Re: トオルさん、体験談の紹介ありがとうございました。

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(20:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1091. Re: トオルさん、体験談の紹介ありがとうございました。

お名前: トオル
投稿日: 2004/5/19(00:26)

------------------------------

SUNSUNさん、こんばんは。
トオルです。

〉 今日、15日読書相談会でお話しできなかったんですが,他のみなさんといろいろお話できて、有意義な時間をすごすことができました。

人数が多くなると対応できなくなるのと、
15日はJulieさん、独眼流さん他、相談員並みのタドキストが
来てくれたので全員はまわりませんでした。
次回は是非、お話を聞かせてください。

イギリス英語の話題で、なんですんなり耳に入ってきてくれないのか、自分の実力を棚に上げて,文句たらたらいっていたんですが、ふ〜んさんや独眼流さんとお話ししていて、ヒントが浮かんで、やはりshadowingがいいかもと、早速,ブッククラブでテープ付きの本をを借りてきました。またふ〜さんからBBC7から本源を取る方法も教えていただいたので,それも実行してみようと思います。  
〉 帰ってからじっくりトオルさんの体験談を読ませていただきました。大変参考になりました。理屈を言っている場合ではない、聞こえてくるようになるにはshadowingをやってみるしかないと思いを新たにしました。今,全くお手上げ状態のイギリス英語(アメリカ英語もだめですが)ですが、これからどれくらい聞きとれるようになるか、自分でも楽しみです。

気軽にやってみることも大事ですね。

〉 昔、アルクのマラソン教材で何度かshadowingを試した事はあるのですが、教材が難しすぎた事や,完璧にやろうとして結局続きませんでした。SSS式「いい加減」、「いつかはできるさ」でやっていきます。

酒井先生のshadowingを知るまでに、他の本でshadowingのやり方が書いて
あったのですが、全くできませんでした。
リスニングできることが前提で、さらに細かく聞こえているかチェックする
ことを目的にしてありました。
酒井先生のshadowingは極端な話、リスニングができなくても
shadowingをすることによってリスニングが飛躍的に向上するのが
魅力です。
私の理解では細かいところを気にせず、英語のリズムを感じることを
中心にshadowingするからだと思います。

〉また相談会ではよろしくおねがいします。

はい、お待ちしています。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.