200万語通過&1000冊報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(08:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9683. 200万語通過&1000冊報告

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2007/5/31(13:26)

------------------------------

通過本は、というか、論文なのですがFrancis Fukuyamaの"Identity, Immigration and Democracy"でした。
通過本を何にしようかな、と考えいる間に、語数数えるのをさぼっていて、カウントダウンしそびれました・・・。

この論文は勉強会用の課題資料で、約36,000語の政治学論文だったのですが、
わからないところは飛ばす〜で1回目を通読し、その後精読したらわりと読めました。
多読経験を積んでなかったら、最初から辞書引きながらがんばって、途中で挫折していたかもしれません。

熱しやすく冷めやすい私が、約2年間、コンスタントに本を読み続けていられるのは、
やはり、身近に一緒に本を読んで時間を共有できる自分の生徒たちと、
いろいろ面白い本を紹介して下さる名古屋オフ会のみなさんと、
掲示板でいろんな情報や応援をくださるみなさんのおかげだと思います。

最近は絵本にハマっています。絵本フィエスタin東海では、東海地区の絵本好きなみなさんと絵本の話で盛り上がっています。来週6/7(木)10:00〜にも絵本フィエスタがありますので、興味のある方は、ぜひいらして下さい。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=11255]

こないだ新聞の記事に、今の米国経済の状況をさして"Goldilocks economy"という、と書かれていたので気になって、"Goldilocks and the Tree Bears"を何冊か読みました。
PYR-1の70語の絵本では、話がよくわからなかったのですが、RTRやAddison-Wesleyの絵本を読んで、やっとつじつまが合いました。
「熱すぎず、冷たすぎず、just right」ってセリフが確かにありました。

自分でテーマやキーワードを決めて、まとめ読みするのが楽しいです。
暑くなってきたので、極地の景色や動物を扱った本を読み、旅した気分で涼んでいます。
"Green Day"シリーズで読んでいたら、植物系の本の他に"Anne of Green Gables"がひっかかり、GRで改めて読んて、原書も読みたくなりました。

長い本も読みたいのですが、日本語も英語も、読みたい本が山積みになっていて、もっと読書スピードを上げられないと追いつかないのが悩みどころです。
まあまあマイペースで続けていきたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9684. Re: acha758さん 「200万語通過&1000冊」おめでとうございます!

お名前: dr-patch http://blog.so-net.ne.jp/dr-patch/
投稿日: 2007/5/31(22:21)

------------------------------

acha758さん、こんにちは!
dr-patchです。

200万語通過&1000冊報告、おめでとうござます!!
すごい!!1000冊とは、acha758さん、さすがです。
(うっ・・・私は先日通過したのがちょうど半分ですね。これから頑張らねば!)

〉通過本は、というか、論文なのですがFrancis Fukuyamaの"Identity, Immigration and Democracy"でした。
〉通過本を何にしようかな、と考えいる間に、語数数えるのをさぼっていて、カウントダウンしそびれました・・・。

論文・・・確かに下にもありますが経済学のようですね。
これは多民族国家における経済関係のお話しなのでしょうか?。

〉この論文は勉強会用の課題資料で、約36,000語の政治学論文だったのですが、
〉わからないところは飛ばす〜で1回目を通読し、その後精読したらわりと読めました。
〉多読経験を積んでなかったら、最初から辞書引きながらがんばって、途中で挫折していたかもしれません。

論文や報告書などを辞書を引いていたらきっと読めなかったのでは・・・と思います。
私の場合もそうでした。多読を始める前は辞書のおかげで、かなりの挫折を味わいました。

〉熱しやすく冷めやすい私が、約2年間、コンスタントに本を読み続けていられるのは、
〉やはり、身近に一緒に本を読んで時間を共有できる自分の生徒たちと、
〉いろいろ面白い本を紹介して下さる名古屋オフ会のみなさんと、
〉掲示板でいろんな情報や応援をくださるみなさんのおかげだと思います。

本当に周りに多読を楽しんでいる方々がいると力になりますよね。
私自身も多読を再開してからいつもそう感じています。
そしてacha758さんにも、オフ会でいつも楽しい本の紹介に刺激を受けています。

〉最近は絵本にハマっています。絵本フィエスタin東海では、東海地区の絵本好きなみなさんと絵本の話で盛り上がっています。来週6/7(木)10:00〜にも絵本フィエスタがありますので、興味のある方は、ぜひいらして下さい。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=11255]

ハイ!同じように絵本にハマっています(笑)
ぜひ、その楽しさをみなさんと味わってこようと今からワクワクしています。

そう「多聴多読マガジン Vol.3の記事」(P156-161)の中でORTのIllustrator「Alex Brychtaさん」のお話の中で、
ORT製作にあたり「書くのが一番難しいのは最も単純な話なんだ」というのがあります。

> My my problem is being simple, the hardest books to write are simplest ones. ...

