[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/23(02:12)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6136. 停滞にヨクキク? 「語数カウントなし」 の楽チン主義でいきま〜す!
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/11(00:58)
------------------------------
みなさんこんばんは。ペギー双葉山です。
語数カウントを止めてから、なかなかいい調子です!
最近、停滞気味かな? という方、ぜひご一読を。
※注意
1 飽くまでも、「100万語超の方」対象の書き込みです。
2 語数数えが励みになっていて、止めたらだめになりそう、
という方は読まないでくださいね。
@
@
@
@
@
@
@
@
@
(私が停滞期を通過した感想です。)
・・・・・
100万語までは、どんどん読めたから、
語数カウントすることによって達成感が得られ、支えになりました。
逆に今は、語数カウントをしないことによって、「多読に適した気分」が保たれていますね。
お向かいの○○さんのお宅は、もう○○語ですって!
それにひきかえ、うちはまだ○○語・・・
みたいな悩み?もないですし。
正直、停滞中は、誰かの語数報告を目にするたび、
「また置いて行かれたか・・・」
という「置いて行かれ感」がけっこうあったんですけど、
そういうのは、スッキリなくなりました。
それに気持ちいいですよ〜
足かせが取れたようで。
夏、着ぐるみのバイトが終わってシャワーを浴びたような爽快感ですね!
自由にのびのび、読みたいように読んでる、という気がします。
(実際のところは別として、この「気がする」というのが大事な気がする・・)
というか、楽です。ほんとに。
もちろん、100万語までは数えてください。めざせ100万語ですから。
でも、「多読するってこんな感じか・・」と分かったら、
それ以上はムリに数える必要はないんですよ。
3原則に、「数えよう」というのはないですし。
しかし、そうは言っても、語数カウントはなかなか止められないもんですよね。
私もかつては、300、400、500万、と数えることに意味がある、と信じていたし、
タドキストたるもの、1000万語は数えなければならない、と思っていましたし。
100万語までは真剣に数えますから、
「止めてしまって大丈夫なんだろうか?」 というような気持ちにはなりますね。
でも、345万語まで数えた時、「もういいか」と思ったんですね。
(連番クラブ員としては止め時か・・という思いか?)
※
(今までは、「めんどくさいので自然に数えなくなりました」という人はいても、
積極的に「数えるな!」と言う人はいなかったですよね。
でも、停滞している人には、「数えるな」と言いたいですね。
"Don't count. Feeel" みたいな。(燃えよドラゴンより)
・・・・
逆にカウントするデメリットを感じるようになったんですね。
○○語読んだけど、□□さんの読んでる本は読めない・・とか、
昔夢見た○○語の世界とは違う! みたいなギャップとかですね。
それに、語数を稼ぐような読み方にどうしてもなる。
「この本を○日までに読めば○○語達成だ!」とか。
あとは、リスニングをやったりすると、英語に時間を割いているのに語数が伸びない、
というジレンマが発生したりとか。
語数カウントは、体力のある時に服用すると、いい薬なんだけど、
体力がない時に服用すると、ダメージの方が大きい、というような、
「両刃の剣」という側面がありますよね?
最初の頃は、「語数がすこしづつ増える」というのがうれしいんですが、
だんだん、「語数があんまり増えない」というのが嫌になってくるんですよね。
まあ、「自分の総語数が今何語かを把握すること」はさほど重要ではないな、
と感じたことも、カウントを止めた理由のひとつかもしれません。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-english&c=e&id=359]
(当然、たくさん読むことが重要なのは言うまでもないことで)
もちろん、数えるのが励みになる人はどんどん数えるべきだと思います。
自分が楽しいと思える方法でやれるのが、多読のいいところですから。
「数える」ことを否定するものじゃなく、「数えない」というやりかたもアリではないかと。
2者択一問題で、一方は不正解、ではないです。
なので、数える派とは共存共栄関係なんですよ。
数えないデメリットは、語数報告でお祝いしてもらえなくなることですかね。
でも、語数に関係なく報告すればいいから、これも実はラクなんです。
このサラダ美味しいね、と君が言ったから、というような理由で報告してもいいし、
猫が顔を洗ったから、とか、3月はひな祭りで酒が飲めるから、とか、
なんでもありですし。
中途半端な語数だから報告できない、ということもないですし。
と、私にとっては、割といいことずくめですね。
以上、停滞している方の参考になれば。
ではではますます自由に、Happy Reading!
ps 皆さんにお祝いも言わず、新規投稿ばっかりですみません。
停滞&掲示板自粛中にいろいろ感じたことがあったんで・・
この投稿でひとまず終了です。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6141. Re: 停滞にヨクキク? 「語数カウントなし」 の楽チン主義でいきま〜す!
お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/11(21:13)
------------------------------
ペギ双さん、こんばんは。秋男です。
私は、いろいろ迷いながら、けっきょく「カウントする派」ですねー。
ときどきやめてみたりするんですけど、けっきょく数えてしまってますねー。
今は、数えるのが億劫な本が1冊あって、それ以降の分のカウントが止まってしまい、
心ならずも「カウントしない派」になっていますが・・・。
私の場合は、語数が、やっぱり励みになってるので、数えていくと思います。
いろいろですねー。
ところで話はかわるんですが、人間って、不平等に創られているんですってね。
いまよく読んでいる、精神科医のワイス博士の本に、こんな一節がありました。
"We are given intuitive powers we should follow and not try to resist.
Those who resist will meet with danger. We are not sent back from
each plane with equal powers. Some of us possess powers greater than
others, because they have been accrued from other times. Thus people
are not all created equal. But eventually we will reach a point where
we will all be equal."
(Brian L. Weiss 「Many Lives, Many Masters」より)
これは、キャサリンという患者が催眠状態でもたらした、あちらの世界の
「Masters」のひとりの言葉です。
この言葉をどう理解したらいいのかはむずかしいところですが、どうもその、
人間は資質として平等には創られていないぞ、ということらしい。
いろいろ読んだのを総合すると、どうも人間というのは、「愛」について
多面的に学んで成長するために、何度も生まれ変わっているらしいです。
(奇妙キテレツな話で申し訳ない・・・。)
で、とても成長している人や、そうでもない人が、一緒になって地球上にいると。
いわば地球は、小学1年生から中学3年生までが、ひとつの教室で一緒に勉強している
ようなものだそうです。
(高校とか大学とかが地球外にあるらしい。あぁ、変な話ですみません・・・。)
まあ、最終的にはみんな進級して、「同じ」になるそうですが。
で、何を言いたかったかわからなくなってきましたけれど、まあ私の場合は、
何を課題として今の人生をやっているのかはわからないのですが、思い当たるのは、
とても細かくてカンシャク持ちなところです。母なんかがどんくさいことしてると
とても腹が立つ。人に完璧を要求する。うーむ。これを直さないとなと思います。
それと、もっと心を開いて、コミュニケーションを取るようにしないとな。
それと、まんじゅうなんかを2つに分けるときに、小さいほうを人にあげたりするから
そのセコさを改善せねば。
もっと、好きなことにどんどんチャレンジするようにもしたほうがいいな。
などなど、いろいろ考えます。
英語に関しては・・・、まあ、過去の人生からキャリーオーバーしてきた資質っ
てのもあるから、その範囲でやるしかない。
(「神童」といわれる子どもがいますが、過去世で築いた能力を持ち越している
可能性が指摘されています。)
この人生でどこまでできるかわからないけれど、楽しく、好きなようにやっていこう。
(カウントは、個人的には楽しいので、続けよう(笑)。)
みんなが同じように生まれていないのと同じように、この人生でみんなが同じように
ならなければならないこともない。
(最終的には同じになるそうだけど、何千年後の話だし(笑)。)
英語以外にもこの人生でやるべきことが当然あるだろうから、そのあたり、
直感的にバランスを考えながら、やっていこう。
などなど思っております。
なんか、うまく言えんのですが。
ではこのへんで。
Happy いろいろ!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/12(01:23)
------------------------------
秋男さんこんばんは。いろいろお気遣いいただきありがとうございます。
私、カウントを止めた、と言っても、自分の至らなさに嫌気が指して止めたとか、
そういうことではなく、(そういう心配ではない?)
