生シャドーイング

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/18(21:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1276. 生シャドーイング

お名前: バナナ
投稿日: 2004/7/9(00:07)

------------------------------

"トオル"さんは[url:kb:1275]で書きました:
〉バナナさん、あおむしさん、こんばんは。
〉トオルです。

トオルさんこんにちは、バナナ@On The Long and Winding Rord です。

〉〉どの掲示板に書いたらいいのかよくわかんないので、ここに書きます。
〉〉今度の土曜日の読書相談会って、トオルさん担当ですよね?
〉〉シャドウイングってやります?

〉主に読書相談を行いますが、個別にシャドーイングやります。

個別シャドウイング!
受けようかなー。

でもなー、僕って録音経由じゃないと恥ずかしいんです。
そうだ、ハズカシさ防止のために、覆面シャドウイングに
しようかな?額にバナナマークの入った覆面をかぶって
部屋に入っていっても、みなさん「バナナ」と呼ばないでくださいね。

〉シャドーイングの基準として、以下の8項目あります。

〉1、なめらかさ
〉2、イントネーション
〉3、リズム
〉4、カタカナ変換
〉5、子音のあとの母音
〉6、子音の強さ
〉7、弱い音節の消え方
〉8、母音の数

〉私が主にアドバイスできるのは1〜4までで、

おおー、すごい。そんな基準があったとは!

〉シャドーイング初心者、入門者を対象に考えています。

ぼく、カタカナ変換自信あり。
ゆっくりのをやると、めきめきカタカナになりますね。

〉5〜8の判断は正確にできないので的確なことはいえません。
〉しかし、3のリズムを自分の中で作ることによって
〉5〜8がかなり良くなることが自分の経験からわかっているので
〉相談を受けながら何かヒントをつかむことはできると思います。

〉バナナさんに限らず、他の方もシャドーイングに興味のある方は
〉土曜日に読書相談会に来てくださいね。

ではでは、土曜日に。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.