600万語通過しました。でもこんな状態です

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 3100. 600万語通過しました。でもこんな状態です

お名前: けん
投稿日: 2004/8/28(21:17)

------------------------------

多読開始から1年10ヶ月半。4月末に500万語通過してから約100冊の本を読み600万語になりました。
で、最近どんなふうに読んだか、いくつか報告します。600万語でもそんな人もいるのかという程度に、一つの
例としてご参考までに。

【最近の本】絵本やGR、啓蒙書とか専門書などと取り混ぜて読むようにしています。

ハリーポッターよりTimeの方が簡単?
『Harry Potter and the Order of the Phoenix』・・・1〜4巻までは、わからないながらもハリーポッターを読む
というのは一つのチャレンジに感じ、内容にも惹かれて400万語くらいまでに読んでいたのですが、何せ分厚い5巻は
なかなか手が出ませんでした。
5月末、朗読CDを聴きながら読んでみたのですが情景が頭に浮かばず、そのまま3万語近く続けたのに中断。
お盆休みになってまた初めから読み返してみたのですが、やっぱり読みにくく、『Time』を見ると由緒正しい英語に
感じて返って読みやすいぐらいでした。で、今もハリポは読めていません。9月1日の邦訳前には読みたかったのに(x_x)

推理小説は面白そう。
アガサクリスティー『And Then There Were None』を何気なく読み始めました。あらすじや場面はわかるのですが
細かい描写がわからないので、半分ぐらい読んだところで早川文庫の邦訳本「そして誰もいなくなった」を買いました。
原書のために邦訳本を買うのは初めてのことです。

邦訳本は前半を追いかけて読んだところ、わからないながらも読んでいた原書が大筋では読めていることにあらためて驚きました。
それで残りの原書後半も、邦訳を読まずに読み切りました。後半の理解も前半とかわらず、細かい所は
わかりませんでした。でも意外な結末に満足して読み終わりました。推理小説は日本語でもほとんど読んだことがなかっ
たのですが好きになりそうです。

読めている気になっているって大事
2年半くらい前から『Japan Times』をとっていたのですが、それをやめて6月から『Time』の購読に切り替えました。
なかなか1週間では読み切れないのですが、記事によってはよくわかったり、ほとんどわからなかったり、です。
でも読んでいる気にはなっているから、いいか。

読める本より読みたい本を
『Deltora Quest #1 Forests of Silence, The』・・・レベル5ということで、だいたい単語も内容もわかるけど、
まっ、時間もないことだし、続きは読まないでおきます。

まよいつつ
『The Ghost in the Mirror』・・・読めたけど、よく意味がわからん。←こんなんで読めたと言えるのか?と自問。

著者は同じでも面白いのとそうでもないのがある
『Charlie and the Great Glass Elevator』『Danny the Champion of the World』・・・ダールの本は他にも読んだ
のですが、これらは面白かったです。ちなみにたいしたことなかったのは『The Wonderful Story of Henry Sugar and Six More』。

おすすめ
『Why Men Can Only Do One Thing at a Time and Women Never Stop Talking』・・・ニヤニヤ笑って読みました。
同じ著者の他の本も読みたいです。

 英語生活はやはり毎日読むことが中心でSSS多読法以外は無しと言ってもいいくらいです。リスニングも4年前から
毎日3時間ぐらいしていましたが、最近は1時間ぐらいと減りました。雑用時にニュースとかMDとか聞くぐらいです。
100万語増えて英語の力がはっきり変わった、などという自覚はありませんが、今までと同じく、「またちょっと力が
ついたなぁ」と感じる時が何度かありました。例えば、デンマークでの研究会に一週間行くことができたのですが、
その前後では『Time』のリーディングはあきらかに違いました。

この夏は私にとってここ4年間の英語学習の一つの区切りになり、色々と思うこともありますが、10月にSSS多読法を
始めてから2年になるので、その時にはこの4年間の英語学習について詳しく振り返りたいと思っています。
9月のTOEICの結果も出てくるので合わせてまた報告いたします。

ひごろ掲示板はななめ読みばかりで投稿はまれにしか出来ずお世話になりっぱなしです。せめて100万語単位での
近況報告だけはと思って簡単にさせて頂きました。何かの参考になれば幸いです。

では皆様、共に Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3102. Re: 600万語通過しました。でもこんな状態です

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/8/28(23:01)

------------------------------

けんさん、こんばんはー!

