Re: シャドウィングって難しい( ヒラリーの"Living History"で...)

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(20:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 1068. Re: シャドウィングって難しい( ヒラリーの"Living History"で...)

お名前: Yoshi
投稿日: 2004/5/5(01:47)

------------------------------

sumisumiさん、こんばんは!!
Yoshiです。
じぶたさん、はじめまして!!

sumisumiさんの″ほげほげ〜″でも最初はいいと思います。
″ほげほげ〜″には思わず受けてしまいました。
今の私のシャドウイングとほんとおんなじなんで..。

このまえ、ヒラリー・クリントンの″Living History″のCD5枚組を
購入しました。 これはヒラリー自身が自ら吹き込んでいるCDです。
僕はこれがとても気に入っていて、何しろほんとにきれいな英語で、
はっきり発音されていて、おそすぎることもなく、はやすぎない。
声も僕の好みのちょっとハスキーな感じです。
なので聞いていてとても気持ちいいんです。
それでもって、こう頭にすーと入ってくる感じで、
ながーいこと聞いていても飽きない...。
意味もところどころ難しい語彙もありますが、
わかるんだなこれが...。
とにかくいいんです。それで時々シャドウイングもやってみるんですが、
これが″ほげほげ〜″なんです。やっぱ速いんだッテ思った次第。
でもやっぱり元ファーストレディーだけあって、朗読がほんとに
すばらしく...ヒラリー女史が僕のシャドウイングの家庭教師に
なったみたいで、ちょっとうれしかったりもするんです。
なんか言いたい事伝わったかな...といつもの僕の調子ですね。
スミマセン。

ではでは、皆さんも楽しい多聴とShadowingを!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.