【横レス】だだだだーん!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(17:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6051. 【横レス】だだだだーん!

お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/3(00:01)

------------------------------

 はまちゃん、こんばんは。秋男です。
 (タイトルは、運命が扉をノックする音です。ちょっとやかましい。)
 
 
 たださん宛ての部分は、嫉妬してバーッと飛ばして、
 
 
〉あきちゃんのこのごろう(だっけ?)←もう忘れてる・・・
〉の中で、ちょっと気になった本が。
〉 
〉〉 ●Brian L. Weiss の本。
〉〉  3.「Only Love is Real」 (「魂の伴侶—ソウルメイト」PHP文庫)

〉掲示板に書くのは何ですが、私は夫のことが大好き!
〉知ってるって?何回でも言っちゃう(笑)
〉結婚して長いけど、一緒にいて飽きないの。未だに倦怠期来てないし。
〉毎日毎日彼のことが大好きなんだけど、このことを周りに言うと、
〉「それは絶対おかしいで」と言われるのだ。
〉で、何でこんなにだ〜い好きなのかなと思ってたんだけど、
〉ひょっとしてこの本の中に何か書いてあるかも?
〉「ソウルメイト」って感じじゃないような気がするんだけどなぁ。
〉気が向いたら読んでみまーす。
 
 
 あー、勝手に言えないけど、いやー、まさにソウルメイトとちゃうかー。
 どうも、ソウルメイツっていうのは何人かいて、主にその小人数で、
 夫婦であったり、親子であったり、きょうだいであったりと、役割を変えながら
 生まれ変わって、みんなで成長をはかっているらしい(という仮説)。
 そして、そのソウルメイツの中でも、きわめつけのソウルメイトっていうのがいて、
 それは、もともとひとつの魂だったのがふたつに分かれて存在している片割れ。
 そのソウルメイトとは強烈な結びつきがあって(って、もともとひとつだったから)、
 夫婦であったり親子であったりと、すごく近くでこの世にいることが多いん
 だったかな? なんかそんなことが、「生きがいの創造」の新版のほうに書いて
 あったような気がする。
 ここで面白いのが、ソウルメイツであっても、必ずしも仲良しであったり、
 うまくいってる、とは限らないということ。どうもうまくやっていけないなーとか
 ケンカばっかりしてるなーということもありうる。というのは、この世に来ている
 目的というのが、「愛」について学ぶということなので、たとえば「性格が合わない
 人でも愛して、うまくやっていく」ということを学ぶために、自分たちでわざと
 難しい設定をして生まれてくる場合もあるからです。
 そのあたり、いろいろ面白い話があって・・・とりあえず、「生きがいの創造」を
 おすすめしますわ。
 
 
〉あと「KWAIDAN」も読んでみたいな。レベル6なら読めるかも?
 
 
 はまちゃん、読めるかも。
 きれいな文章な感じがするし。音がいいの。
 
 
〉海ちゃん、アイスの食べ過ぎに気を付けて!
〉お正月のお餅と真夏のアイス。
〉いや〜ん。怖い。怖い。
〉これぞ 「KWAIDAN」
 
 
 我が母は、今年に限って餅にハマって、先月も餅ついてたなぁ。(餅つき機があるん。)
 どういうつもりなのか、いちど話し合わねば。会談。
 (でも、冷ましてから冷凍庫に入れておけば、とっても重宝します。)
 
 
〉では〜。
 
 
 ではね〜。ありがと〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6066. Re: 【横レス】だだだだーん!