600万語おめでとうございます。きらきら〜!!

私もハリポタにちょっかい出しています。
でも、悲しいかな、まだ2ページしか読めていません。
このジャンルの本をこんなスロースピードで読んでどうする?
という感じです。(^^;)

しかし他の本を読むスピードが少し上がったのでは?
とか思っています。

次の報告もお待ちしております〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3199. appleさん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2004/9/5(10:34)

------------------------------

appleさん、おはようございます

〉600万語おめでとうございます。きらきら〜!!

サンキュー! きらきらぁって、なつかしい〜

〉私もハリポタにちょっかい出しています。
〉でも、悲しいかな、まだ2ページしか読めていません。
〉このジャンルの本をこんなスロースピードで読んでどうする?
〉という感じです。(^^;)

その後いかがですか? 私は5巻の最初の方で中断したままです。その間に周囲では
日本語訳を読み切る人が何人か出てきています。私も最初の方だけ数ページのぞいてみたら、
案外、英語で読んだのが間違いでなかったように思えたので、またしばらくしたら英語版を
読もうとおもいます。

〉しかし他の本を読むスピードが少し上がったのでは?
〉とか思っています。

そうそう、たとえ理解が20〜30%に感じでも、意外な所に効果が出てくることもあると思います。
ま、ガマンは良くないと思うけど、程度問題ですよね。ガマンして読んでいると、本の後半になって
急に理解が50%ぐらいに跳ね上がることも何度もありましたから。たた、ハリポの
場合は一冊がとても長いので、先の見通しが立たなくて、不安になるかなと思います。

〉次の報告もお待ちしております〜!

はあ〜い、またね〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3103. Re: 600万語通過しました。でもこんな状態です

お名前: UNI
投稿日: 2004/8/28(23:23)

------------------------------

けんさん、さきほどのUNIです。読んでいらっしゃる本がかなり
私と重なる部分が多いので早速返信を書かせて頂きます。しかし、
1年10ヶ月で500万語というのはかなりのスピードですね。うらやま
しい限りです。

〉● ハリーポッターよりTimeの方が簡単?
〉『Harry Potter and the Order of the Phoenix』・・・1〜4巻までは、わからないながらもハリーポッターを読む
〉というのは一つのチャレンジに感じ、内容にも惹かれて400万語くらいまでに読んでいたのですが、何せ分厚い5巻は
〉なかなか手が出ませんでした。
〉5月末、朗読CDを聴きながら読んでみたのですが情景が頭に浮かばず、そのまま3万語近く続けたのに中断。
〉お盆休みになってまた初めから読み返してみたのですが、やっぱり読みにくく、『Time』を見ると由緒正しい英語に
〉感じて返って読みやすいぐらいでした。で、今もハリポは読めていません。9月1日の邦訳前には読みたかったのに(x_x)

私はハリー・ポッターは1、2巻までしか読み終わっておりません。
話の筋は大変面白いですが、やはりどうしても分からない単語が多
いのが難点だと思います。私は、どうしても我慢できなくなったと
きは「掟破り」の電子辞書(英英)に頼ります。これが遅くなる原因
でもありますが、100万語を突破した後ペーパーバッグに突入して
からは、このように難しいものに関しては電子辞書を利用すること
もあります。

〉● 推理小説は面白そう。
〉アガサクリスティー『And Then There Were None』を何気なく読み始めました。あらすじや場面はわかるのですが
〉細かい描写がわからないので、半分ぐらい読んだところで早川文庫の邦訳本「そして誰もいなくなった」を買いました。
〉原書のために邦訳本を買うのは初めてのことです。