実際、積極的に止めたんですよ。
人間が不平等に作られているのかどうかは分からないですが、
リスク分散できるように違った行動を取るよう、プログラムされているとは感じますね。
それは生れついてのものもあるし、環境によっても変えていける。
同じ戦略で行動した場合、2番手は、先行する者には絶対かなわないわけです。
そこで違う戦略を選ぶ。兄弟なんかがいい例なんですが、必ず性格が違いますよね。
一人はおっとり、一人はしっかり者。
先に生れた方がしっかり者だと、後から生れた者は同じしっかり者コースを選ぶと、
よりしっかりした長男にはいつも負けるわけです。なので、やんちゃコースを行く。
集団だと、もし山火事が発生したとき、全員右に進むと、悪くすると全滅する可能性がある。
なので必ず左に行くやつが現れる。分散すれば生き残る確率が高くなる。
だから、最も優れた遺伝子の形質を持ったものだけ生んでいけばよさそうなものなのに、
あえてそうじゃない組み合わせを作ろうとする。そういう仕組みになっていると思います。
生物の多様性なんかが重視されるのもそうですね。単一の植生だと虫が異常発生したりする。
私は実は異端児、あまのじゃく、人の行かない道を行く、という行動パターンの人で、
みんなが東に行くなら、じゃあ西に行こう、
みんなが語数カウントするなら、じゃあ、カウントしないでおこう、
というような実は天邪鬼なんですよ。
そもそも多読を選んだ時点で異端児だった(笑)周りにだれもそんな人いなかったし。
というわけで、そういう気持ち(どういう?)から選んだカウントしない道なんで、
そう心配されることはないかと、、(心配してない?)
今はカウントしないのがベストのやり方だけど、
当然、その時その時の環境で戦略は変化して行くから、
やっぱりカウントすべき、と言い出す可能性はある。
「カウントの重力圏から脱して語数カウントから解き放たれた自己イメージ」
の方が、精神衛生上いいかなと。今は思っただけで。
だから、数年後、
「いやー、数えてみたら5000万語読んでることがわかりました。
自分は5000万語読んだタドキストだ!というセルフイメージが精神衛生上いいから、
今からはカウントしま〜す!」
と言い出す可能性は十分ある。その程度なもんです(笑)
かっこいいこと言ったけど、正直、4,235語が4,000語になろうが、
4,500語になろうが、長い目で見れば、どっちでも変わらない、というのはある。
実際、いちいち数えるのはめんどくさいんです。
(1年に1回、棚卸的に数える可能性も否定できませんが)
「楽しむはずの本を語数と言う目で見てしまった・・・」
という罪悪感のようなアレルギー反応も多少はありますけどね。
だから数えられない。この本は何語? というのに抵抗がある。
この本はYL何? というのは平気なんですけどね。
だから最近は書評とかでも語数は見ないですね。
ついでに、脳の働きで最近思うのは、
年取ると記憶力が悪くなる、と言うけど、まあ、それもあるんだろうけど、
やっぱり年を取ると知らないものは本能的な恐怖から拒否するんだと思うんですよね。
今まで数十年生きてきて初めて見たキノコがあるとする。
それは安全じゃない可能性が高いんですよ。
今まで食べたことのあるキノコさえ食べておけば、生きていけるのに、
あえてリスクを犯して知らないキノコを食べるのは生き残るためにはやらない方がいい。
だから、長く生きれば生きるほど、新しいことには挑戦するな、
というプログラムがされている。
だから、そういう本源的な恐怖心を取り去って
新しいものを受け入れようという気持ちを持つ勇気を持ったとき、
たぶん英語も受け入れることができると思うんですね。
使われていない遺伝子を活性化させることは、意思の力でもできる、という説を信じたいですね。
(龍足)
語数のインフレとドラゴンボール
タドキストの総語数が今後益々増えて1000万語通過者もどんどん増えて
語数がインフレ状態になるとどうなるか。(最近デノミって聞きませんね)
ドラゴンボールは初期の頃、見た目で強いやつかそうでないかは分かったんですが、
だんだんどいつが強いのか分からなくなってきて、
「スカウター」という、強さを数値で測るメガネが出てきました。
あいつは3000だ、とかあいつは4000だ、とか言って。
で、強敵が現れて、悟空が修行すると、「なに〜!! 500000!」とかなって、
結局また強さが分からなくなり、結局スカウターはその後使われなくなり、
代わりに、「スーパーサイヤ人」という、見た目で強さが分かるようなキャラクターが登場したんですが、
さて、何が言いたかったんでしょうか。
語数ってなんだろうね〜?
ということなんだろうか??
なんだかとんちんかんなレスになってしまった懸念も否定できませんが、
試しに送信してみます。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/12(17:38)
------------------------------
ペギ双さん、こんにちは。秋男です。
(ベビスターラーメンを念頭に、ペギ双さんと申し上げております。)
〉秋男さんこんばんは。いろいろお気遣いいただきありがとうございます。
〉私、カウントを止めた、と言っても、自分の至らなさに嫌気が指して止めたとか、
〉そういうことではなく、(そういう心配ではない?)
〉実際、積極的に止めたんですよ。
カウントのこと、ぜんぜん心配していません。
カウントを止めよう!というのも有りだと思うし。
そのほうが手かせ足かせがとれて、すっきりするっていう、ペギ双さんの提言も
よくわかる気がするー。
いや、カウントのこととはぜんぜん関係の無い話をしてしまったのでした。
すみませんでした・・・。
ところで、ペギーさんご紹介の、「Louis Braille: The Boy Who Invented Books for the Blind」
読みました。
これ、いい本でしたね。いろいろ考えさせられました。
親戚に全盲の人がいまして(目玉が陶器なの)。思いを馳せたりしました。
そうそう。「ロッキー」のDVDを見ました。
「ロッキー」は、我が家にビデオデッキというものがはじめて入ったとき、
いちばん最初にテレビから録画したという、私にとっても思い出深い映画です。
あらためて見ると、優しい演出ですね。極悪人がいないというのがいいですね。
スタローンが当時を振り返る「特典映像」が、なかなか良かったです。
何を言ってはったか忘れましたけど・・・でも、スタローンて、ええ人やなあ
と思いました。
そうそう。スタローンの「コップランド」という映画は、ワイス博士の本を読んで
心境も新たに挑んだ作品だとかいうことです。私はまだ見てないんですけど、
ええ映画っぽいです。
あー、つくづく私は雑談体質ですねー(笑)。
かみ合わない話ばっかりして申し訳ないです。
ではではまたー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6167. ル〜パァ〜ン(峰不二子) ルーパーン!(納谷吾郎)
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/14(20:30)
------------------------------
やっぱ秋男さんだよ〜ん
(ハッハ ハクション大魔王〜ん を念頭に申し上げます)
ペギ双です。(昔、カゲスターという実写ヒーローものが・・)
〉 カウントのこと、ぜんぜん心配していません。
〉 いや、カウントのこととはぜんぜん関係の無い話をしてしまったのでした。
〉 すみませんでした・・・。
あ、関係なかったのか、、
なんだか深遠なメッセージが隠されているのかと思った・・
なんだ〜
しかし、あれから(どれから?)いろいろ考えたんですが(と言っても30秒くらい)
秋おさんの場合は開拓者、というか、モデルがいないから、
やっぱ数える方向に向かうんでしょうね。先陣切ってるから。
後から続く人は、誰かが数えている、というのが前提にあるから、
「数えなくてもいい」という選択肢が出てくるんでしょうね・・
ちなみにお産についてなんですが、
冬でも体温を保てて、巣の室温も保てるようになった頃から、
出産時期を選ばなくて済むようになり、
発情期が一年中に伸びたらしいですね。人間の場合。
それがどうしたってこともないんですが・・
〉 ところで、ペギーさんご紹介の、「Louis Braille: The Boy Who Invented Books for the Blind」
〉 読みました。
〉 これ、いい本でしたね。いろいろ考えさせられました。
〉 親戚に全盲の人がいまして(目玉が陶器なの)。思いを馳せたりしました。
読んでいただけましたか!
