Re: 補足です〜

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(20:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1126. Re: 補足です〜

お名前: ぽんきち
投稿日: 2004/6/5(04:47)

------------------------------

ぽんきちです。
以下の文章について、少し補足いたしますね。

〉あ、あと、ちょっと以下微妙な書き込みになるかもしれませんが、
〉私にとっては「効果が感じられる」ことが大きな原動力になりました。
〉しばらくシャドウイングするうちに、耳が良くなったなあ、と感じ
〉られて、すると、楽しくなってもきました。
〉もともと聞き取りがほんとにできないところから始めたので、効果が
〉分かり易かったのかもしれませんが。
〉同じ素材を再度聞いてみたり、同じ時間のニュースを見たり、機会が
〉あれば人と会って話したりすると、効果が分かりやすくて、やる気が
〉でるかもしれません。

上の文章を書いた時に言いたかったことは、

「シャドウイングは効果が現れ易いように思われるし、
 なかなか続ける気持ちを維持しにくくもあるので、
 自分が効果を実感できる工夫をすると、やる気出るかも」

ということです。(あまり変わってない・・・?(汗))

・同じ素材を再度聞く
・同じ時間のニュースを見る
・機会があれば人と会って話す
というのは、私が考えた、効果を実感できそうな気がする
工夫の例です。自分がやってるわけではなかったりするので
いい加減です。

なんだか、最初の文章は、効果追求とかハウツーっぽい雰囲気は
まずいかなと思ったためか歯切れが悪くなってしまいました。
後で読むと、ただの「耳が良くなった自慢」みたいだし(汗)、
書いた意図が伝わらないと思ったので、補足することにしました。

ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.