Re: 進路はさらに横へ

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8873. Re: 進路はさらに横へ

お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2006/12/3(02:25)

------------------------------

Julieさん ども!

私が最近であったトリックスターのお話は
ワタリガラスとマウイ(ハワイ)です。
神話の世界のトリックスターです。

ワタリガラスは下記の本で知りました。

森と氷河と鯨—ワタリガラスの伝説を求めて
星野 道夫 (著)
ISBN:4418065229

伝説を求めて写真を撮る写真家さんの視点で描かれているので
ワタリガラスは主人公であって主人公ではないのです。
伝説も載っていますが、どちらかというと旅がメインかな?
(ちょっと違うイメージなんですが〜〜〜上手く言葉に出来ない)
良かったら私が書いた感想がブログにありますので、
読んでいただくと本のイメージは分かるかと。
[url:http://takuton.jugem.jp/?eid=398]

マウイは下記のHPに伝説が載っています。
太陽を捕まえたマウイ
[url:http://home.e01.itscom.net/ofc-hana/legend23-2.html]
風のひょうたんと凧
[url:http://home.e01.itscom.net/ofc-hana/legend17-2.html]
マウイと火の秘密
[url:http://home.e01.itscom.net/ofc-hana/legend12-2.html]

あくまでトリックスターが出てくるお話ですね。
良い情報が集まりますように。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8877. Re: 進路はさらに横よこへ

お名前: たこ焼
投稿日: 2006/12/3(20:33)

------------------------------

ども、カイさん、お久しぶり。たこ焼sス。


〉私が最近であったトリックスターのお話は
〉ワタリガラスとマウイ(ハワイ)です。
〉神話の世界のトリックスターです。

〉ワタリガラスは下記の本で知りました。

〉森と氷河と鯨—ワタリガラスの伝説を求めて
〉星野 道夫 (著)
〉ISBN:4418065229

〉伝説を求めて写真を撮る写真家さんの視点で描かれているので
〉ワタリガラスは主人公であって主人公ではないのです。
〉伝説も載っていますが、どちらかというと旅がメインかな?
〉(ちょっと違うイメージなんですが〜〜〜上手く言葉に出来ない)
〉良かったら私が書いた感想がブログにありますので、
〉読んでいただくと本のイメージは分かるかと。
[url:http://takuton.jugem.jp/?eid=398]


うーむ、
興味ひかれますねー、この本。

あー!
そういえば、以前、
たこ焼も図書館から借りた絵本で読みましたよ、ワタリガラスの伝説。

Raven: A Trickster Tale from the Pacific Northwest
(ISBN:0152656618)

北米先住民の神話で、確かに、ワタリガラスはトリックスターでしたー。

このようなワタリガラスの神話が、北米からロシアまで広く分布しているんですね。
う〜ん、おもしろいなぁ。

ではでは〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8884. Re: 進路はさらに横へ

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2006/12/3(23:56)

------------------------------

カイさん、ども!

〉私が最近であったトリックスターのお話は
〉ワタリガラスとマウイ(ハワイ)です。
〉神話の世界のトリックスターです。

〉ワタリガラスは下記の本で知りました。

〉森と氷河と鯨—ワタリガラスの伝説を求めて
〉星野 道夫 (著)
〉ISBN:4418065229

〉伝説を求めて写真を撮る写真家さんの視点で描かれているので
〉ワタリガラスは主人公であって主人公ではないのです。
〉伝説も載っていますが、どちらかというと旅がメインかな?
〉(ちょっと違うイメージなんですが〜〜〜上手く言葉に出来ない)
〉良かったら私が書いた感想がブログにありますので、
〉読んでいただくと本のイメージは分かるかと。
[url:http://takuton.jugem.jp/?eid=398]

〉マウイは下記のHPに伝説が載っています。
〉太陽を捕まえたマウイ
[url:http://home.e01.itscom.net/ofc-hana/legend23-2.html]
〉風のひょうたんと凧
[url:http://home.e01.itscom.net/ofc-hana/legend17-2.html]
〉マウイと火の秘密
[url:http://home.e01.itscom.net/ofc-hana/legend12-2.html]

〉あくまでトリックスターが出てくるお話ですね。

うわーん(泣)、カイさんありがとう!
時間のあるときにゆっくり読むねー!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.