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006301]
これは子ども向けなんだけど極めて真面目で硬派な本で、
読んで良かったと思える本ですね。
こういうファイターが何人も何人も、何年も何年も闘って、
今の世の中があるんだ、と思います。
(マツタケご飯が食べられるのも、何人もの毒キノコの犠牲者のおかげなんですよね)
(初めてイセエビ食べた人、偉いよな、、)
(イネの実を集めて、水に浸してから火をつけて食べると美味しい、とかどういうきっかけで気づいたんだろう・・)
〉 そうそう。「ロッキー」のDVDを見ました。
〉 「ロッキー」は、我が家にビデオデッキというものがはじめて入ったとき、
〉 いちばん最初にテレビから録画したという、私にとっても思い出深い映画です。
そういえば、私が初めて先輩の部屋でビデオと言うものを見た時も、
やっぱりロッキーだった・・
私も今昔の映画を見ていて、
1940年代くらいの、キングソロモン、とか言う冒険ものなんですが、
CGナシの映像は、逆に生々しさが伝わってきて、迫力があったりします。
〉 あらためて見ると、優しい演出ですね。極悪人がいないというのがいいですね。
なるほど、、、
〉 スタローンが当時を振り返る「特典映像」が、なかなか良かったです。
〉 何を言ってはったか忘れましたけど・・・でも、スタローンて、ええ人やなあ
〉 と思いました。
見たいな〜
〉 そうそう。スタローンの「コップランド」という映画は、ワイス博士の本を読んで
〉 心境も新たに挑んだ作品だとかいうことです。私はまだ見てないんですけど、
〉 ええ映画っぽいです。
今から渋い俳優になっていくのかも・・
〉 あー、つくづく私は雑談体質ですねー(笑)。
本当にただの雑談だったのかー(笑)
でわでわ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/15(00:42)
------------------------------
耳・鼻から蒸気が吹いてるイメージ・・・
ペギヌタヌさん、こんばんは。秋嬲です。 (すごい漢字だ・・)
しつこくレスしてすみません。ほっといたってくださいね。
〉やっぱ秋男さんだよ〜ん
〉(ハッハ ハクション大魔王〜ん を念頭に申し上げます)
だけど数字にゃ泣けてくるわけですな〜。
〉ペギ双です。(昔、カゲスターという実写ヒーローものが・・)
「ハゲッ! ハゲッ!」などと歌うもんではありませんなぁ・・・
〉〉 カウントのこと、ぜんぜん心配していません。
〉〉 いや、カウントのこととはぜんぜん関係の無い話をしてしまったのでした。
〉〉 すみませんでした・・・。
〉 あ、関係なかったのか、、
〉 なんだか深遠なメッセージが隠されているのかと思った・・
〉 なんだ〜
深遠なふりする しんえもんさん。
〉 しかし、あれから(どれから?)いろいろ考えたんですが(と言っても30秒くらい)
〉 秋おさんの場合は開拓者、というか、モデルがいないから、
〉 やっぱ数える方向に向かうんでしょうね。先陣切ってるから。
先陣切ってないっす。
もう、語数でも読んでる本のレベルでも、どんどん先に行ってる人がいっぱいおられますやん。
(Amazonなんか見てると、SSS外でもすごい洋書読みの人がいっぱいいるんだなぁとわかりますしねー。)
数えてるのは、自分のペースを見るためです。
あるていどはコンスタントに読もうかなーと思ってて。
だから、今まで何万語読んだというよりは、今月は何万語だったという感じです。
とは言え、2000万語、3000万語になったら、感慨もひとしおだとは思います。
・・・ではありますが、このごろは、あんまり意味が無いかなーとも思っています。
好きな本を好きなように読めば、それでいいんじゃないか、とも。
しばらく迷いつつ行くでしょう。
〉 後から続く人は、誰かが数えている、というのが前提にあるから、
〉 「数えなくてもいい」という選択肢が出てくるんでしょうね・・
う〜ん。
S先生には悪いのですが、(S先生もつとにお気づきのことと思うのですが、)
何万語でどうなる、っていうのが無いような気がするんですよね。
個人レベルでは、たくさん読んだほうが英語力が上がるということは言えると思うんですが。
一般的に、100万語でこれ、300万語でこれ、っていうのって、無いでしょう。
ほんとバラバラですからねぇ(笑)。
だから、数えるにしても数えないにしても、個人個人の指標っていう感じがする。
それと、やっぱり、「先を行く人」、「後から続く人」というのも無いと思います。
(上のほうで書いたことと矛盾するかもしれないけど・・・)
もしかしてペギさんは、語数があれだからって、私がペギさんより先を行ってると
思ってるかもしれないけれど、それは違うと思います。
たとえばペギさんの Louis Sacharの読み方とか見てると、深いな〜、面白いな〜、
かなわんな〜と、ジェラシーでいっぱいになりますもん。
好きな分野も違えば、感受性も違うし、得意なことも違う。
なんかね、ペギさん、英語ができるできないというものを、直線的にとらえてて、
それで苦しんでるような気がしましたの。英語能力直線というものがあって、
その上にみんながびっしりと並んでて、先を行こうとがんばってるような。
そのようにとらえてるもんだから、カウントすることがつらくなったのかなぁと。
英語能力って、そうじゃないと思うんですよね。英語の能力というのはほんとに
奥深いなぁ、いろいろだなぁ、わけわからんなぁ、と最近つくづく思うんですが。
世間では、それをなんとか一直線のものにしよう、型にはめようとしているわけですが。
しかしほんとの英語能力は、もう、人柄といってもいいぐらいなものだと思います。
同じ本を読んでも、これだけとらえ方が違うか〜、って思いますしね。
読解力なんかテストしても「読み」のほんの一面を測ってるに過ぎない気がしてならん。
一文字も読めなくても、絵本を読んで、(または朗読を聞いて、)涙を流せる人って
すごいんじゃないかと思う。
極端な話、英単語ひとつ知らなくても、どの国の人とでも友達になれる人って、
英語能力が低いとは言えないと思う。(これは極端すぎましたか・・・)
大大大好きな一冊の本に出会って、その本を開くだけで幸せいっぱいになれるとか、
それでもいいんじゃないかと思う。(じゅうぶん「勝ち組」だと思う。(笑))
日本語の本を読むとか、家事にいそしむとか、日々の仕事をがんばるとか、
なんでも、英語能力につながってると思います。ほんとに。
農家の90歳ぐらいのお婆さんが、初めて書道を習って、書かはる字が、
なんとも、すごい、涙出てきそうな、いい字でね〜。(テレビでやってたんですが。)
英語でもこういうことがあるんじゃないかと思ったんです。英検やトイック的には
ダメ英語かもしれないけど、人と仲良くなれる英語、人が癒される英語、
あるいは、自分が幸せになれる英語、そういうのが。
で、そういうのは、日々のこと、すべてがつながってるのかなーと。
関係ないようなことでも。
誰であっても、今の、そのキャラが、既にすごい、と思うんですけどね。
人生経験とか。
人生経験が無い子どもでも(ほんとは人生経験あるんだけど(笑))、
その発想はかなわないな〜ってこといっぱいありますよね。
誰でもほんとはすごいんですって。
そしてペギさんについても、既にすごい、ものすごい能力があると思います。
どうしてそんなにすごいのに自信が無いのかなぁと、いささかはがゆい気すらします。
もっと自信をもって、独特の道を行ってほしいんですよねぇ。
やっぱり、All you need is love. なんじゃないかなーと。 (とつぜんですが・・・)
〉 ちなみにお産についてなんですが、
〉 冬でも体温を保てて、巣の室温も保てるようになった頃から、
〉 出産時期を選ばなくて済むようになり、
〉 発情期が一年中に伸びたらしいですね。人間の場合。
〉 それがどうしたってこともないんですが・・
私が読んだのでは、
脳が大きくなった
↓
胎児が出にくいため、未熟な段階で生まれるようになった
↓
幼児期が伸びた
↓
発情期が来てメスが幼児をほったらかしにすることがないよう、
発情期がなくなった
とありました。 (J.M.ロバーツ「世界の歴史1」)
以下、力つきて端折ってしまいますが・・・
まあそんなことです。
いろいろ、勝手に決めつけたり、支離滅裂だったり、失礼いたしました・・・。
ではではー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: チクワ
投稿日: 2005/7/15(20:31)
------------------------------
チクワです。
500万語を通過するまで秋男さんにはレス断ちしようかな、と思ってました。蒲郡オフ以来・・・
(願掛けには好きなことを断たなきゃいけないのよね。)
今あっさりやめました。
あ、タイトルで遊ばなくてごめんなさい。なんもうかびませんでした。
〉 たとえばペギさんの Louis Sacharの読み方とか見てると、深いな〜、面白いな〜、
〉 かなわんな〜と、ジェラシーでいっぱいになりますもん。
ほんとほんと!ジェラシーいっぱい!(明るく視線を突き刺す)
〉 好きな分野も違えば、感受性も違うし、得意なことも違う。
うんうん。
〉 英語能力って、そうじゃないと思うんですよね。英語の能力というのはほんとに
〉 奥深いなぁ、いろいろだなぁ、わけわからんなぁ、と最近つくづく思うんですが。
〉 世間では、それをなんとか一直線のものにしよう、型にはめようとしているわけですが。
〉 しかしほんとの英語能力は、もう、人柄といってもいいぐらいなものだと思います。
「英語能力」は「人柄」といっていいほど、その人その人によって様々!
