Re: 3周年おめでとうです〜♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(21:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6923. Re: 3周年おめでとうです〜♪

お名前: ひまぞ http://www14.plala.or.jp/lilh/
投稿日: 2005/11/3(14:23)

------------------------------

杏樹さん、こんにちは〜。
3周年おめでとうです〜。

英語も中国語もフランス語も、ちゃーんと語数を数えてたんですね。
すごーい。やっぱりマメだー。

この3年間だけでも、ずいぶんといろんな児童書が紹介されて
最近始めた人は、逆にどれから読んでいいか途方にくれるというほど。
多読から、多読で、語学の世界が広がっていった人も多いでしょう。
同期の人達を掲示板で見かけることは、あんまりなくなった気が
しなくはないのですが、たぶん今でも英語とつきあっているのでしょう。

全然多読とは関係ない話なのですが、
私の知っている中国人は、留学生か移民で働いてる人なので
みんなすごく真面目で親切で、きっちりした印象でした。
でも、あの上海新天地の本と付属のDVDは関係なし、気になる?ってな
店員さんの対応を見て、なんかちょっと違う面を見れた気がします。

最近、私は日本語の中の漢字も、中国語並みに雰囲気だけで理解してて
全く読み方を知らなかったということを発見し、愕然としました。
道理で、大して言葉を話せなくても、苦痛を感じないわけです。(笑)

ではでは〜。楽しい4年目を〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6937. Re: 3周年おめでとうです〜♪

お名前: 杏樹
投稿日: 2005/11/4(00:01)

------------------------------

ひまぞさん、こんにちは〜

〉杏樹さん、こんにちは〜。
〉3周年おめでとうです〜。

ありがとうございます〜。

〉英語も中国語もフランス語も、ちゃーんと語数を数えてたんですね。
〉すごーい。やっぱりマメだー。

語数は数えます。1000万語超えても数えたいと思っています。ただし、フランス語と中国語は自分で数えていますので、かな〜り、いい加減です。まあ「目安」だと思って。

〉この3年間だけでも、ずいぶんといろんな児童書が紹介されて
〉最近始めた人は、逆にどれから読んでいいか途方にくれるというほど。
〉多読から、多読で、語学の世界が広がっていった人も多いでしょう。
〉同期の人達を掲示板で見かけることは、あんまりなくなった気が
〉しなくはないのですが、たぶん今でも英語とつきあっているのでしょう。

〉全然多読とは関係ない話なのですが、
〉私の知っている中国人は、留学生か移民で働いてる人なので
〉みんなすごく真面目で親切で、きっちりした印象でした。
〉でも、あの上海新天地の本と付属のDVDは関係なし、気になる?ってな
〉店員さんの対応を見て、なんかちょっと違う面を見れた気がします。

中国人が「まじめで親切できっちり」!!
学生は勉強に対してまじめな人が多いですね。特に留学するとバイトしないといけない人が多いから、一生懸命勉強して、一生懸命働きます。
中国人は基本的にパッションが熱いので、親しくなるととっても親切にしてくれる、ということはあります。中国語の個人レッスンの先生もそうです。
でも中国へ行って店員さんの態度によっては戦闘モードになったりします。

〉最近、私は日本語の中の漢字も、中国語並みに雰囲気だけで理解してて
〉全く読み方を知らなかったということを発見し、愕然としました。
〉道理で、大して言葉を話せなくても、苦痛を感じないわけです。(笑)

え?日本語の漢字も?
・・・似たような話を最近私の周りでも聞くんですが…しかも複数…。
もしかすると英語の本の方が読みやすかったりして?

〉ではでは〜。楽しい4年目を〜。

それではHappy Reding!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.