Re: 300万語通過 − 1年半の成果【後半】 おめでとうございます!!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/17(12:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5290. Re: 300万語通過 − 1年半の成果【後半】 おめでとうございます!!!

お名前: ありあけファン
投稿日: 2005/3/31(23:42)

------------------------------

フクさん こんにちは
ありあけファン@189万語(多読)/3万2000語(多聴)です

〉半年前に、次の100万語はこうありたいと思って書いた目標がありました。
〉それらの途中経過を含め、最近の多読状況をまとめてみます。

〉 その一方で、「もっとたくさんの本を読む」という観点からは進展がありました。
〉集中して読める時間と場所がポイントだと思います。
〉喫茶店などを使うようになりました。
〉 「寝ない、割り込まれない、集中できる」といった場所を確保するのが沢山読むための
〉 近道だったようです。

これは大切なことですね.
でも,自分に適した場所を見つけるまでが大変!
私もかつてはそのような喫茶店があったのですが,引っ越してからまだ見つけられずにいます.
でも,多読で自分の大好きなシリーズに出会えるようにいつか,ふとしたきっかけで見つかる日が来るのを待とうと思っています.

〉・そのためにはやさしい本をもっと沢山読む。

これは,停滞脱出にも大切なことですね.

〉→読書記録を見直してみると、ずいぶんやさしい本を読んでいました。
〉 これは、計画を立てたときには「GRのレベル4に戻ってちょっと読んでみるか」
〉 くらいを考えていたのですが、GRはあんまり読みませんでしたね..
〉 その代わりに、といってはなんですが、「(逆)親子で多読」をはじめましたので(後述)、
〉 これまで読んでいなかったICRのシリーズなどもずいぶん読みました。
〉 (こっちは絵がカワイイ、とか言って選ぶのが楽しかったりします。)
〉 絵本なんかもずいぶん詳しくなった気がします。
〉 (もちろん、GRしか読んでいなかった1年前にくらべると、ですが)

私は最近,GRに傾いています(以前,見向きもしなかったのに...).
ICRも最近,いろいろなタイトルが新しく発売されましたので買いあさっています.

〉・もうちょっと聞けるようになれたら。
〉→聞くことについて、最近気が付いたことが少しあります。
〉 最近、道を歩くときにリスニングの音源を聞きながら歩いているのですが、
〉 ぼやっと聞いている場合と、ぼやっとシャドウイングをしている場合では
〉 理解の度合いが違うんですね。
〉 何度かぼやっと聞いていた音源を後で口を動かしながら聞いた場合、
〉 「あ、ここってこんなこと言ってたんだ」とわかるようになった場所が
〉 ありました。
〉 よちよち歩きではありますが、そんなこんなで進展はしているようです。

これはこれは,非常に面白い現象ですね!
シャドウイングって,やはり,体でインプットしているのですね.

〉・かわらずHappyでありたい。
〉→これは100%達成!
〉 多読は楽しいですし、多読から派生した目標に向かうのも楽しいです。

これはすばらしいことですね.
私も多読で体験したことがいろいろと人生観そのものまで変えつつあるのです.

〉■英語を書くことについて
〉 この100万語の間にやっと英語の広場に自分のことを書くことができました。

〉■(逆)親子で多読について
〉 母に多読をすすめてみました。
〉「母の100万語」を書き込みできる日がくるのでしょうか!?

〉■書評やレビューについて
〉 レビューを書いてみよう。
〉1人ではじめるより、みんなで書ければ楽しいに違いない、と思っているのですが

〉最近、何かを始めようと思うときには「巻き込み」が一番大切だという気がしています。
〉自分1人でやることでそれなりの達成はできますが、人を巻き込んだほうが何倍も楽しいし、
〉より大きな成果を上げることができると思います。

〉というわけで、思いついたことはいろいろ試してみますので、福岡オフのみなさん、
〉これからもご協力よろしくお願いしますね(^^;

こちらこそ,今後ともよろしくお願いします.