〉邦訳本は前半を追いかけて読んだところ、わからないながらも読んでいた原書が大筋では読めていることにあらためて驚きました。
〉それで残りの原書後半も、邦訳を読まずに読み切りました。後半の理解も前半とかわらず、細かい所は
〉わかりませんでした。でも意外な結末に満足して読み終わりました。推理小説は日本語でもほとんど読んだことがなかっ
〉たのですが好きになりそうです。

この本も先月読みました!本に「TOEIC470点レベル」というラベル
につられて買ってしまいました。この本はラベルどおり?意外なほ
どするりと入ってきました。最後の結末の時は150語/分超で読んで
いたと記憶してます。推理小説は、クライマックスの部分で読むス
ピードのギアが切り替わるのが自分でも分かります。

〉● 読めている気になっているって大事
〉2年半くらい前から『Japan Times』をとっていたのですが、それをやめて6月から『Time』の購読に切り替えました。
〉なかなか1週間では読み切れないのですが、記事によってはよくわかったり、ほとんどわからなかったり、です。
〉でも読んでいる気にはなっているから、いいか。

実は今月半ばに2週間ほど東南アジアに出張しておりましたが、機中
で初めてTIMEを読んだところ、英文の流暢さと内容の面白さ(五輪特
集)に惹かれ、さらに2冊購入してしまいました。帰国するまでに興味
ある記事を拾い読みしました。感想としては、「今現在のレベルでも
結構読めるぞ」という感覚です。300万語通過を機にTIMEの購読を開
始するつもりです。

〉● おすすめ
〉『Why Men Can Only Do One Thing at a Time and Women Never Stop Talking』・・・ニヤニヤ笑って読みました。
〉同じ著者の他の本も読みたいです。

私は恐らく同じ著者が書いたと思われる"Why men don't listen
and women can't read maps"「邦題:話を聞かない男、地図が読
めない女」を読みました。かつて、日本語版を読んだことがあった
ので話の筋は分かりましたが、やはり単語が難しいと感じました。
これも「掟破り」の辞書に頼っておりました。

〉 英語生活はやはり毎日読むことが中心でSSS多読法以外は無しと言ってもいいくらいです。リスニングも4年前から
〉毎日3時間ぐらいしていましたが、最近は1時間ぐらいと減りました。雑用時にニュースとかMDとか聞くぐらいです。
〉100万語増えて英語の力がはっきり変わった、などという自覚はありませんが、今までと同じく、「またちょっと力が
〉ついたなぁ」と感じる時が何度かありました。例えば、デンマークでの研究会に一週間行くことができたのですが、
〉その前後では『Time』のリーディングはあきらかに違いました。

〉この夏は私にとってここ4年間の英語学習の一つの区切りになり、色々と思うこともありますが、10月にSSS多読法を
〉始めてから2年になるので、その時にはこの4年間の英語学習について詳しく振り返りたいと思っています。
〉9月のTOEICの結果も出てくるので合わせてまた報告いたします。

私のトレーニング法はリスニング1時間、多読1時間の計2時間/日を
続けてもうすぐ2年になります。この間、以前よりちょっと伸びたか
なという感覚を数ヶ月置きに感じては、さらなる継続のモチベーシ
ョンにしています。

現在の最大の課題はスピーキングにあります。このサイトのシャド
ゥイング等を参考に自分に合ったメニューを探しているところです。

TOEICの結果も楽しみですね。それでは、今後とも一緒にHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3200. UNIさん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2004/9/5(11:39)