と言うフレーズがありますが「なるほど!」と思いました。
シンプルと言うのは本当はとても難しい・・・と言うことは、
それだけ多くの情報が詰まっている(製作者が詰めてくれる)ORTや絵本が面白いという意味が良く分かると思います。

〉こないだ新聞の記事に、今の米国経済の状況をさして"Goldilocks economy"という、と書かれていたので気になって、"Goldilocks and the Tree Bears"を何冊か読みました。
〉PYR-1の70語の絵本では、話がよくわからなかったのですが、RTRやAddison-Wesleyの絵本を読んで、やっとつじつまが合いました。
〉「熱すぎず、冷たすぎず、just right」ってセリフが確かにありました。

簡単な本ほど、ある意味分厚い辞書よりも分かりやすくて意味(意義)の大きいモノがありますよね!。
伝えるのにとても工夫されているからだと思っています。

〉自分でテーマやキーワードを決めて、まとめ読みするのが楽しいです。
〉暑くなってきたので、極地の景色や動物を扱った本を読み、旅した気分で涼んでいます。
〉"Green Day"シリーズで読んでいたら、植物系の本の他に"Anne of Green Gables"がひっかかり、GRで改めて読んて、原書も読みたくなりました。

・Rookie Read-About Holidays
・Rookie Read-About Science
などのシリーズは絵(写真)がきれいで、まるで子どもの時にワクワクしながら図鑑を読んでいるような感じでした。
そういった本などを見ているとまるでそこにあるような(擬似)体験が出来ますよね。
絵本もまるで物語の世界に入り込んだような・・・そんな気持ちに。

〉長い本も読みたいのですが、日本語も英語も、読みたい本が山積みになっていて、もっと読書スピードを上げられないと追いつかないのが悩みどころです。

そうですね!長い本も読んで見たいのですが、
私も「次に読む本!」といろいろな本が順番待ちをしているのですが、
なかなか「読み手」がのろくて、いつも長蛇の列(縦積み状態)でお待ち頂いています(笑)。

〉まあまあマイペースで続けていきたいと思います。

これから3周目ですが、acha758さんの今まで通りのペースで楽しんで行って下さい!
絵本フィエスタin東海、楽しみにしています!!

これからもいろいろなみなさんと共に Happy Reading !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9700. dr-patchさん、ありがとうございます

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2007/6/4(23:21)

------------------------------

dr-patchさん、こんばんは。メッセージありがとうございます。

〉200万語通過&1000冊報告、おめでとうござます!!
〉すごい!!1000冊とは、acha758さん、さすがです。
〉(うっ・・・私は先日通過したのがちょうど半分ですね。これから頑張らねば!)

私の場合、絵本が多いので、数だけは読みました。
2回以上読んだ本もありますしね。

〉〉通過本は、というか、論文なのですがFrancis Fukuyamaの"Identity, Immigration and Democracy"でした。
〉〉通過本を何にしようかな、と考えいる間に、語数数えるのをさぼっていて、カウントダウンしそびれました・・・。

〉論文・・・確かに下にもありますが経済学のようですね。
〉これは多民族国家における経済関係のお話しなのでしょうか?。

どちらかというと、政治学でしょうか。
要約すると、イスラム過激派などのテロが起こるのは、イスラム教の教義がもともと暴力的なのではなく、西洋諸国へと移民したイスラム教徒たち(の2世、3世が)アイデンティティクライシスを起こし、自分達の文化や権利が尊重されないことに対する結果である、というようなお話でした。

〉論文や報告書などを辞書を引いていたらきっと読めなかったのでは・・・と思います。
〉私の場合もそうでした。多読を始める前は辞書のおかげで、かなりの挫折を味わいました。

そうですよね。辞書を引きすぎていると、長いものは読めませんね。
大学のときは、よく課題図書を読まずに授業に行ってました・・・(^^;