〉ちょっと長くなってきましたが、この先はスペイン語多読です。
〉==================================================
〉★"多読式"スペイン語学習のステップ
〉1.読み聞かせをしてもらおう
〉はじめに絵本を開いても音が出ないので、読み方を知らなければ本は進みません。
〉読んでもらって、後から追いかけて読むことで発音がわかってきます。
〉CDやテープでも同じことができますが、わからないところを説明できる点で
〉読み聞かせの方が気が利いているでしょう。
〉(でも、読んでくれる人を確保するのが大変ですよね〜)

〉2.絵本から「もの」の名前を覚えていく
〉犬、猫、家、鳥、熊、などなど。絵本のエース級のことばから定着する気がします。

〉3.次に形がないものを覚えていく
〉数字、色、形、などなど。絵本の中にはこれらを中心扱っているものがたくさんあります。

〉ただし、"多読式"でやるからには、投げても投げても次の本がある環境が必要だと思います。
〉絵本とはいえ、スペイン語が貯まっていないと何もわからなくて辛くなります。
〉この辺りは、費用対効果の観点から最初は単語をふやすなどのドーピングをしたほうが、
〉気持ちが楽かもしれません。
〉環境(絵本の数、読んでくれる人)や時間(いつまでに習得の目標が無い)や根気(めげない)が許すならば、
〉焦らず、絵本で楽しみながら身に着けるのもおもしろいと思います。

〉4.いろいろ試す
〉「絵本で〜」と言っていますが私の場合、ほかにも色々試しています。

〉これらの中で意外にも効果があったのは「テレビから」でした。
〉たまたまこのシーズンのキャストが良かったのかもしれません。
〉ベゴーニャ先生がスペイン語で「ぺらぺらぺら〜」っと喋ってくれるのが好きでした。
〉(4月からどうなるんでしょうね〜)
〉何が自分に一番向いているか人それぞれだと思うので、
〉とにかく、何でも、手当たりしだいスペイン語に触れてみるのが
〉いいのではないか??と感じています。
〉それじゃあ、外国語をやるのに何が一番効くか答えになってない!?とは思いますが、
〉はじめのステップでは「なんでも、広く、たくさん」が重要だということです。

〉絵本一冊(iNo David!)を何度も何度も読んで、この意味はこう、という
〉対応づけをやったので、「あ、これDavidででてきたアレだよ〜」と思い出すのが
〉「身についた」感があって嬉しいです。

〉お気に入りの絵本や、お気に入りのフレーズが増えていくと、
〉身に付き度合いが変わってくるのではないかと考えています。
〉==================================================

〉これからの目標は、もっと多読を楽しむことはもちろん、アウトプットもしたい。
〉英語を書く、洋書の書評を書く、スペイン語絵本の書評を書く、(ほかにも喋るとか...)
〉人を巻き込む、布教する、サポートをする、などなど、考えています。

私も第2外国語には少し興味を持っているので,とても参考になります.
第2外国語の場合,素材の入手が英語に比べると難しいのでどのようにして乗り越えればいいのか,非常に関心があるのです.
「お勉強式」アプローチでは英語より効率的なメソードが多いと思いますが,逆に「SSS方式で」アプローチしてみたい,という願望が強いですね.
そのためには,フォニックス(ORT1〜1+相当のレベルで)が重要になってくると思っているのです.

このような問題に対して,フクさんの提唱される方法はすばらしい回答だと思います.
時間が出来るようになって第2外国語を始めるときには相談いたしますので,よろしくお願いします.

〉ここまで長々と書いてしまいましたが、お付き合い頂きありがとうございました。
〉多読の場でもまたまたお付き合い頂くことも多いと思いますので、よろしくお願いします。

こちらこそ,今後ともよろしくお願いします.

〉みなさんも、Happy Reading!

フクさんも HAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5304. Re: ありあけファンさん、ありがとうございます

お名前: フク
投稿日: 2005/4/5(01:11)

------------------------------

フクです、こんばんわ。
たびたびお祝いを頂きありがとうございます〜!

