Re: 2周年、おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(14:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3184. Re: 2周年、おめでとうございます!

お名前: ririco
投稿日: 2004/9/4(03:51)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、こんばんは。riricoです。
いつも、お世話になってます!

〉めったに投稿しない、近眼の独眼龍です (レスはしてま〜す)

独眼龍さんの、あたたかなレス、とっても素敵ですよね。
特に初心者の広場でのナイスなアドバイスは、私にもとってもためになります。
そして、初心者の広場に限らず、私にもいつも嬉しいレスをありがとうです。

〉2年前の今日、SSS多読を始めました。

二周年のお誕生日おめでとうございます。

〉この飽きっぽい私が!今まで続いたどころか、止める気配すらないままで
〉いるのは、あらためて驚きです。

酒井先生も書いてたけど、独眼龍さんが飽きっぽいとはとても思えません〜。
だって、飽きっぽい人が同じミュージカル何度も見るかなー。
同じ映画何度も見るかなー。
某ヒアリングマラソン続けられるかなー。
きっと「好きなもの」は続くんですね。
SSS多読は、独眼龍さんの「好きなもの」に入ってるんだ〜、素敵です。
あれ?じゃあ某ヒアリングマラソンは???

〉既にあちこちで書いてますけど、そもそも、「SSS多読法、怪しい!」
〉「酒井先生、もっと怪しい!」と思って、ケチをつけるための準備として
〉始めたはずなのに。もうすっかりはまってしまって。
〉(酒井先生のことは、相変わらず 怪しい! と思ってるけど)

「ケチをつけるための準備として」って云うのが、面白いですね。
最初から絶賛じゃなかったからこそ、いい感じにはまったのかも?って思います。
私も、最初は雑誌の紹介で読んで、ちょっと懐疑的なところがあったのですが、
「快読100万語!」を読んで意外と(?)理論的だったのでヨシ!って思って始めました。
酒井先生はねー、本当に怪しいですよねー。
(褒め言葉ですよね!)

〉楽しいだけでも嬉しいのに、少しずつ、でも着実に英語の力がついている
〉実感があるし、とっても素敵な、素晴らしい人たちと知り合えるし、、、
〉もう絶賛ですな、こりゃ。

うんうん。とっても同感です。

〉とにかく、自分にお祝い(なんにしろ、自分が第一!)と、"多読"や多読を
〉支えている人々やこの掲示板に集う人々、言い換えれば 今の私を支えて
〉くれている人たちに思いっきり感謝したい気持ちが、い〜っぱいでぇ〜す!!

私からも独眼龍さんにお祝い〜。

なんだかとっても独眼龍さんらしい暖かで元気の出る投稿でした。
私も2周年報告したいーって気分になりました。
何百万語報告も素敵ですが、お誕生日報告も素敵ですね。
それだけ続いてるって報告ですものねー。
10月までにまた中断ってことになってなければ2周年報告できる予定です。

〉さてさて、冷静に戻って、と、 Happy Reading!

ではでは。はっぴーりーでぃんぐvvv


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3185. Re: ありがとう:ワンパターンには耐えるけど、飽きっぽいです。

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/9/4(10:29)

------------------------------

〉近眼の独眼龍さん、こんばんは。riricoです。
〉いつも、お世話になってます!

おはようございます、riricoさん、こちらこそお世話になってます

〉独眼龍さんの、あたたかなレス、とっても素敵ですよね。
〉特に初心者の広場でのナイスなアドバイスは、私にもとってもためになります。
〉そして、初心者の広場に限らず、私にもいつも嬉しいレスをありがとうです。

やっぱね、ミュージカルがねぇ、いい共通項なのかなぁ。

〉二周年のお誕生日おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉酒井先生も書いてたけど、独眼龍さんが飽きっぽいとはとても思えません〜。
〉だって、飽きっぽい人が同じミュージカル何度も見るかなー。
〉同じ映画何度も見るかなー。
〉某ヒアリングマラソン続けられるかなー。

えぇっと、ワンパターンには耐えちゃうんですね。5食連続カレーライス
とかでも、耐えちゃうんだなぁ、これが。でもこれは、飽きっぽさとは
両立するんですよ。

〉きっと「好きなもの」は続くんですね。
〉SSS多読は、独眼龍さんの「好きなもの」に入ってるんだ〜、素敵です。

これは、本当に好きだから、ですね。

〉あれ?じゃあ某ヒアリングマラソンは???

こっちは、ワンパターンだったかも。実は、これだけは、がんばったんで
しょうね、多分。

〉「ケチをつけるための準備として」って云うのが、面白いですね。

だって、自分で体験してなきゃ文句も言えないじゃないですかぁ。

〉最初から絶賛じゃなかったからこそ、いい感じにはまったのかも?って思います。
〉私も、最初は雑誌の紹介で読んで、ちょっと懐疑的なところがあったのですが、
〉「快読100万語!」を読んで意外と(?)理論的だったのでヨシ!って思って始めました。
〉酒井先生はねー、本当に怪しいですよねー。
〉(褒め言葉ですよね!)

うん、怪しい、怪しい。だから大好き。
あ、riricoさんを好きなのは怪しいからじゃありませんよ。

〉私からも独眼龍さんにお祝い〜。

も一度、ありがとう。

〉私も2周年報告したいーって気分になりました。

ぜひぜひ。

〉何百万語報告も素敵ですが、お誕生日報告も素敵ですね。
〉それだけ続いてるって報告ですものねー。
〉10月までにまた中断ってことになってなければ2周年報告できる予定です。

中断込みの2周年、なんて、酒井先生が喜びそうですね。

〉〉さてさて、冷静に戻って、と、 Happy Reading!

〉ではでは。はっぴーりーでぃんぐvvv

ではでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.