Re:おめでとう。

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(21:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1152. Re:おめでとう。

お名前: tribird http://members.at.infoseek.co.jp/tribird9/
投稿日: 2004/6/16(22:49)

------------------------------

こんばんは、tribirdです。

〉かなりいいテープで、お気に入りになりました。ご紹介します。

〉ISBN:0-7451-4481-0
〉書名:Emil and the detectives
〉Read By:Jonathan Cecil
〉Unabridged
〉長さ:3時間16分
〉メディア:テープ3本
〉出版社:Chivers Press Publishers Ltd.
〉     Chivers Audio Books
〉総語数:33000 ●レベル:6
〉分速:165words/m
〉効果音&バックミュージック:なし

良かったですね。お気に入りのテープが見つかって。
Emil and the detectivesなら楽しそうですね。しかも原作ですか?
朗読速度はけっこう速いですね。sumagler(スペルが、、)って
どのくらいの速さだったんですか?

〉御薦めポイント
〉−声がいい
〉 ・とても深みのある声です。
〉 ・テンポよい朗読で、聞きやすく、気持ちのいいイギリス英語です。
〉 ・今までそれほど聞いたわけではありませんが、今のところ僕的には
〉  NO1の朗読です。

お〜〜。またもイギリス英語!

〉もっともっと、いいところをアピールしたいのですが、筆力がありません。
〉「おいしんぼ」でも読んで、表現の技法を学ぶ必要性を痛感しています。

じゃぁ、日本語の多読もしましょうか〜ぁあ。あ〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.