〉フクさん こんにちは
〉ありあけファン@189万語(多読)/3万2000語(多聴)です

〉〉半年前に、次の100万語はこうありたいと思って書いた目標がありました。
〉〉それらの途中経過を含め、最近の多読状況をまとめてみます。

〉〉 その一方で、「もっとたくさんの本を読む」という観点からは進展がありました。
〉〉集中して読める時間と場所がポイントだと思います。
〉〉喫茶店などを使うようになりました。
〉〉 「寝ない、割り込まれない、集中できる」といった場所を確保するのが沢山読むための
〉〉 近道だったようです。

〉これは大切なことですね.
〉でも,自分に適した場所を見つけるまでが大変!
〉私もかつてはそのような喫茶店があったのですが,引っ越してからまだ見つけられずにいます.
〉でも,多読で自分の大好きなシリーズに出会えるようにいつか,ふとしたきっかけで見つかる日が来るのを待とうと思っています.

100万語までは「王道」を辿ってきたのですが、
そこから先は欲がでてきて、自分の道ができたらいいな、と思うようになりました。
いろんな工夫・挑戦を経て自分のスタイルが出来れば、強いです。
ありあけファンさんも、いつかきっと自分流が見つかると思いますよ!

〉〉・そのためにはやさしい本をもっと沢山読む。

〉これは,停滞脱出にも大切なことですね.

〉〉→読書記録を見直してみると、ずいぶんやさしい本を読んでいました。
〉〉 これは、計画を立てたときには「GRのレベル4に戻ってちょっと読んでみるか」
〉〉 くらいを考えていたのですが、GRはあんまり読みませんでしたね..
〉〉 その代わりに、といってはなんですが、「(逆)親子で多読」をはじめましたので(後述)、
〉〉 これまで読んでいなかったICRのシリーズなどもずいぶん読みました。
〉〉 (こっちは絵がカワイイ、とか言って選ぶのが楽しかったりします。)
〉〉 絵本なんかもずいぶん詳しくなった気がします。
〉〉 (もちろん、GRしか読んでいなかった1年前にくらべると、ですが)

〉私は最近,GRに傾いています(以前,見向きもしなかったのに...).
〉ICRも最近,いろいろなタイトルが新しく発売されましたので買いあさっています.

ICR、やっぱり新しいタイトルがでてるんですね。。
私もICRを書店で探しているのですが、楽しい作品が多いですね!
(でも、どれが最近発売されたのか見分けがつきません...)

〉〉・もうちょっと聞けるようになれたら。
〉〉→聞くことについて、最近気が付いたことが少しあります。
〉〉 最近、道を歩くときにリスニングの音源を聞きながら歩いているのですが、
〉〉 ぼやっと聞いている場合と、ぼやっとシャドウイングをしている場合では
〉〉 理解の度合いが違うんですね。
〉〉 何度かぼやっと聞いていた音源を後で口を動かしながら聞いた場合、
〉〉 「あ、ここってこんなこと言ってたんだ」とわかるようになった場所が
〉〉 ありました。
〉〉 よちよち歩きではありますが、そんなこんなで進展はしているようです。

〉これはこれは,非常に面白い現象ですね!
〉シャドウイングって,やはり,体でインプットしているのですね.

〉〉・かわらずHappyでありたい。
〉〉→これは100%達成!
〉〉 多読は楽しいですし、多読から派生した目標に向かうのも楽しいです。

〉これはすばらしいことですね.
〉私も多読で体験したことがいろいろと人生観そのものまで変えつつあるのです.

〉〉■英語を書くことについて
〉〉 この100万語の間にやっと英語の広場に自分のことを書くことができました。

〉〉■(逆)親子で多読について
〉〉 母に多読をすすめてみました。
〉〉「母の100万語」を書き込みできる日がくるのでしょうか!?

〉〉■書評やレビューについて
〉〉 レビューを書いてみよう。
〉〉1人ではじめるより、みんなで書ければ楽しいに違いない、と思っているのですが

〉〉最近、何かを始めようと思うときには「巻き込み」が一番大切だという気がしています。
〉〉自分1人でやることでそれなりの達成はできますが、人を巻き込んだほうが何倍も楽しいし、
〉〉より大きな成果を上げることができると思います。

〉〉というわけで、思いついたことはいろいろ試してみますので、福岡オフのみなさん、
〉〉これからもご協力よろしくお願いしますね(^^;

〉こちらこそ,今後ともよろしくお願いします.