〉本当に周りに多読を楽しんでいる方々がいると力になりますよね。
〉私自身も多読を再開してからいつもそう感じています。
〉そしてacha758さんにも、オフ会でいつも楽しい本の紹介に刺激を受けています。

いえいえ、こちらこそ。
本は自分の楽しみでもありますが、他の人と楽しみを共有するのもいいですね。

〉そう「多聴多読マガジン Vol.3の記事」(P156-161)の中でORTのIllustrator「Alex Brychtaさん」のお話の中で、
〉ORT製作にあたり「書くのが一番難しいのは最も単純な話なんだ」というのがあります。

〉> My my problem is being simple, the hardest books to write are simplest ones. ...

〉と言うフレーズがありますが「なるほど!」と思いました。
〉シンプルと言うのは本当はとても難しい・・・と言うことは、
〉それだけ多くの情報が詰まっている(製作者が詰めてくれる)ORTや絵本が面白いという意味が良く分かると思います。

そうそう、シンプルな表現は読むのは簡単ですが、書くのは難しいですよね。
ORTはシンプルに書かれている上に、面白い!ってのがすごいと思います。
GRでも、原作は同じでも、リライトしている人の文体によって、読みやすさや面白さが違うように感じます。
まあ、私との相性なのかもしれませんが。

〉・Rookie Read-About Holidays
〉・Rookie Read-About Science
〉などのシリーズは絵(写真)がきれいで、まるで子どもの時にワクワクしながら図鑑を読んでいるような感じでした。

このシリーズ、いいですよね!
生徒達にも人気です。
単語は意外と難しいと思うのですが、わかりやすいですよね。

〉そういった本などを見ているとまるでそこにあるような(擬似)体験が出来ますよね。
〉絵本もまるで物語の世界に入り込んだような・・・そんな気持ちに。

そういう読み方ができるのが、多読の醍醐味ですね。

〉そうですね!長い本も読んで見たいのですが、
〉私も「次に読む本!」といろいろな本が順番待ちをしているのですが、
〉なかなか「読み手」がのろくて、いつも長蛇の列(縦積み状態)でお待ち頂いています(笑)。

縦積みですか?!お行儀よく並んでいらっしゃるのかしら?
私は基本的に、横積み→なだれ落ち になってます・・・(^^;

〉これから3周目ですが、acha758さんの今まで通りのペースで楽しんで行って下さい!
〉絵本フィエスタin東海、楽しみにしています!!
〉これからもいろいろなみなさんと共に Happy Reading !!

ありがとうございます。
絵本フィエスタでお会いするのを楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9701. 200万語通過&1000冊、おめでとうございます!

お名前: ナナ
投稿日: 2007/6/5(20:10)

------------------------------

achaさん、こんにちは♪
ナナです。

200万語&1000冊、おめでとうございます。
ちょっと出遅れたので、もひとつおまけに、おめでとーおめでとー♪

論文が通過本って、珍しいかもですね。語数数えたんですね。すご〜い!
私は、最近デルトラにはまってます。achaさんのいうとおり、こんな風に多読を続けて
いられるのは、仲間がいるからだなぁとつくづく思います。
あさっては「絵本フィエスタ」ですね。お会いできるのを楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9722. Re: ナナさんありがとうございます

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2007/6/15(23:40)

------------------------------

ナナさん、こんばんは。
メッセージいただいていたのに、お返事遅くなってすみません(汗)

絵本フィエスタでお会いして、すっかりお話した気分になっていました
・・・というのは言い訳ですが。mOm

〉論文が通過本って、珍しいかもですね。語数数えたんですね。すご〜い!

ナナさんみたいに、通過本を決めていくつもりでしたが、
がんばって読んだ論文を入れてしまったために、通過しちゃってました。(^^;
語数は、もともとネットに出ているものだったので、ワードにコピー&ペーストして、語数カウントしたんですよ。

〉私は、最近デルトラにはまってます。achaさんのいうとおり、こんな風に多読を続けて
〉いられるのは、仲間がいるからだなぁとつくづく思います。
〉あさっては「絵本フィエスタ」ですね。お会いできるのを楽しみにしています。

デルトラ、私はまだ読んでないのですが、気になってます。
また感想聞かせてくださいね。
これからもよろしくお願いします!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.