お名前: はまこ
投稿日: 2005/7/4(14:40)

------------------------------

秋ちゃん、こんにちはー。はまこです。

〉 はまちゃん、こんばんは。秋男です。
〉 (タイトルは、運命が扉をノックする音です。ちょっとやかましい。)

ちょこっとリズムが悪くない?(いちゃもん)
 
〉 たださん宛ての部分は、嫉妬してバーッと飛ばして、

あはは。

〉〉〉 ●Brian L. Weiss の本。
〉〉〉  3.「Only Love is Real」 (「魂の伴侶—ソウルメイト」PHP文庫)

〉 あー、勝手に言えないけど、いやー、まさにソウルメイトとちゃうかー。
〉 どうも、ソウルメイツっていうのは何人かいて、主にその小人数で、
〉 夫婦であったり、親子であったり、きょうだいであったりと、役割を変えながら
〉 生まれ変わって、みんなで成長をはかっているらしい(という仮説)。
〉 そして、そのソウルメイツの中でも、きわめつけのソウルメイトっていうのがいて、
〉 それは、もともとひとつの魂だったのがふたつに分かれて存在している片割れ。
〉 そのソウルメイトとは強烈な結びつきがあって(って、もともとひとつだったから)、
〉 夫婦であったり親子であったりと、すごく近くでこの世にいることが多いん
〉 だったかな? なんかそんなことが、「生きがいの創造」の新版のほうに書いて
〉 あったような気がする。
〉 ここで面白いのが、ソウルメイツであっても、必ずしも仲良しであったり、
〉 うまくいってる、とは限らないということ。どうもうまくやっていけないなーとか
〉 ケンカばっかりしてるなーということもありうる。というのは、この世に来ている
〉 目的というのが、「愛」について学ぶということなので、たとえば「性格が合わない
〉 人でも愛して、うまくやっていく」ということを学ぶために、自分たちでわざと
〉 難しい設定をして生まれてくる場合もあるからです。
〉 そのあたり、いろいろ面白い話があって・・・とりあえず、「生きがいの創造」を
〉 おすすめしますわ。

へぇ。きわめつけのソウルメイトかぁ。
そんでもってソウルメイツは少人数なのね。
ちょっと淋しい気も。。。
いや、全ての出会いや出来事って意味がある気がするやん。
ここでいう「愛」について学ぶってことかな。
でもソウルメイツが少人数って事は、ソウルメイツと自分との関わり以外で起こったことの
意味の深みはどうなん?って思ったの。
ためしに読んでみるかって思ってアマゾンでみたら、旧版の方の評価が・・・
新版はいいけどCD付きで高いし。
というわけで、「前世療法」の翻訳を買ってみることにしたの。
良くわかんなかったら、新版を買うね。
あ、でも私まだシマウマ読みができないんだった。
うーん、シマウマができそうになかったら「Only Love is Real」を原書で読もうっと。

〉〉あと「KWAIDAN」も読んでみたいな。レベル6なら読めるかも?
〉 はまちゃん、読めるかも。
〉 きれいな文章な感じがするし。音がいいの。

怖いのはダメだけど、きれいで音がいいなら読んでみたい。
まずはJulieさんが教えてくれたグーデンベルグでちょっと読んでみて、
読めそうだったら本を買おうかな。
 
 
〉 我が母は、今年に限って餅にハマって、先月も餅ついてたなぁ。(餅つき機があるん。)
〉 どういうつもりなのか、いちど話し合わねば。会談。
〉 (でも、冷ましてから冷凍庫に入れておけば、とっても重宝します。)

あはは。秋ちゃんちの女性陣の話はいつ聞いても面白い!
 
 
では〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6111. Re: 【横レス】だだだだーん!

お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/7(01:54)

------------------------------

 はまちゃん、こんばんはー。秋男です。
 
 
〉〉 (タイトルは、運命が扉をノックする音です。ちょっとやかましい。)

〉ちょこっとリズムが悪くない?(いちゃもん)
 
 
 ベートーベンですわ。和田勉の兄弟。
 
 
〉〉〉〉 ●Brian L. Weiss の本。
〉〉〉〉  3.「Only Love is Real」 (「魂の伴侶—ソウルメイト」PHP文庫)

