Re: 多聴・シャドーイングに関して質問!!! 倍速効果について

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(20:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 1127. Re: 多聴・シャドーイングに関して質問!!! 倍速効果について

お名前: くるぶし
投稿日: 2004/6/5(20:59)

------------------------------

バナナさん、ぴょんさん、はじめまして。
くるぶしです。

〉〉3.2倍速・4倍速などでリスニングする方法があるが、どの程度有効なのか

4倍速を聞いてから普通のスピードで聞くと「直後は」         

ゆ〜っくり聞こえます。あくまで「直後」です。
それとこの4倍速、初めは速すぎて聞き取れないのが何回か聞いていると
聞き取れるようになります。なんかよく分かりませんが右脳が刺激されて
何とか、かんとか。。。らしいです。ほんまかいな?

でもこれがどのように有効なのか?私の場合。
あまり関係ないような気がします。私の場合。う〜ん。。。
やはりシャドーイングのコツは自分の好きなセリフや文章を
楽しく気楽にやる事につきるかと思います。

会話力をつけたいのであれば「口を鍛える練習」。           なので「何回も練習」がある程度必要だと思うんです。そうなると倍速とかって言うよりもセリフの響きが楽しいかどうかの方が大事かなー??
そこに流れてる音楽が好き。とか朗読の声が好き。とかです。
何でもいいんです。理由なんか。好きなのを何回もやる。
好きなのを何種類も聞く。飽きたらやめる。んで気分が乗ったらまた
少しやってみる。いろいろやってみる。ちょっと休憩。

ダメかしら???こんな感じで。いい加減すぎて
答えになってないかな???ほほほーっ!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.