------------------------------

UNIさん、おはようございます

お祝いありがとうございます。

〉私と重なる部分が多いので早速返信を書かせて頂きます。しかし、
〉1年10ヶ月で500万語というのはかなりのスピードですね。うらやま
〉しい限りです。

う〜ん、朝晩少しでも読むように心がけていますが、本当はもっとたくさん読みたいのです。
しかしなかなか読む時間がないので、電車の中は最低何か読むことにして、あとは一日の目標を立てています。
酒井先生にはナイショですが(とうにバレているか)、一応目安として一日8000語読むようにしています。
1〜2年ほど前、つまりほとんどGRを読んでいた頃はだいたい一日1万語だったのですが、今は8000語がやっとです。
欲張ってこの夏は1日1万語にしてみたのですが、まったく追いつかず。夏の方が忙しくて失敗しました。

600万語を通過してからは、1日9000語にしたのですが、これもすでに予定より1週間
送れています。ま、普段は遅れ気味でも土日に少し取り返すのですが、それでも今月は土日も忙しくて
追いつきそうにもありません。・・・・・ま、こう書くと悲壮な感じに受け止められて
しまうかもしれませんが、決してそんなことはなく、たのしみの一つです。エクセルの予定表を見て
進捗状況を眺めているのって、一種の癒しですね。はたから見たらちょっとあやしいかも。

〉・・・・・(どうしても分からない単語が)我慢できなくなったと
〉きは「掟破り」の電子辞書(英英)に頼ります。これが遅くなる原因・・・

そうですね。どうしても我慢できなくなることもありますね。
SSS多読の原則は、辞書を引かないで楽しめるものを読み進んでいくことだと理解しています。
でも、時には辞書を無性に引きたくなることもありますよね。で、そういうときは、ガマンすると体に良くないので、(^^)
引いてしまいましょう! ・・・でも一度辞書を引き始めると次々と知らない単語を引いてしまうクセが
ついてくることもあるので、要注意ですよね。その結果、今までの一般の学校英語ように、「遅々として進まず」ということになってしまうのですよね。

そういうことを避ける意味でも、積極的にレベルの違う本を読む必要があると思います。
違うレベルが読めるほどたくさん読んでいない、という多読を始めたばかりの人の場合は、ORTはじめ
いい絵本がたくさんあるので、できれば読み聞かせや音源つきでそれらの本が読めたらいいと思います。
私も今でもそういう読み方が出来たらいいなぁと思います。だから絵本をたくさん読んでいる人がうらやましく思うこともたびたびです。

〉・・・ 推理小説は、クライマックスの部分で読むス
〉ピードのギアが切り替わるのが自分でも分かります。

そうか、ギアが入れ替わるのですか。なるほど納得です。
アガサリスティは今、The Mirror Crack'd Sideto Side というのを読みかけています。
これも最初はさっぱり訳が分かりませんでしたが、2万語ほど読んで場面がちょっと見えてきました。もう一段シフトしたいです。

〉実は今月半ばに2週間ほど東南アジアに出張しておりましたが、機中
〉で初めてTIMEを読んだところ、英文の流暢さと内容の面白さ(五輪特
〉集)に惹かれ、さらに2冊購入してしまいました。・・・・

試しにマーカーでTimeの中の推測できない単語をチェックしたところ、1頁に10〜30個ほど出てきています。
でも記事によって差はありますが、一応楽しめる記事が多いです。それってすごいことですね。
昔なら想像の世界だったことが、今は現実になっているわけですから、すごいことだと思っています。

〉私は恐らく同じ著者が書いたと思われる"Why men don't listen
〉and women can't read maps"「邦題:話を聞かない男、地図が読
〉めない女」を読みました。かつて、日本語版を読んだことがあった
〉ので話の筋は分かりましたが、やはり単語が難しいと感じました。
〉これも「掟破り」の辞書に頼っておりました。

私の場合もこれは辞書を使いました。英英も使いましたが、英和も結構使ったと思います。
文章が短くて、挿絵や文章からは単語のイメージがつかめないし、どうしても面白そうな単語なので、
辞書に意味を教えてもらいたくなるんです。
いろいろなレベルやジャンルの本を読んでいるつもりなので、本によっては辞書も引きます。

