[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/16(11:33)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 間者猫 http://www.geocities.jp/kanjanekos/
投稿日: 2004/10/31(20:08)
------------------------------
"日向"さんは[url:kb:4006]で書きました:
〉 こんにちは! ことごとく雨にタタられている日向です(泣)。
ちゅうことは日向ちゃんは雨女なわけね。
〉 昨日、150万語を通過して、現在155万語くらいです。(2004.06.03から10.29まで)
150万語通過おめでとう。
申し遅れました間者猫です。
〉【100万語からの感想】
〉 ようやく絵本が読めるようになりました。(100万語以前は、ほとんどさっぱり理解できなかったのです)近くの図書館にも、英語の絵本がそこそこあり、たくさん読むことができました。
〉そのおかげか、レベル4がかろうじて読める程度だったのが、今では、レベル5.5くらいは楽しく読めるようになりました。絵本の力は偉大です!
早いなあ。もうレベル5やったら、あっちゅうまにPB読めるようになるやん。
〉 ところで、私は脳内音読派(?)なのですが…読むスピードが速くなった時は、単語の頭だけを読んでいるようです。例えば、「I will not make you a Vampire.」という文章があれば、カタカナで書けば「ア、ウィ、ノ、メィ、ユ、ヴァン」ってな感じです。このまま消えてくれれば良いんですが…今後に期待です。(笑)
たぶん消えへんと思います。わたしも同じような感じやから。
〉【ヒアリング】
〉 シャドウイングが出来ないので、ヒアリングを兼ねて朗読CDをいくつか試したのですが…「Frog and Toad」以外は、10分もしないうちに集中力が途切れてしまいました。(←寝た…とも言う…笑)ところが1時間半のディズニー映画は、字幕無しでも、なんとな〜く分かるんです。映像付き絵本というところでしょうか。(逆に英語字幕を出すと、字幕を読むのに一生懸命で楽しめない…泣)
〉 そういうわけで、しばらくはアニメの「ぞうのババール」や「マドレーヌ」
「スパイダーマン」
なんでスパイダーマン?
〉・The Twits
〉 Dahlです。きちゃないです。あらゆる意味で(笑)。でも、サイコー!!でした。Bird-Pieにはびっくりしました。ホントに鳥のパイだ…(汗)
笑ったやろ?
〉・Sesame Street Series
〉 Random House版で読みました。ものすっごく、かわいかった! 一体何冊出ているか不明ですが、あるだけ読みたいです〜っ キャラクターのおしゃべりで流れていくお話と、文章になっているお話の二通りがありました。
〉 うう、おかげでUSJで、ぬいぐるみを買っちゃったよぅ…
我が家にはエルモがおるで。大阪空港で買いました。
クッキーも欲しいねんけど(笑)。
セサミのシリーズはホンマええなあ。
〉 ・書いたら、プーさんのプクプクシールをいくらでも張って良し!
?????
〉 今のところ、半月くらいは続いています。一週間に一回くらいしか書いていませんが…書きだすと、結構いろいろ書きたくなるものですね。1ページがあっと言う間だったりします。(あんまり書くスペースの無いノートにしましたから)
やるなあ、日向。恐るべしやわ。
〉 ようやく洋書の読み方が、和書の読み方に近づきました。
すごい。むっちゃ早い。
〉 今回も、たいへん長くなってしまいました。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
〉 それでは、今度は200万語で…
ほな、さいなら。
------------------------------
こんばんは、間者猫さん! 日向です!
〉ちゅうことは日向ちゃんは雨女なわけね。
いや〜、本当は晴れ女のはずなんですけどねぇ… あっ この間の大阪オフも雨やったっけ…汗、汗…
〉150万語通過おめでとう。
ありがとうございます〜♪
〉早いなあ。もうレベル5やったら、あっちゅうまにPB読めるようになるやん。
いやいや、まだまだっすよ! あの文字の小ささと、本の分厚さが一番のハードルで、そのハードルに達するまでにチョモランマがそびえ立ってるような感じですよぅっ
〉〉 ところで、私は脳内音読派(?)なのですが…読むスピードが速くなった時は、単語の頭だけを読んでいるようです。例えば、「I will not make you a Vampire.」という文章があれば、カタカナで書けば「ア、ウィ、ノ、メィ、ユ、ヴァン」ってな感じです。このまま消えてくれれば良いんですが…今後に期待です。(笑)
〉たぶん消えへんと思います。わたしも同じような感じやから。
あああ〜っ そうっすかぁ…涙
〉〉 そういうわけで、しばらくはアニメの「ぞうのババール」や「マドレーヌ」
〉「スパイダーマン」
〉なんでスパイダーマン?
たまたまケーブルテレビでやっていて、たまたま録った、とも言う(笑)
〉〉・The Twits
〉〉 Dahlです。きちゃないです。あらゆる意味で(笑)。でも、サイコー!!でした。Bird-Pieにはびっくりしました。ホントに鳥のパイだ…(汗)
〉笑ったやろ?
通勤電車の中で、うえええって顔しちゃいましたよ〜。
〉我が家にはエルモがおるで。大阪空港で買いました。
〉クッキーも欲しいねんけど(笑)。
〉セサミのシリーズはホンマええなあ。
あんなに良いとは、思いもしなかったですーっ!
〉〉 ・書いたら、プーさんのプクプクシールをいくらでも張って良し!
〉?????
なんか、贅沢してる気がするんですわ、シールを貼るって。貧乏性なもんで…(笑) だから、書いたらご褒美!
〉〉 今のところ、半月くらいは続いています。一週間に一回くらいしか書いていませんが…書きだすと、結構いろいろ書きたくなるものですね。1ページがあっと言う間だったりします。(あんまり書くスペースの無いノートにしましたから)
〉やるなあ、日向。恐るべしやわ。
いえいえ、まるまま、自己満足のみやし(笑)。
〉〉 ようやく洋書の読み方が、和書の読み方に近づきました。
〉すごい。むっちゃ早い。
いや、読む速さじゃなく、読書スタイルがっちゅうことで。気になった本は「一期一会」と称して、どんどん買っちゃうという無謀なスタイルなんですね、これが(爆)。
〉〉 それでは、今度は200万語で…
〉ほな、さいなら。
ほな、また!