ここにいちばん反応したく、禁を破って出てきました〜。
もう、禁を破ったことで500万語が通過できなくてもいい〜!(いいのか?)
〉 同じ本を読んでも、これだけとらえ方が違うか〜、って思いますしね。
〉 読解力なんかテストしても「読み」のほんの一面を測ってるに過ぎない気がしてならん。
ならんならん!
〉 極端な話、英単語ひとつ知らなくても、どの国の人とでも友達になれる人って、
〉 英語能力が低いとは言えないと思う。(これは極端すぎましたか・・・)
コミュニケーション能力が高いんですよね!
で、その両者の関係は、
英語能力よりも、より基本的なところにコミュニケーション能力がある、といえるんじゃないでしょうか。
たとえば、「オレは刑事である以前に人間だ!」みたいな関係ですよ、たぶん。
人生〜いろいろ。英語力だ〜ってい〜ろいろ咲き乱れーるのぉ〜♪
しかし、ペギーさん、また考え始めないでねー(それは秋男さんにまかせておけばヨイ?)。
Feel it!
(あ、いえ、どうぞ秋男さんもご遠慮なく。Feel it!)
おじゃまいたしましたー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/15(22:59)
------------------------------
チクワさん、こんばんは。秋男です。
〉チクワです。
〉500万語を通過するまで秋男さんにはレス断ちしようかな、と思ってました。蒲郡オフ以来・・・
〉(願掛けには好きなことを断たなきゃいけないのよね。)
〉今あっさりやめました。
おー! そんな。いいんですか? もったいない。ありがたい。
そうそう。蒲郡では、お刺身から遠いチクワさんに、もっとお刺身をおすすめするべきでした。
すみませんでした・・・。(すごい内輪の話ですが・・・。)
〉あ、タイトルで遊ばなくてごめんなさい。なんもうかびませんでした。
あ、いいです。
まったく思いつきで、あとの人が困る(そして自分もあとで困る)のもかえりみず・・・
〉〉 たとえばペギさんの Louis Sacharの読み方とか見てると、深いな〜、面白いな〜、
〉〉 かなわんな〜と、ジェラシーでいっぱいになりますもん。
〉ほんとほんと!ジェラシーいっぱい!(明るく視線を突き刺す)
ねー! うぉうぉうジェラシー♪
(ところでチェッカーズって、仲直りしはったんですかねー)
〉〉 好きな分野も違えば、感受性も違うし、得意なことも違う。
〉うんうん。
そうそう。
〉〉 英語能力って、そうじゃないと思うんですよね。英語の能力というのはほんとに
〉〉 奥深いなぁ、いろいろだなぁ、わけわからんなぁ、と最近つくづく思うんですが。
〉〉 世間では、それをなんとか一直線のものにしよう、型にはめようとしているわけですが。
〉〉 しかしほんとの英語能力は、もう、人柄といってもいいぐらいなものだと思います。
〉「英語能力」は「人柄」といっていいほど、その人その人によって様々!
〉ここにいちばん反応したく、禁を破って出てきました〜。
〉もう、禁を破ったことで500万語が通過できなくてもいい〜!(いいのか?)
おー!
いや〜、なんか申し訳ないです。深い考えもなく、思いつきで書いただけなのに・・・(笑)。
でも、ほんとにねー、そんな感じするんですわー。
(500万語通過できますよー。神様はとても寛容なのです(笑)。)
〉〉 同じ本を読んでも、これだけとらえ方が違うか〜、って思いますしね。
〉〉 読解力なんかテストしても「読み」のほんの一面を測ってるに過ぎない気がしてならん。
〉ならんならん!
そうだそうだ!
〉〉 極端な話、英単語ひとつ知らなくても、どの国の人とでも友達になれる人って、
〉〉 英語能力が低いとは言えないと思う。(これは極端すぎましたか・・・)
〉コミュニケーション能力が高いんですよね!
〉で、その両者の関係は、
〉英語能力よりも、より基本的なところにコミュニケーション能力がある、といえるんじゃないでしょうか。
〉たとえば、「オレは刑事である以前に人間だ!」みたいな関係ですよ、たぶん。
チクワさん、おもしろい・・・。 (ジェラシー。キラ〜ン☆)
〉人生〜いろいろ。英語力だ〜ってい〜ろいろ咲き乱れーるのぉ〜♪
これはいけてない(笑)。
〉しかし、ペギーさん、また考え始めないでねー(それは秋男さんにまかせておけばヨイ?)。
〉Feel it!
〉(あ、いえ、どうぞ秋男さんもご遠慮なく。Feel it!)
〉
〉おじゃまいたしましたー。
いえいえ。
興奮して、わけわからんことをまくしたててしまったなーと思ってたんですが、
うまく部分を選んで、まとめてくださってありがとうございます。
もうちょっと自分でもいろいろ考えてみます。
ペギさん、えらいいろいろ言って、すみませんねー。
チクワさん、ありがとー。また名○屋でねー。
ではではー
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/18(23:27)
------------------------------
秋男さん、チクワさんこんばんは。ペギー双葉山です。
秋〉 耳・鼻から蒸気が吹いてるイメージ・・・
(連想) ロボコンが腕をぐるぐる回している・・
秋〉 ペギヌタヌさん、こんばんは。秋嬲です。 (すごい漢字だ・・)
ノーコメント
(連想) 九重佑三子が空の米びつを見ているイメージ
秋〉 それと、やっぱり、「先を行く人」、「後から続く人」というのも無いと思います。
そうか、「今」で見てるから、先行くとか、続くとかになるのか、、
スタートした時点が違うから、「今」は比べられないのか、、、
最終形でなら比べてもいいかも知れないけど、
今は最終形はまだわからないから、比べようがない。
禾〉 大大大好きな一冊の本に出会って、その本を開くだけで幸せいっぱいになれるとか、
火〉 それでもいいんじゃないかと思う。(じゅうぶん「勝ち組」だと思う。(笑))
そういわれれば、感動力はあると思うな・・
脇〉 発情期が来てメスが幼児をほったらかしにすることがないよう、
柿〉 発情期がなくなった
滝〉 とありました。 (J.M.ロバーツ「世界の歴史1」)
それだ!!
