[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/15(15:42)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: Sato
投稿日: 2006/12/29(21:13)
------------------------------
Satoです。先程はありがとうございました。 同じタイミングでの通過ですね♪ でも私は結構日本語で 読んだ本が多かった(ほとんど)なので、本当に多読なのかなって 悩む毎日です。学校の速読トレーニングが異様にできてたり、 定期テスト(リーディング)の得点源が授業でやらなかった 応用だったりすることが多読のおかげなんだと決め付けてここまで 来ました。 次の100万語も楽しんで読んでくださいね♪
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ちゃか http://bilingal.blog54.fc2.com/
投稿日: 2006/12/31(11:34)
------------------------------
>同じタイミングでの通過ですね♪
ホントに(^▽^)
他にも報告されてる方たちがたくさんいらっしゃって、
いつもより掲示板がにぎわってる気がします。
みんな、今年のシメってことかしら(笑)。
おおぉ、学校で速読トレーニングなんかするのですか?すごいなぁ。
そういう場があると、自分の力の付き具合がわかっていいですよね。
力になってることがわかると、またヤル気になるし。
今の私は試験もないし、ネイティブと触れ合う機会もほとんどなくなったので、
どれくらい身に付いてるのかわかりませんが、洋書を読むことが楽しいので
それでヨシとします(^-^;A
来年中に一度はTOIEC受けてみようかな〜。もちろん準備ゼロで。
来年もお互いHappy Readingでよい1年になりますように♪