祝2周年!AnimorphsクラブのKaakoさん

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3128. 祝2周年!AnimorphsクラブのKaakoさん

お名前: おさる
投稿日: 2004/8/31(00:54)

------------------------------

Kaakoさんはこんばんは。
Animorphsクラブのおさるです(笑)。

2周年と500万語達成おめでとうございます。
おさるは2002年9月からなので、Kaakoさんとほぼ同期だったんですね。
おまけにBaby-Sitters Club好きとは!ますます親しみがわきます!
シリーズものは本当にはまりやすいですよね。
おさるは危険防止の為、今のところシリーズものは
AnimorphsとBaby-Sitters Clubで止めてます(笑)。
入手困難さでは、Baby-Sitters Clubの方が上ですよ。
私はAnimorphsは全54巻揃えましたが、Amazon.jpに無かったのは4冊だけでした。
Baby-Sitters Clubは50巻まで揃えましたが、Amazon.jpでは半数以上が欠巻でした(泣)。
はるばる海を越えて来た古本は送料で新本の倍以上になりましたが、
身近にBaby-Sitters Clubファンが増えて、みんなが読んでくれるので、
「ああ、手に入れた甲斐があったわ〜」としみじみしております。

〉Sky Lark
〉Caleb's Story
〉 皆さんご存知の"Sarah,Plain and Tall"の続編。
〉 ステキなシリーズです。ゆっくり読みたいと思った本です。

Sarah,Plain and Tallは最近読みました。
とてもよかったです。続きもぜひ読むつもりです。

〉The Two Towers
〉The Return of the King
〉 指輪物語です。わーい、読み終わりました!500万語通過本です!
〉 読み終わるのがもったいなくって、少しずつ読んでいました。
〉 邦訳を読んだことがないので誤解してるかも?ってちょっと不安。
〉 でも、いいんだ!再読するから。(読み終わったのに、すぐに最初から読み始めてしまいそう...。)

The Fellowship of the Ringを正に今読んでいます。
レベル4中心に読んでいるから、まだまだ先のレベルと思っていたのですが、
主人からプレゼントされたので、読みはじめました。
面白くてきゃー、読めることにきゃー、という気分です。
読み終わるのがもったいないという気持ちがちょっとわかります。

〉 主人も巻き込んでの多読生活3年目。読みたい本がまだまだ枕元に山積みなのです。
〉 楽しみも山積みです。
〉 これからも、皆さんとご一緒に Happy Reading!

ご主人もタドキストなんてうらやましー。楽しそうですね。
では、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3137. Animorphsクラブのおさるさん、ありがとうございます。

お名前: Kaako
投稿日: 2004/9/1(00:07)

------------------------------

 おさるさん、こんばんは〜。

〉Kaakoさんはこんばんは。
〉Animorphsクラブのおさるです(笑)。

〉2周年と500万語達成おめでとうございます。

 ありがとうございます。

〉おさるは2002年9月からなので、Kaakoさんとほぼ同期だったんですね。

 そうなんだー、同期また一人みっけ。

〉おまけにBaby-Sitters Club好きとは!ますます親しみがわきます!
〉シリーズものは本当にはまりやすいですよね。
〉おさるは危険防止の為、今のところシリーズものは
〉AnimorphsとBaby-Sitters Clubで止めてます(笑)。

 それは懸命です。
 どれも気になるし、のんびり読んでると手に入らなくなるし。トホホです。

〉入手困難さでは、Baby-Sitters Clubの方が上ですよ。

 これは全巻読破は私には無理そうですぅ。多すぎる!
 B.S.C.は図書館にわりにたくさんあるので助かってます。
 でも、巻が多すぎて把握できなくて、図書館にある巻を買ってしまったりしてます。
 
〉私はAnimorphsは全54巻揃えましたが、Amazon.jpに無かったのは4冊だけでした。

 すごい!

〉Baby-Sitters Clubは50巻まで揃えましたが、Amazon.jpでは半数以上が欠巻でした(泣)。

 50巻...。おみそれしました。

〉はるばる海を越えて来た古本は送料で新本の倍以上になりましたが、
〉身近にBaby-Sitters Clubファンが増えて、みんなが読んでくれるので、
〉「ああ、手に入れた甲斐があったわ〜」としみじみしております。

 海外にまで手をのばして買い集めたのですね〜。
 その根性がなければAnimorphsを全巻そろえるのは無理か?(私、根性なしです。)

〉〉Sky Lark
〉〉Caleb's Story
〉〉 皆さんご存知の"Sarah,Plain and Tall"の続編。
〉〉 ステキなシリーズです。ゆっくり読みたいと思った本です。

〉Sarah,Plain and Tallは最近読みました。
〉とてもよかったです。続きもぜひ読むつもりです。

 いいですよねぇ。
 この続きも出たそうです。まだハードカバーだそうだけれど。
 
〉〉The Two Towers
〉〉The Return of the King
〉〉 指輪物語です。わーい、読み終わりました!500万語通過本です!
〉〉 読み終わるのがもったいなくって、少しずつ読んでいました。
〉〉 邦訳を読んだことがないので誤解してるかも?ってちょっと不安。
〉〉 でも、いいんだ!再読するから。(読み終わったのに、すぐに最初から読み始めてしまいそう...。)

〉The Fellowship of the Ringを正に今読んでいます。
〉レベル4中心に読んでいるから、まだまだ先のレベルと思っていたのですが、
〉主人からプレゼントされたので、読みはじめました。
〉面白くてきゃー、読めることにきゃー、という気分です。
〉読み終わるのがもったいないという気持ちがちょっとわかります。

 プレゼントなんだー。
 私も、日頃レベル3かせいぜいれべる4しか読んでないです。
 でも、間のレベルがすっとんじゃってるの。
 どうして読めてるか分からないのだけれど、とにかく読んでしまった。

〉〉 主人も巻き込んでの多読生活3年目。読みたい本がまだまだ枕元に山積みなのです。
〉〉 楽しみも山積みです。
〉〉 これからも、皆さんとご一緒に Happy Reading!

〉ご主人もタドキストなんてうらやましー。楽しそうですね。
〉では、楽しい読書を!

 おさるさんも!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.