チ〉チクワです。
テ〉500万語を通過するまで秋男さんにはレス断ちしようかな、と思ってました。蒲郡オフ以来・・・
チ〉(願掛けには好きなことを断たなきゃいけないのよね。)
チ〉今あっさりやめました。
チクワさんこんばんは。
願掛けを破っての登場、ありがとうございます。
〉〉〉 たとえばペギさんの Louis Sacharの読み方とか見てると、深いな〜、面白いな〜、
〉〉〉 かなわんな〜と、ジェラシーでいっぱいになりますもん。
〉〉ほんとほんと!ジェラシーいっぱい!(明るく視線を突き刺す)
〉
〉 ねー! うぉうぉうジェラシー♪
そんなにですかい?
〉〉 しかしほんとの英語能力は、もう、人柄といってもいいぐらいなものだと思います。
〉「英語能力」は「人柄」といっていいほど、その人その人によって様々!
〉ここにいちばん反応したく、禁を破って出てきました〜。
英語力も人それぞれか・・
〉たとえば、「オレは刑事である以前に人間だ!」みたいな関係ですよ、たぶん。
あー、これいいですね。
好きですねー、こういうの。
〉しかし、ペギーさん、また考え始めないでねー(それは秋男さんにまかせておけばヨイ?)。
〉Feel it!
感じるままに。しかし、暗黒面には行かないように。
内なる声に耳を傾けながらHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/12(23:11)
------------------------------
秋をさんこんばんわ。ペギヌヌです。
〉 私の場合は、語数が、やっぱり励みになってるので、数えていくと思います。
〉 いろいろですねー。
何が励みになるか人それぞれですからねー
ビンのフタが励みになる人もいるし。
〉 いろいろ読んだのを総合すると、どうも人間というのは、「愛」について
〉 多面的に学んで成長するために、何度も生まれ変わっているらしいです。
私が今少し興味を持っているのが、「ジャータカ」という、お釈迦様の前世の話を集めた物語で、
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4149105588/qid=1121176168/sr=1-14/ref=sr_1_0_14/249-0310430-4302730]
「仏教物語ジャータカをよむ 上 (1) NHKシリーズ NHK宗教の時間」
たまたま本屋で見かけてパラパラ見たら面白そうだったんで買ったんですが、
やっぱりそういう輪廻転生の話が書いてありますね。
〉 それと、まんじゅうなんかを2つに分けるときに、小さいほうを人にあげたりするから
〉 そのセコさを改善せねば。
貧乏は罪じゃないけど、ケチは罪らしいですよ・・
〉 みんなが同じように生まれていないのと同じように、この人生でみんなが同じように
〉 ならなければならないこともない。
〉 (最終的には同じになるそうだけど、何千年後の話だし(笑)。)
前世や輪廻転生は非科学的だから、ありえない、
というよりも、そういうのもありそうだなあ、、
という方が、自然で人間的な気がする今日このごろう。
非科学的、と言い張る根拠になってる科学力って、いったいどの程度のものなのか、
飛行機が飛んだのも高々100年前ですからね、、(これは技術力か)
10年前の新聞に乗ってる技術革新なんて、この程度のものが、、というようなものもありますし、、
数百年後、「追跡調査の結果、輪廻転生が証明されました!」
ということになっていないとも限らない。
〉 英語以外にもこの人生でやるべきことが当然あるだろうから、そのあたり、
〉 直感的にバランスを考えながら、やっていこう。
そうっすね。
バランスバランス。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/14(00:05)
------------------------------
ペギヌヌさん、こんばんは。秋お産:夏の妊婦さんは暑くて大変 です。
しつこくレスしてすみません。ほっといたってくださいね。
〉〉 私の場合は、語数が、やっぱり励みになってるので、数えていくと思います。
〉〉 いろいろですねー。
〉 何が励みになるか人それぞれですからねー
〉 ビンのフタが励みになる人もいるし。
ビンのフタ? それ知りませんわ。
〉〉 いろいろ読んだのを総合すると、どうも人間というのは、「愛」について
〉〉 多面的に学んで成長するために、何度も生まれ変わっているらしいです。
〉 私が今少し興味を持っているのが、「ジャータカ」という、お釈迦様の前世の話を集めた物語で、
〉 [url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4149105588/qid=1121176168/sr=1-14/ref=sr_1_0_14/249-0310430-4302730]
〉 「仏教物語ジャータカをよむ 上 (1) NHKシリーズ NHK宗教の時間」
〉 たまたま本屋で見かけてパラパラ見たら面白そうだったんで買ったんですが、
〉 やっぱりそういう輪廻転生の話が書いてありますね。
おー! おもしろそうですねー。
予備校のときに、古文で仏教説話?みたいなのを習いまして、おもしろいものだなー、
受験が終わったら読んでみよう、と思ってたんですが、受験が終わってみると、
やっぱり遊びほうけてしまいますわね・・・
「ジャータカ」って、なんだか「スジャータ」に似ていますが、スジャータっていうのは、
お釈迦さまが断食苦行されたとき、その最後に乳(牛乳?人乳?)をくれた女性の名前なんですね、たしか。
〉 それと、まんじゅうなんかを2つに分けるときに、小さいほうを人にあげたりするから
〉〉 そのセコさを改善せねば。
〉 貧乏は罪じゃないけど、ケチは罪らしいですよ・・
やっぱり・・
〉〉 みんなが同じように生まれていないのと同じように、この人生でみんなが同じように
〉〉 ならなければならないこともない。
〉〉 (最終的には同じになるそうだけど、何千年後の話だし(笑)。)
〉 前世や輪廻転生は非科学的だから、ありえない、
〉 というよりも、そういうのもありそうだなあ、、
〉 という方が、自然で人間的な気がする今日このごろう。
私は、なんだか、すごく気持ちがラクになりましたねー。
性別・人種・国・宗教・貧富など、状況をいろいろ変えながら何度も何度も生まれ変わって
学んでいるんだそうです、人間は。なので、こういう人生を送らなければ勝ちだ負けだ
とかいうこともないし、「一度きりの人生だ!」とか思って焦る必要もないし。
「人間は平等である」という考え方と、「人生は一度きり」という考え方が、
苦しみを生んでるような気が、このごろするんですよね。
そもそもなんで生きてるかがよくわからないし、成功するためということなら
あ〜もう自分はダメだ〜負け組だ〜とか思ってしまうし、あいつにできて何故
俺にできないって焦ってイライラするし、あ〜残り時間が無い、けっきょく何も
できない人生なのかー・・って落胆するし。
今回はこんなシチュエーションの人生なんだって思うと、そうか、それじゃあ
この条件でがんばってみようと思えるし、どうも達成できそうにないことがあっても、
じゃあ次の人生で(笑)ぐらいに思っておいたらいいし。
(過去の人生でやってたかもしれない。忘れてるけれど。)
※ただし、次の人生に行ったらいいからって、自殺は良くないそうです。
良くないっていうか、死んでからほぼ100%、自殺なんてするんじゃなかった、
もっと耐えればよかったと、底無しの反省に苦しむらしいです。
(罰がくだるわけではなく、自ら苦悶するらしい。)
次の人生でも、同じように、自殺したくなる状況になってしまうそうです。
(っていうか正確には、生まれる前に自分でそう計画するそうです。
そのレッスンをクリアするために。)
〉 非科学的、と言い張る根拠になってる科学力って、いったいどの程度のものなのか、
〉 飛行機が飛んだのも高々100年前ですからね、、(これは技術力か)
〉 10年前の新聞に乗ってる技術革新なんて、この程度のものが、、というようなものもありますし、、
〉 数百年後、「追跡調査の結果、輪廻転生が証明されました!」
〉 ということになっていないとも限らない。
どちら側に立証責任があるのかわからないですけれど、少なくとも、
「輪廻転生は無い」ということを証明することは不可能ですね。
ほんとうに有るのか無いのかは別として、輪廻転生は有ると措定して、
それがどういう構造になっているかという研究の段階に、欧米なんかでは
進んでいるようです。
(日本は、例によって遅れているとのこと…。もともと得意な分野であったはず…。)
ブライアン・L・ワイス博士の一番新しい本、「未来世療法」(山川紘矢・亜希子訳。PHP研究所)
が面白かったですよ。もう一冊前の「『前世』からのメッセージ」(同訳。PHP文庫)もいいですけど。
〉〉 英語以外にもこの人生でやるべきことが当然あるだろうから、そのあたり、
〉〉 直感的にバランスを考えながら、やっていこう。
〉 そうっすね。
〉 バランスバランス。
〉 ではでは
バランスって、言うは易しですけどねー・・・(笑)。
まあ、のんびりがんばっていきましょう。
ではではー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/18(22:54)
------------------------------
秋男さんこんばんは。全国の佐藤さんこんばんは。
ペギー双葉山です。
〉〉 何が励みになるか人それぞれですからねー
〉〉 ビンのフタが励みになる人もいるし。
〉
〉
〉 ビンのフタ? それ知りませんわ。
これはジョニーin the basement (ルイスサッカーの)ですね。
:::::::: ↑ つづりがイマイチ分からない。
jyony jhony jony ??
