3周年そして500万語おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(20:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7847. 3周年そして500万語おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2006/5/14(00:35)

------------------------------

AMINOさん、こんにちは。

〉4月23日で多読開始から3周年を向かえました。
〉あわせて先日500万語を通過しましたので久々にご報告です。

3周年&500万語おめでとうございます。
着実に読んでいますね。
で、ここだけですが…。

〉※The Da Vinci Code(ダン・ブラウン)
〉今回500万語の通過本です。
〉映画の公開前に読んでみようとだめもとで冒険してみました。(キリンってやつね)
〉すると意外にも読み続けられるんですね。実は前に和書では読んでます。
〉物語の本流は結構読みやすくレベル6.5くらい。
〉それが宗教とか美術とかの薀蓄話になるととたんに9.5となります。
〉もともと和書でもそんなところは上の空で読んでいたんで文字面を眺めてすっ飛ばしました。
〉そして面白い現象が。最後のクライマックスで和書ではなんとも無かったところですが
〉涙がじわりとにじんだのです。どうしてだろう?
〉感動はその本全体の理解度とは決して比例しないのですね。

すごいです〜。読めたんですね。私も読みたいと思いつつ、難しいだろうなと思ってなかなか手を出せないでいます。最近は映画化と言うことで話題になっていて、ますます気になります。AMINOさんの感想を読むと、私でも読めるかな〜という気がしてきました。

〉さて他にもダレンシャンシリーズと A Series of Unfortunate Events も何冊づつか読みました。
〉シリーズものは自分の理解力の物差しになるのでこれらはゆっくり読んで行こうと思っています。

私もこの二つはぼちぼちと読んでいます。ダレン・シャンは難しくて止まってますが…。不幸本は次が最終巻だということで、不幸なきょうだいが一体どうなるのかとっても気になります。

それではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7851. ありがとうございます

お名前: AMINO
投稿日: 2006/5/14(18:31)

------------------------------

〉3周年&500万語おめでとうございます。

杏樹さんありがとうございます。

〉着実に読んでいますね。
〉で、ここだけですが…。

〉〉※The Da Vinci Code(ダン・ブラウン)
〉〉今回500万語の通過本です。
〉〉映画の公開前に読んでみようとだめもとで冒険してみました。(キリンってやつね)
〉〉すると意外にも読み続けられるんですね。実は前に和書では読んでます。
〉〉物語の本流は結構読みやすくレベル6.5くらい。
〉〉それが宗教とか美術とかの薀蓄話になるととたんに9.5となります。
〉〉もともと和書でもそんなところは上の空で読んでいたんで文字面を眺めてすっ飛ばしました。
〉〉そして面白い現象が。最後のクライマックスで和書ではなんとも無かったところですが
〉〉涙がじわりとにじんだのです。どうしてだろう?
〉〉感動はその本全体の理解度とは決して比例しないのですね。

〉すごいです〜。読めたんですね。私も読みたいと思いつつ、難しいだろうなと思ってなかなか手を出せないでいます。最近は映画化と言うことで話題になっていて、ますます気になります。AMINOさんの感想を読むと、私でも読めるかな〜という気がしてきました。

どうでしょう。一言で言うと「意外と読める!」かな?
最近和書で読んだので飛ばしのつぼが解っていることで随分助かりました。
そして再読しても断然面白いストーリーにもね。

〉〉さて他にもダレンシャンシリーズと A Series of Unfortunate Events も何冊づつか読みました。
〉〉シリーズものは自分の理解力の物差しになるのでこれらはゆっくり読んで行こうと思っています。

〉私もこの二つはぼちぼちと読んでいます。ダレン・シャンは難しくて止まってますが…。不幸本は次が最終巻だということで、不幸なきょうだいが一体どうなるのかとっても気になります。

杏樹さんといえば不幸本。僕の中では世界史クラブと供にあるイメージです。
ではでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.