Re: 900万語通過報告です。すごいぞ自分♪(笑)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(17:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8660. Re: 900万語通過報告です。すごいぞ自分♪(笑)

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/10/26(16:29)

------------------------------

みぃみぃさん、こんにちは!雫でございます。

〉皆さんこんにちは。みぃみぃ@児童書でとうとう900万語です。
〉日本シリーズは日本ハムが日本一に王手!ですが、私も1000万語に王手!
〉です(笑)

ほんまに日ハムは勢いがありますね〜。
昨日も札幌ドームで阪神タイガースのハッピを来たファンを
見かけました(笑)阪神ファンはやっぱり新庄選手が好きな
のです。

〉10月25日に、Darren Shanの第6巻、Vampire Prince, Theで900万語通過
〉しました。
〉800万語通過から約3ヶ月です。

900万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
日ハム同様、リーチですね。

〉800万語から900万語の間に読んだ本は以下の通りです。

〉Andrew Lost (YL3) 1冊
〉Dragon Slayres' Academy (YL3) 1冊
〉Rainbow Magic (YL3) 7冊
〉A to Z Mysteries (YL3) 1冊
〉Capital Mysteries (YL3) 1冊
〉Stink (YL3) 1冊
〉Kate DiCamillo (YL4) 3冊
〉Amazing Days of Abby Hayes (YL4) 1冊
〉Captain Under Pants (YL4) 1冊
〉Girls (YL5) 3冊
〉Jacqueline Wilson (YL5) 1冊
〉Animorphs (YL5) 5冊
〉Star Sisterz (YL5) 3冊
〉Darren Shan (YL5) 6冊
〉Night Fall (YL8)
〉Manhattan is My Beat (YL8)

〉相変わらずシリーズ物の新刊をまんべんなく読む毎日です。
〉さらに、新しいシリーズ(Rainbow MagicとDarren Shan)が追加されました。
〉Rainbow Magicシリーズは、Rainbow Fairy の7冊を読みました。他にもいろいろ
〉出版されているようなので、続けて読んで行こうと思っています。
〉Darren Shanは、2年近く前に買って書架に入っていて、Deltora Questを
〉コンプリートした後に読もうと思っていたのですが、なんとなく手付かずになっていて
〉最近になって読み始めました。
〉読み始めたら今度は止まらなくなりました(笑)今、コンプリートを目指して読んで
〉います。

おー!児童書がたっくさん♪
みぃみぃさんだなぁと思いました。そしてPBもありますね。
私もDarren Shanは一巻を購入していますが、まだ未読です。
映画が公開されるまでには読みたいです。
Captain Under Pantsは最近気になっています。ボックスセ
ット好きの私としては一気に買いたいような(笑)
Rainbow Magicも気になっています!邦訳も人気があるみたい
ですよね。

〉今回、ゆけむりオフで一躍有名になったあの本、Night Fallに挑戦しました。
〉正直無理だろうと思っていたのですが、なんてことなく楽しく読めちゃいました。
〉それに味をしめて、前から読みたいと思っていたJeffery DeaverのManhattan is
〉My Beatにも挑戦しました。こちらも楽しく読めました。
〉思ったより力がついていますね。皆さんも時々キリン読みしてみると、想像以上に
〉力がついていてびっくりするかも・・・(笑)
〉あ、でも私はJeffery DeaverはLincoln Rhymeシリーズがやっぱり好きです(笑)
〉そもそも多読を始めた時の目標は、多読以前に辞書をひきひき半べそかいて
〉読んでいた、Lincoln RhymeシリーズやPatricia Cornwellの検死官ケイシリーズ
〉を原書で楽しめることですから。
〉でも、「その日」がだんだん近づいてきたことを、この頃ものすごく感じています。

最近、私もミステリーを読んでいますがみぃみぃさんが紹介
して下さったものはどれも未読です。
ケイシリーズも邦訳で途中まで読んだまま止まっています。
これから読めるようになるかと思うとワクワクしてきます!

〉10月29日に松本で酒井先生にお会いします。今年はとうとうタドキスト大会にも
〉参加する予定を立てました。
〉皆さんからいっぱい刺激を受けたいです。
〉これからもよろしくお願いします。
〉ではでは〜♪

酒井先生の講演会、楽しみですね(*´∇`*)
私は関東に越して半年なのに未だにお会いしておりません。
タドキスト大会も参加できなさそうなので寂しいですが、
みぃみぃさん、たっくさん楽しんで下さいね。

1,000万語に向ってHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8672. 雫さん、ありがとうございます♪

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2006/10/28(21:16)

------------------------------

雫さん、ありがとうございます。
日本ハム、日本一になりましたね。感動しました〜。
(野球、大好きなんです)

Darren Shan、映画になるんですか?知らなかったです。
あとで調べてみます。
Captain Underpantsは本当に面白いですよ。子どもから大人まで
楽しめる本ですよね。
Rainbow Magicは、邦訳の広告を見て原書を買ったんですが
オススメです。今、人気みたいですね。

雫さんもミステリー好きですか?
多読を始めてから無理して読まなくなったので、DeaverもCornwellも
書架の飾りなんですが、読めるようになるんですね。
楽しみです。

タドキスト大会は初参加なので、ちょっとドキドキです。
でも、すごく楽しみです。
雫さんにもいつかお会いしたいですね。
ミステリーで盛り上がりましょう♪

ではでは〜♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.