〉私のトレーニング法はリスニング1時間、多読1時間の計2時間/日を
〉続けてもうすぐ2年になります。この間、以前よりちょっと伸びたか
〉なという感覚を数ヶ月置きに感じては、さらなる継続のモチベーシ
〉ョンにしています。

すごですね。それにお仕事でも英語を使われているようですから、かなり力のついた2年間になったと思います。

〉現在の最大の課題はスピーキングにあります。このサイトのシャド
〉ゥイング等を参考に自分に合ったメニューを探しているところです。

わたしも、自分のスピーキング力はどうやって少しずつ付いてきたのか、実はよくわからないのです。
ときどき分かったつもりでも、どこかでガーンと頭を打ったりして・・・。トレーニングはそんなことの繰り返しのように思います。
ま、私の場合は仕事で英語は使わないので、機会をさがして英語を使う場面を増やしていくようにしています。
(日曜日のジャパンタイムズを買って、催し物欄を見るようにしています)

〉TOEICの結果も楽しみですね。それでは、今後とも一緒にHappy Reading!

結局あと2週間ですが、やっぱり多読以外はなかなかできませんねぇ。ま、いいか。また報告します。

では Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3108. Re: 600万語通過しました。でもこんな状態です

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2004/8/29(07:35)

------------------------------

"けん"さんは[url:kb:3100]で書きました:
〉多読開始から1年10ヶ月半。4月末に500万語通過してから約100冊の本を読み600万語になりました。

600万語おめでとうございます。

〉● 推理小説は面白そう。
〉アガサクリスティー『And Then There Were None』を何気なく読み始めました。あらすじや場面はわかるのですが
〉細かい描写がわからないので、半分ぐらい読んだところで早川文庫の邦訳本「そして誰もいなくなった」を買いました。
〉原書のために邦訳本を買うのは初めてのことです。
〉邦訳本は前半を追いかけて読んだところ、わからないながらも読んでいた原書が大筋では読めていることにあらためて驚きました。
〉それで残りの原書後半も、邦訳を読まずに読み切りました。後半の理解も前半とかわらず、細かい所は
〉わかりませんでした。でも意外な結末に満足して読み終わりました。推理小説は日本語でもほとんど読んだことがなかっ
〉たのですが好きになりそうです。

私もあらすじぐらいしか分からない事多いです。
でも、それでもいいんです。

〉● 読めている気になっているって大事
〉2年半くらい前から『Japan Times』をとっていたのですが、それをやめて6月から『Time』の購読に切り替えました。
〉なかなか1週間では読み切れないのですが、記事によってはよくわかったり、ほとんどわからなかったり、です。
〉でも読んでいる気にはなっているから、いいか。

読み終わってもよく分からなかった本もあるのでよしとしましょう。

〉● 著者は同じでも面白いのとそうでもないのがある
〉『Charlie and the Great Glass Elevator』『Danny the Champion of the World』・・・ダールの本は他にも読んだ
〉のですが、これらは面白かったです。ちなみにたいしたことなかったのは『The Wonderful Story of Henry Sugar and Six More』。

私は『The Wonderful Story of Henry Sugar and Six More』大好きです(笑)。
やっぱり好みがあるんでしょうね。

〉では皆様、共に Happy Reading!

けんさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3201. 間者猫さん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2004/9/5(11:50)

------------------------------

間者猫さん、おはようございます。
お祝いありがとうございます。

〉私もあらすじぐらいしか分からない事多いです。
〉でも、それでもいいんです。

〉読み終わってもよく分からなかった本もあるのでよしとしましょう。

安心します。でも前は、そんな風に言われても「それって、読めてるの?」と懐疑的になっていたことでしょう。
でも長い目で見れば、それでいいんですよね。かろうじてでも楽しめていると言えればOKだと思うようになっています。

〉私は『The Wonderful Story of Henry Sugar and Six More』大好きです(笑)。
〉やっぱり好みがあるんでしょうね。

そうそう。英語学習と考えていると、本の好みまでつい問題にしないですよね。好みがあって当たり前ですよね〜。

〉けんさんも、Happy Reading!