〉〉ちょっと長くなってきましたが、この先はスペイン語多読です。
〉〉==================================================
〉〉★"多読式"スペイン語学習のステップ
〉〉1.読み聞かせをしてもらおう
〉〉はじめに絵本を開いても音が出ないので、読み方を知らなければ本は進みません。
〉〉読んでもらって、後から追いかけて読むことで発音がわかってきます。
〉〉CDやテープでも同じことができますが、わからないところを説明できる点で
〉〉読み聞かせの方が気が利いているでしょう。
〉〉(でも、読んでくれる人を確保するのが大変ですよね〜)

〉〉2.絵本から「もの」の名前を覚えていく
〉〉犬、猫、家、鳥、熊、などなど。絵本のエース級のことばから定着する気がします。

〉〉3.次に形がないものを覚えていく
〉〉数字、色、形、などなど。絵本の中にはこれらを中心扱っているものがたくさんあります。

〉〉ただし、"多読式"でやるからには、投げても投げても次の本がある環境が必要だと思います。
〉〉絵本とはいえ、スペイン語が貯まっていないと何もわからなくて辛くなります。
〉〉この辺りは、費用対効果の観点から最初は単語をふやすなどのドーピングをしたほうが、
〉〉気持ちが楽かもしれません。
〉〉環境(絵本の数、読んでくれる人)や時間(いつまでに習得の目標が無い)や根気(めげない)が許すならば、
〉〉焦らず、絵本で楽しみながら身に着けるのもおもしろいと思います。

〉〉4.いろいろ試す
〉〉「絵本で〜」と言っていますが私の場合、ほかにも色々試しています。

〉〉これらの中で意外にも効果があったのは「テレビから」でした。
〉〉たまたまこのシーズンのキャストが良かったのかもしれません。
〉〉ベゴーニャ先生がスペイン語で「ぺらぺらぺら〜」っと喋ってくれるのが好きでした。
〉〉(4月からどうなるんでしょうね〜)
〉〉何が自分に一番向いているか人それぞれだと思うので、
〉〉とにかく、何でも、手当たりしだいスペイン語に触れてみるのが
〉〉いいのではないか??と感じています。
〉〉それじゃあ、外国語をやるのに何が一番効くか答えになってない!?とは思いますが、
〉〉はじめのステップでは「なんでも、広く、たくさん」が重要だということです。

〉〉絵本一冊(iNo David!)を何度も何度も読んで、この意味はこう、という
〉〉対応づけをやったので、「あ、これDavidででてきたアレだよ〜」と思い出すのが
〉〉「身についた」感があって嬉しいです。

〉〉お気に入りの絵本や、お気に入りのフレーズが増えていくと、
〉〉身に付き度合いが変わってくるのではないかと考えています。
〉〉==================================================

〉〉これからの目標は、もっと多読を楽しむことはもちろん、アウトプットもしたい。
〉〉英語を書く、洋書の書評を書く、スペイン語絵本の書評を書く、(ほかにも喋るとか...)
〉〉人を巻き込む、布教する、サポートをする、などなど、考えています。

〉私も第2外国語には少し興味を持っているので,とても参考になります.
〉第2外国語の場合,素材の入手が英語に比べると難しいのでどのようにして乗り越えればいいのか,非常に関心があるのです.
〉「お勉強式」アプローチでは英語より効率的なメソードが多いと思いますが,逆に「SSS方式で」アプローチしてみたい,という願望が強いですね.
〉そのためには,フォニックス(ORT1〜1+相当のレベルで)が重要になってくると思っているのです.

〉このような問題に対して,フクさんの提唱される方法はすばらしい回答だと思います.
〉時間が出来るようになって第2外国語を始めるときには相談いたしますので,よろしくお願いします.

こちらこそ、なにかよいヒントがありましたら教えてくださいね。
多読スタイルをやる上で教材の入手はやはり重大なテーマです。
個人戦になると、やはり経済的負担など色々壁が立ちはだかります。
一緒に取り組めるタドキストが近くにいればよいのですが。

〉〉ここまで長々と書いてしまいましたが、お付き合い頂きありがとうございました。
〉〉多読の場でもまたまたお付き合い頂くことも多いと思いますので、よろしくお願いします。

〉こちらこそ,今後ともよろしくお願いします.

〉〉みなさんも、Happy Reading!

〉フクさんも HAPPY READING!

ありあけファンさんも楽しい読書を!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.