Re: 多読を始めて2年になりました。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3124. Re: 多読を始めて2年になりました。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/8/30(18:39)

------------------------------

Kaakoさん、2周年、おめでとうございます。ヨシオです。

〉Kaakoです。先日、8月23日、多読二周年になりました。
〉2年続いています。そのことがとってもうれしです。

わたしは、8月24日からです♪ほとんど同期ですね。2周年、よかったですね。

〉そして、500万語になりました。これも、すごーくうれしい。

500万語、おめでとう!わたしは、もうすこしで450万語かな?

〉○2年前
〉CATをパラパラと眺めている時、酒井先生の記事をみつけました。それが始まり。

おな〜じです!あの記事でこのサイトにきて、すぐにセットを注文しました。なつかしいな〜。←遠い目

〉その頃は掲示板もシンプルで、書き込みも今ほど多くなくて、
〉過去ログ読んでもそんなに時間はかからなかったです。
〉「掲示板じゃなくって、英語の本を多読したほうがいいんじゃないのー」と主人の声。
〉「ごもっともです。」分かってるけど、やめられない。

掲示板があったからこそ続けられたんだと思います。私も、ほんとうに、一人きりなら、とっくに挫折していたでしょうね。掲示板、さまさま!

〉愚痴をこぼして励ましてもらったり、アドバイスしてもらったり、
〉掲示板がなかったら、ひとりぼっちでは続かなかったかもしれません。本当にありがとうございます。

掲示板、ありがとうございます!

〉The Lion ,the Witch and the Wardrobe
〉 やっと読みました、ナルニア。ずーと前に買ってあった本です。茶色くなりつつあります。
〉 子供の時わくわくして読みました。映画になるのですってね。イメージ壊さないでねー、って思ってます。

最近、買ってあった、The Silver Chairを読み出しました。300万語あたりで、The Lion、Prince Caspian、The Voyage of the Dawn Treaderを読みました。ちょっと難しいところもありますが、面白いですね。The Silver Chairはなんとか読めています。でも、ちょっと教訓的なところもありますね。前に読んだ3冊の方がワクワクしました。

〉The Two Towers
〉The Return of the King
〉 指輪物語です。わーい、読み終わりました!500万語通過本です!
〉 読み終わるのがもったいなくって、少しずつ読んでいました。
〉 邦訳を読んだことがないので誤解してるかも?ってちょっと不安。
〉 でも、いいんだ!再読するから。(読み終わったのに、すぐに最初から読み始めてしまいそう...。)

うらやましい。指輪物語を読まれたのですね。いつかきっと読んでみます。

〉 主人も巻き込んでの多読生活3年目。読みたい本がまだまだ枕元に山積みなのです。
〉 楽しみも山積みです。
〉 これからも、皆さんとご一緒に Happy Reading!

Kaakoさん、これからも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3134. ヨシオさん、ありがとうございます。

お名前: Kaako
投稿日: 2004/8/31(23:13)

------------------------------

 ヨシオさん、ありがとうございます。

〉Kaakoさん、2周年、おめでとうございます。ヨシオです。

 ありがとうございます!

〉〉Kaakoです。先日、8月23日、多読二周年になりました。
〉〉2年続いています。そのことがとってもうれしです。

〉わたしは、8月24日からです♪ほとんど同期ですね。2周年、よかったですね。

 ヨシオさん!同期ですねー!ヨシオさんもおめでとうございます!

〉〉そして、500万語になりました。これも、すごーくうれしい。

〉500万語、おめでとう!わたしは、もうすこしで450万語かな?

〉〉○2年前
〉〉CATをパラパラと眺めている時、酒井先生の記事をみつけました。それが始まり。

〉おな〜じです!あの記事でこのサイトにきて、すぐにセットを注文しました。なつかしいな〜。←遠い目

 ですよねー。なつかしいんですよ、たった2年前なのに。
 なんだかこの2年、濃かったように思います。
 だから遠い気がします。

〉掲示板があったからこそ続けられたんだと思います。私も、ほんとうに、一人きりなら、とっくに挫折していたでしょうね。掲示板、さまさま!

 絶対そうですよね。なかなか一人ではこんなにたくさんの本を見つけられないし、
 本の話をする相手がちゃんといたりする。

〉〉愚痴をこぼして励ましてもらったり、アドバイスしてもらったり、
〉〉掲示板がなかったら、ひとりぼっちでは続かなかったかもしれません。本当にありがとうございます。

〉掲示板、ありがとうございます!

〉〉The Lion ,the Witch and the Wardrobe
〉〉 やっと読みました、ナルニア。ずーと前に買ってあった本です。茶色くなりつつあります。
〉〉 子供の時わくわくして読みました。映画になるのですってね。イメージ壊さないでねー、って思ってます。

〉最近、買ってあった、The Silver Chairを読み出しました。300万語あたりで、The Lion、Prince Caspian、The Voyage of the Dawn Treaderを読みました。ちょっと難しいところもありますが、面白いですね。The Silver Chairはなんとか読めています。でも、ちょっと教訓的なところもありますね。前に読んだ3冊の方がワクワクしました。

 教訓的かー。子供の頃はただお話を楽しんでましたけれど、大人になっちゃいましたからね。
 ナルニアの国にももう行けないし。

〉〉The Two Towers
〉〉The Return of the King
〉〉 指輪物語です。わーい、読み終わりました!500万語通過本です!
〉〉 読み終わるのがもったいなくって、少しずつ読んでいました。
〉〉 邦訳を読んだことがないので誤解してるかも?ってちょっと不安。
〉〉 でも、いいんだ!再読するから。(読み終わったのに、すぐに最初から読み始めてしまいそう...。)

〉うらやましい。指輪物語を読まれたのですね。いつかきっと読んでみます。

 私も、どなたかが読まれているとき「いいなぁ」って思って本だけ去年の春頃買ったんです。
 いつかきっと、って。
 
〉〉 主人も巻き込んでの多読生活3年目。読みたい本がまだまだ枕元に山積みなのです。
〉〉 楽しみも山積みです。
〉〉 これからも、皆さんとご一緒に Happy Reading!

〉Kaakoさん、これからも、Happy Reading!

 はーい!ヨシオさんも!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.