〉 受験が終わったら読んでみよう、と思ってたんですが、受験が終わってみると、
〉 やっぱり遊びほうけてしまいますわね・・・
あるある!
〉 「ジャータカ」って、なんだか「スジャータ」に似ていますが、スジャータっていうのは、
〉 お釈迦さまが断食苦行されたとき、その最後に乳(牛乳?人乳?)をくれた女性の名前なんですね、たしか。
その女性も出てきますね。
さすが秋男さん
〉 私は、なんだか、すごく気持ちがラクになりましたねー。
楽できない方向に進んでますよね。
ちょっとでも隙を見せると袋叩きに合ったり、
1つの失敗も取り返せなかったり(同じことか・・)
夢が見れないというか、、
そんな世の中にあって、SSS多読は夢が見れる趣味ですね。
(とひとまずまとめてみる)
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6153. Re: 停滞にヨクキク? 「語数カウントなし」 の楽チン主義でいきま〜す!
お名前: biscuit
投稿日: 2005/7/12(22:56)
------------------------------
よくぞ、言ってくれました。
最近カウントするのがめんどくさくて。
ICR05冊で500語とか、めんどーです。
CTPなんかも数えるのがめんどーです。
レベル0程度の再読をしているのですが、
実は数えなくてもいいのかなーって、考えていました。
しかしながら、3原則にはないのですが、
読書手帳に記録をしないといけないルールがあった
はずですので、5冊で500語とか1行ですませて
います。
ちなみに、早く100万語の報告さえも負担に思って
いるのですがー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6155. Re: 停滞にヨクキク? 「語数カウントなし」 の楽チン主義でいきま〜す!
お名前: 久子
投稿日: 2005/7/12(23:15)
------------------------------
biscuitさん ペギーさん こんばんは
〉よくぞ、言ってくれました。
〉最近カウントするのがめんどくさくて。
たしかに めんどうですよね〜。
〉ICR05冊で500語とか、めんどーです。
〉CTPなんかも数えるのがめんどーです。
うんうん
〉レベル0程度の再読をしているのですが、
〉実は数えなくてもいいのかなーって、考えていました。
〉しかしながら、3原則にはないのですが、
〉読書手帳に記録をしないといけないルールがあった
〉はずですので、5冊で500語とか1行ですませて
〉います。
記録するってルールがあったんですか!
3年ちかく やっているのに知らなかった.....
ちなみに、めんどうなので、まとめ付け私もやってます。
数えるのも
絵本は一律 200語とか
PBた一律 100000語とか
書評に登録するときだけは、真面目に数えてます。
沢山読むうちに、みんな誤差に吸収されてしまうから
適当でいいやって...
〉ちなみに、早く100万語の報告さえも負担に思って
〉いるのですがー。
負担でしたら、報告しなくても と思いますが....
単純に、「100万語通過しましたぁ!」 だけでも OKかと
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/14(20:20)
------------------------------
biscuitさん初めまして。久子さん、こんばんは。
ペギー双葉山です。
〉〉レベル0程度の再読をしているのですが、
〉〉実は数えなくてもいいのかなーって、考えていました。
ORTとかのレベル0や1くらいのは、シリーズまとめて記録、
くらいでいいのではないかと。
読む時間より、記録する時間の方が長かったりしますよね。
〉〉しかしながら、3原則にはないのですが、
〉〉読書手帳に記録をしないといけないルールがあった
〉〉はずですので、5冊で500語とか1行ですませて
〉〉います。
〉記録するってルールがあったんですか!
〉3年ちかく やっているのに知らなかった.....
そういえば、私は読書手帳、持ってないですね。。
〉絵本は一律 200語とか
〉PBた一律 100000語とか
それいいですねえ
〉書評に登録するときだけは、真面目に数えてます。
書評も不真面目でいいんじゃないですかねえ
飛ばし読み、つまらなくなったら止める、で、
読む方は、こんなに不真面目に、というのが推奨されているんですから、
語数カウントも不真面目の方が、タドキスト的だと思うな。
〉沢山読むうちに、みんな誤差に吸収されてしまうから
〉適当でいいやって...
そうそう。そのとおり。
〉〉ちなみに、早く100万語の報告さえも負担に思って
〉〉いるのですがー。
〉負担でしたら、報告しなくても と思いますが....
〉単純に、「100万語通過しましたぁ!」 だけでも OKかと
同感です。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6170. Re: ずぼら が真面目と言っても 所詮は....
お名前: 久子
投稿日: 2005/7/15(00:29)
------------------------------
ペギーさん こんばんは 久子です。
〉 そういえば、私は読書手帳、持ってないですね。。
私も持ってないです.....
〉〉絵本は一律 200語とか
〉〉PBは一律 100000語とか
〉 それいいですねえ
でしょ? 楽チンで いいですよ〜
PB 10冊で ちょうど100万語 だし
〉〉書評に登録するときだけは、真面目に数えてます。
〉 書評も不真面目でいいんじゃないですかねえ
〉 飛ばし読み、つまらなくなったら止める、で、
〉 読む方は、こんなに不真面目に、というのが推奨されているんですから、
〉 語数カウントも不真面目の方が、タドキスト的だと思うな。
いや、あのこれは、私なりの真面目ということであって
なんでもPB 100000語はあまりに乱暴なので、基準本を決め それに比べて
ページ数が何% になるのかで計算してます。
数えて無いじゃん。。。 私
しかも、基準本はアマゾンUSで、語数が表示される本を使ってたりします。
児童書も同様に Scholastic Counts を使うか、基準本 を元に同様に計算。
って、私の書評で数えている人 ショック受けるかなぁ。
SSS式で数えた語数 と Scholastic Counts を比較して、ほとんどの本が
10%以内に納まっていたので、きっと大丈夫かと
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6182. Re: ずぼら が真面目と言っても 所詮は....