〉〉 あー、勝手に言えないけど、いやー、まさにソウルメイトとちゃうかー。
〉〉 どうも、ソウルメイツっていうのは何人かいて、主にその小人数で、
〉〉 夫婦であったり、親子であったり、きょうだいであったりと、役割を変えながら
〉〉 生まれ変わって、みんなで成長をはかっているらしい(という仮説)。
〉〉 そして、そのソウルメイツの中でも、きわめつけのソウルメイトっていうのがいて、
〉〉 それは、もともとひとつの魂だったのがふたつに分かれて存在している片割れ。
〉〉 そのソウルメイトとは強烈な結びつきがあって(って、もともとひとつだったから)、
〉〉 夫婦であったり親子であったりと、すごく近くでこの世にいることが多いん
〉〉 だったかな? なんかそんなことが、「生きがいの創造」の新版のほうに書いて
〉〉 あったような気がする。
〉〉 ここで面白いのが、ソウルメイツであっても、必ずしも仲良しであったり、
〉〉 うまくいってる、とは限らないということ。どうもうまくやっていけないなーとか
〉〉 ケンカばっかりしてるなーということもありうる。というのは、この世に来ている
〉〉 目的というのが、「愛」について学ぶということなので、たとえば「性格が合わない
〉〉 人でも愛して、うまくやっていく」ということを学ぶために、自分たちでわざと
〉〉 難しい設定をして生まれてくる場合もあるからです。
〉〉 そのあたり、いろいろ面白い話があって・・・とりあえず、「生きがいの創造」を
〉〉 おすすめしますわ。

〉へぇ。きわめつけのソウルメイトかぁ。
〉そんでもってソウルメイツは少人数なのね。
〉ちょっと淋しい気も。。。
〉いや、全ての出会いや出来事って意味がある気がするやん。
〉ここでいう「愛」について学ぶってことかな。
〉でもソウルメイツが少人数って事は、ソウルメイツと自分との関わり以外で起こったことの
〉意味の深みはどうなん?って思ったの。
 
 
 うーん。スクールメイツぐらいの人数はいるんとちゃうかなあ(笑)。
 結局はみんなひとつにつながってて、どの出会いも出来事も意味があるみたい。
 一本の木についてる葉っぱみたいなもんで。近い遠いはあるけれど、みんな
 つながってるという。
 まだよく理解できてへんねんけど・・・。
 
 
〉ためしに読んでみるかって思ってアマゾンでみたら、旧版の方の評価が・・・
〉新版はいいけどCD付きで高いし。
〉というわけで、「前世療法」の翻訳を買ってみることにしたの。
〉良くわかんなかったら、新版を買うね。
〉あ、でも私まだシマウマ読みができないんだった。
〉うーん、シマウマができそうになかったら「Only Love is Real」を原書で読もうっと。
 
 
 そうかぁ。アマゾンの評価って、あんまり読まないわ(笑)。
 気が向いたのを読んでみて。
 
 
〉〉〉あと「KWAIDAN」も読んでみたいな。レベル6なら読めるかも?
〉〉 はまちゃん、読めるかも。
〉〉 きれいな文章な感じがするし。音がいいの。

〉怖いのはダメだけど、きれいで音がいいなら読んでみたい。
〉まずはJulieさんが教えてくれたグーデンベルグでちょっと読んでみて、
〉読めそうだったら本を買おうかな。
 
 
 それがいいねー。
 
 
〉〉 我が母は、今年に限って餅にハマって、先月も餅ついてたなぁ。(餅つき機があるん。)
〉〉 どういうつもりなのか、いちど話し合わねば。会談。
〉〉 (でも、冷ましてから冷凍庫に入れておけば、とっても重宝します。)

〉あはは。秋ちゃんちの女性陣の話はいつ聞いても面白い!
 
 
 そうか?
 ブラジャーが暑いのでかわりにバンドエイドを貼ってたのを忘れて孫とお風呂入ったら、
 孫が心配そうに、「おばあちゃん、おっぱい、けがしたん?」って聞いたって話は
 固く口止めされています。
 
 
 ではではー。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.