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/18(22:42)
------------------------------
久子さんこんばんは。
〉って、私の書評で数えている人 ショック受けるかなぁ。
〉SSS式で数えた語数 と Scholastic Counts を比較して、ほとんどの本が
〉10%以内に納まっていたので、きっと大丈夫かと
勇気が出た人が多いかも。
ちなみに、
「この本は何語?」
という問題を出してもらって、直感で答える。
そしてすぐ正解を言ってもらって、感覚の誤差を修正する。
ということを10回繰り返したら、
たぶん、誤差10%以内で語数を言い当てる能力は身につきますよ・・
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6156. Re: 停滞にヨクキク? 「語数カウントなし」 の楽チン主義でいきま〜す!
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/7/12(23:17)
------------------------------
ぺさん、秋さん、biscuitさん、こんばんは!
〉みなさんこんばんは。ペギー双葉山です。
〉語数カウントを止めてから、なかなかいい調子です!
〉最近、停滞気味かな? という方、ぜひご一読を。
〉※注意
〉 1 飽くまでも、「100万語超の方」対象の書き込みです。
〉 2 語数数えが励みになっていて、止めたらだめになりそう、
〉 という方は読まないでくださいね。
これを言うと、全国のタドキストに石を投げられそうなんだけど・・・
ぼくの多読クラスをもう5年以上も手伝ってくれている友だちが
いるんですよ。すばらしい人で、というか、ぼくがひどい人なので、
まったく無料奉仕で手伝ってくれてるんです。
その人がある時、つくづくっていう感じで1年間の授業を振り返った。
そして言った。「酒井さん、この1年酒井さんは一度も「100万語」
って言わなかったよ」
そうなんです。ぼくはどこでも多読クラスで「100万語を
目標に」って言ったことがないようです。
語数を数えていてほしいのは、遠隔指導というか、掲示板上で
助言するときなんかに、目安として便利だからですね。
もちろん語数カウントが動機付けになるという人はそれでちっとも
かまわないんだけど、語数の方が多読より大事(?)になったり
しない方がいいよね。
だから、停滞によく効く、だいさんせー! だいよんせー!!
〉ではではますます自由に、Happy Reading!
そ、みなさん、ますます自由に、Happy reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/14(20:21)
------------------------------
酒井先生こんばんは。ペギー双葉山です。
〉これを言うと、全国のタドキストに石を投げられそうなんだけど・・・
〉その人がある時、つくづくっていう感じで1年間の授業を振り返った。
〉そして言った。「酒井さん、この1年酒井さんは一度も「100万語」
〉って言わなかったよ」
石は投げないでしょうけど、
酒井先生ならありそう、と思う方が多いかと・・
〉語数を数えていてほしいのは、遠隔指導というか、掲示板上で
〉助言するときなんかに、目安として便利だからですね。
なるほど、そういうことだったんですね。
ということは、やっぱり、多読の方法が分かったら、
もう数えなくていいよ、ということなんでしょうね、、
〉だから、停滞によく効く、だいさんせー! だいよんせー!!
ありがとうございましたあ
では、自由な多読にまい進いたします
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Skipper
投稿日: 2005/7/13(12:42)
------------------------------
こんにちは、Skipperです。
>それに気持ちいいですよ〜
>足かせが取れたようで。
>夏、着ぐるみのバイトが終わってシャワーを浴びたような爽快感ですね!
>自由にのびのび、読みたいように読んでる、という気がします。
>(実際のところは別として、この「気がする」というのが大事な気がする・・)
>というか、楽です。ほんとに。
私はカウントしない派です。
元々面倒くさがり屋なので。
読んだ本の記録すらしていません。
気が向いたら、自分のblogに感想を書くくらいです。
>もちろん、100万語までは数えてください。めざせ100万語ですから。
『今日から読みます100万語』
このキャッチコピーってすごいですよね。
なんか、するっと入ってくると言うか、
脳みそに刷り込まれると言うか...(笑)
これを超える多読を説明する言葉ってないような気がします。
>でも、「多読するってこんな感じか・・」と分かったら、
>それ以上はムリに数える必要はないんですよ。
>3原則に、「数えよう」というのはないですし。
こういうと怒られそうですが...
語数カウントってある意味現状の英語教育の延長線上でしかないような気がします。
xx語なら『xxxx』が読める、xxx語なら『xxxxx』が出来る...
私の中では、TOEICxx点なら何が出来るに近いイメージがあるんですよねぇ。
あれはあれで的を得ている場合もありますが、
(弱点が明確になりますから)
プレッシャーも大きいじゃないですか。
それと一緒で、語数カウントも...
xx語読んだのに、これ読んでないの?なんて言われるとつらいです。
好みが偏っていて、SSSでは名が知れてないようなラブコメや
欧米系ライトノベルばかりで語数稼いだ時期があるので(笑)
『今日から読みますイギリス児童書』とか
『今日から読みますNYタイムズベストセラー』
なんてキャッチコピーも流行らないかなぁ。
『xx語読んだxxxxです』
なんて紹介よりも、『xxx系が好きなxxxxです』の方が
オフ会での話題が盛り上がって楽しそうじゃないですか?
ま、カウントする楽しみもありますからね。
それも楽しいものですし。
でも、カウントだけが全てじゃないっていうのも、広まって欲しいものです。
多読は自由な世界ですから。
それでは♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/14(20:22)
------------------------------
Skipperさんこんばんは。ペギー双葉山です。
〉私はカウントしない派です。
〉元々面倒くさがり屋なので。
〉読んだ本の記録すらしていません。
〉気が向いたら、自分のblogに感想を書くくらいです。
そうでしたか
〉こういうと怒られそうですが...
〉語数カウントってある意味現状の英語教育の延長線上でしかないような気がします。
〉xx語なら『xxxx』が読める、xxx語なら『xxxxx』が出来る...
100万語を超えてからのカウントは、そういう面もありますね。
100万語までは酒井先生の言われるように、多読の習熟度を測る、
という意味で必要なんでしょうね。
(飛ばし読みができる、とか、辞書を引かないことに慣れるとか。
〉xx語読んだのに、これ読んでないの?なんて言われるとつらいです。
〉好みが偏っていて、SSSでは名が知れてないようなラブコメや
〉欧米系ライトノベルばかりで語数稼いだ時期があるので(笑)
そういうのありますね。
〉『今日から読みますイギリス児童書』とか
〉『今日から読みますNYタイムズベストセラー』
〉なんてキャッチコピーも流行らないかなぁ。
流行らせればいいのに
(どうやって?)
〉『xx語読んだxxxxです』
〉なんて紹介よりも、『xxx系が好きなxxxxです』の方が
〉オフ会での話題が盛り上がって楽しそうじゃないですか?
当然そうですよね。
○○社に勤める××と申します、というよりは、
××です。趣味は○○です、の方が、親近感が湧く。
〉でも、カウントだけが全てじゃないっていうのも、広まって欲しいものです。
〉多読は自由な世界ですから。
そうですね。
広めましょう!
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: チクワ
投稿日: 2005/7/14(00:30)
------------------------------
ペギー双葉山さん、こんばんは。チクワです。
〉語数カウントを止めてから、なかなかいい調子です!
なかなかいい調子、おめでとうございます!
ペギーさんに、質問があります!
止めたのは語数カウントだけでしょ?
読んだ本の題名(感想とかも)の記録はどうですか?
実は、ある知人のことで考えています。
その方、ORTから読み始めた(レベル4〜5くらいまでと、8あたりを少し)けれど、
まだ、記録を始めていらっしゃらなかったんです。
で、読んだ本の書名くらい記録して、どのくらい自分の気にいったかを書いておけば、たとえ全国どこへ行っても
タドキストに記録手帳を見せると、次はこれどぉ?ってなぐあいに
お薦め本を教えてもらえますよ〜。って言って記録をすすめました。
とりあえず、始めたようです。
たぶん、語数がわからないから、記録が面倒だったのかな?と思いますが
書名の記録もイヤなら無理にすすめてもねー。
SSSのサイトや掲示板は、見てみたけれど情報量が多くて頭がクラクラ
したそうな・・・
〉もちろん、100万語までは数えてください。めざせ100万語ですから。
あ、そうでした。
100万語まではチクワがおせっかいして、記録をサポートしよ。
〉 ※
〉 (今までは、「めんどくさいので自然に数えなくなりました」という人はいても、
〉 積極的に「数えるな!」と言う人はいなかったですよね。
〉 でも、停滞している人には、「数えるな」と言いたいですね。
〉 "Don't count. Feeel" みたいな。(燃えよドラゴンより)
いよっ。待ってました!燃えよドラゴン節!
〉と、私にとっては、割といいことずくめですね。
〉以上、停滞している方の参考になれば。
あ、私、こないだまで行き倒れていたのでした。
復活はJohnny's in the Basementと、Danny the Champion of the Worldで、でした〜。
私は今も語数カウントしています。ザルですが。(してない本もぼろぼろある・・・)
現在の語数にくわえ、停滞も前進も、生徒にエバろうと思って・・・?
という気がしますが、まだ誰も私に語数を聞いてくれない〜。(笑)
〉ではではますます自由に、Happy Reading!
〉
Happy Free Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/14(20:23)
------------------------------
チクワさんこんばんは。ペギー李小龍です。(ウソです)
〉なかなかいい調子、おめでとうございます!
ありがとうございます!!
〉実は、ある知人のことで考えています。
〉その方、ORTから読み始めた(レベル4〜5くらいまでと、8あたりを少し)けれど、
〉まだ、記録を始めていらっしゃらなかったんです。
そうですね〜
ORTなどの本を読む場合で考えると、
1冊1冊記録するのはツライですよね。
シリーズ(5冊でしたっけ?)まとめて記録、くらいでいいような気がしますね。
それか、ORT1〜5まで、とか一気にまとめて記録、とか。
〉たぶん、語数がわからないから、記録が面倒だったのかな?と思いますが
〉書名の記録もイヤなら無理にすすめてもねー。
たぶん、絵本とか、感銘を受けると、記録したくなってくるのでは?
ORTは、やっぱり教材っぽいですから・・・
〉SSSのサイトや掲示板は、見てみたけれど情報量が多くて頭がクラクラ
〉したそうな・・・
そうでしょうね・・
分かる気がする。
〉ペギーさんに、質問があります!
〉止めたのは語数カウントだけでしょ?
〉読んだ本の題名(感想とかも)の記録はどうですか?
ちなみに私の場合は、
読書手帳でしたっけ、オレンジ色の、
あれは最初から持ってないですね。
(はじめた頃は売ってなかったし)
普通のノートに付けてましたけど、
今は本のタイトルとかはノートには記録していないです。
こうしたらいいんじゃないかな、というコツみたいなのを思いついたら、
忘れないようにメモしたり、読みたい本をメモしたり、
そのくらいですね。
その代わり、私の場合は、読んだ本はほぼ全部、
レビュー(書評)登録してますから、
検索すれば、記録は全部出てきますね。
〉いよっ。待ってました!燃えよドラゴン節!
お待たせして申し訳ありません!
・・でも、その一節だけで終わりなんですよね。
〉あ、私、こないだまで行き倒れていたのでした。
〉復活はJohnny's in the Basementと、Danny the Champion of the Worldで、でした〜。
そうでしたかあ
復活おめでとうございます!
Danny the Champion of the Worldは、
ダールの奇想天外な本の中でも、まともな人間関係が描かれた話ですよね。
私も好きです。
〉私は今も語数カウントしています。ザルですが。(してない本もぼろぼろある・・・)
〉現在の語数にくわえ、停滞も前進も、生徒にエバろうと思って・・・?
〉という気がしますが、まだ誰も私に語数を聞いてくれない〜。(笑)
子どもは語数は気にならないんでしょうねえ?
〉Happy Free Reading!
はーい。
ではでは
------------------------------
〉チクワさんこんばんは。ペギー李小龍です。(ウソです)
チクワwith小龍包 です。(私は本気よ・・・愛の会話風に。しかしメニューとしてはいかがなものか。)
〉 そうですね〜
〉 ORTなどの本を読む場合で考えると、
〉 1冊1冊記録するのはツライですよね。
〉 シリーズ(5冊でしたっけ?)まとめて記録、くらいでいいような気がしますね。
〉 それか、ORT1〜5まで、とか一気にまとめて記録、とか。
そーですね。
わたしもORTは100冊分くらい、まとめての記録でした。
〉 たぶん、絵本とか、感銘を受けると、記録したくなってくるのでは?
〉 ORTは、やっぱり教材っぽいですから・・・
そう!そう!
で、いざ、そういう本が出てきたときに、器がすでにできているといいから
やっぱり大雑把なまとめ記録でもいいから、
ノートなり、読書手帳なり、もっているといいですよね。
質問のときにはいい忘れましたが、
何月何日多読開始、とかもわかるといいし。
〉〉SSSのサイトや掲示板は、見てみたけれど情報量が多くて頭がクラクラ
〉〉したそうな・・・
〉 そうでしょうね・・
〉 分かる気がする。
迷子になりそうですもんね。
でも迷子になっても、周りに迷子がたくさんいるから自分が迷子だって気づかない状態なのかもしれません。
掲示板、みんなで迷えばこわくない(?)
〉 ちなみに私の場合は、
〉 読書手帳でしたっけ、オレンジ色の、
〉 あれは最初から持ってないですね。
〉 (はじめた頃は売ってなかったし)
〉 普通のノートに付けてましたけど、
あ、わたしも普通のノートでした〜。
〉 今は本のタイトルとかはノートには記録していないです。
〉 こうしたらいいんじゃないかな、というコツみたいなのを思いついたら、
〉 忘れないようにメモしたり、読みたい本をメモしたり、
〉 そのくらいですね。
〉 その代わり、私の場合は、読んだ本はほぼ全部、
〉 レビュー(書評)登録してますから、
〉 検索すれば、記録は全部出てきますね。
おお、それもいい手ですねー。
〉〉いよっ。待ってました!燃えよドラゴン節!
〉 お待たせして申し訳ありません!
〉 ・・でも、その一節だけで終わりなんですよね。
でもでも、無限の変化形があるし!
〉
〉〉あ、私、こないだまで行き倒れていたのでした。
〉〉復活はJohnny's in the Basementと、Danny the Champion of the Worldで、でした〜。
〉 そうでしたかあ
〉 復活おめでとうございます!
ありがとうございます〜。本を開きもしない行き倒れでした・・・
〉 Danny the Champion of the Worldは、
〉 ダールの奇想天外な本の中でも、まともな人間関係が描かれた話ですよね。
〉 私も好きです。
こどもの方が大人っぽくて(そこが愛しい)、大人のほうがこどもっぽかった(そこが楽しい)です。
〉〉私は今も語数カウントしています。ザルですが。(してない本もぼろぼろある・・・)
〉〉現在の語数にくわえ、停滞も前進も、生徒にエバろうと思って・・・?
〉〉という気がしますが、まだ誰も私に語数を聞いてくれない〜。(笑)
〉
〉 子どもは語数は気にならないんでしょうねえ?
気にはなってると思います。が、
また、私に語数を聞いてくれて、答えたとしても、
「オレらそんなヒマじゃないから・・・」とか返されそうです。(笑)
いーや、君たち、立ち止まって今週の多読通信を読みたまへ。そして本を読みたまへ。
君の時間が、心が豊かになるのだ〜!
(こんなところで子どもへのメッセージ・・・あ、私がプリントアウトして配らないとね♪)
最後は場所をお借りいたしました・・・
ではまたどこかで!