共に Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3120. Re: 600万語通過しました。でもこんな状態です

お名前: ジアス
投稿日: 2004/8/30(00:18)

------------------------------

 けんさん、こんばんは。
 ジアスです。おひさしぶりです。

〉多読開始から1年10ヶ月半。4月末に500万語通過してから約100冊の本を読み600万語になりました。

 私はつい先日、2年半かかって600万語に到達しました。
 ちょうど同じぐらいの日だ!ということで、思わずレスしています。

〉● ハリーポッターよりTimeの方が簡単?
〉お盆休みになってまた初めから読み返してみたのですが、やっぱり読みにくく、『Time』を見ると由緒正しい英語に
〉感じて返って読みやすいぐらいでした。で、今もハリポは読めていません。9月1日の邦訳前には読みたかったのに(x_x)

 ハリポタって、実は難しいかも知れないと思っています。
 でもだいたいわかるけどね。

〉● 推理小説は面白そう。
〉アガサクリスティー『And Then There Were None』を何気なく読み始めました。あらすじや場面はわかるのですが

 あ、「そして誰もいなくなった」ですね。そのうち読みたいと思っている1冊です。

〉● 読めている気になっているって大事
〉2年半くらい前から『Japan Times』をとっていたのですが、それをやめて6月から『Time』の購読に切り替えました。
〉なかなか1週間では読み切れないのですが、記事によってはよくわかったり、ほとんどわからなかったり、です。
〉でも読んでいる気にはなっているから、いいか。

 ああ、すごいですね。
 本人が読めたと思えば読めたことにすればいいんです。

〉● 著者は同じでも面白いのとそうでもないのがある
〉のですが、これらは面白かったです。ちなみにたいしたことなかったのは『The Wonderful Story of Henry Sugar and Six More』。

 それはあるでしょうね。私は、Jaquline Wilsonでそれを感じました。
 ひとそれぞれだと割り切って、気にしないことがいちばんの薬だと、私は思います。

〉では皆様、共に Happy Reading!

 けんさんも、自分のペースで、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3202. ジアスさん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2004/9/5(12:00)

------------------------------

ジアスさん、おはようございます。お祝いありがとうございます。

ジアスさんも600万語とのこと、遅くなりましたがおめでとうございます。

〉 ハリポタって、実は難しいかも知れないと思っています。
〉 でもだいたいわかるけどね。

いままで、英文多読で一直線・・・・・という感じだったので、これからは日本語訳も楽しみながらいきたいです。
つまり本の内容を楽しむっていうことですよね。私の場合、ついついお勉強モードになってしまうので・・・・・反省!

〉 本人が読めたと思えば読めたことにすればいいんです。

そうそう、間者猫さんもそういう意味のことをおっしゃっていましたが、そうやって開き直っちゃた方がいいですね。

〉 ひとそれぞれだと割り切って、気にしないことがいちばんの薬だと、私は思います。

なんにでも当てはまりそうですね。そして自分の世界に引きこもるのではなくて、発信型でいたいですね。

〉 けんさんも、自分のペースで、Happy Reading!

はあ〜い、ありがとうございます。ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3123. Re: 600万語通過しました。でもこんな状態です

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/8/30(18:21)

------------------------------

けんさん、600万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉多読開始から1年10ヶ月半。4月末に500万語通過してから約100冊の本を読み600万語になりました。

おめでとう!今日は、台風16号の接近で会社から早退の指示が出ましたので、こうして、掲示板を見ています。中国地方は、いま、暴風圏内です。蛍光灯がチカチカしてます(汗)。大丈夫かな?

〉【最近の本】絵本やGR、啓蒙書とか専門書などと取り混ぜて読むようにしています。

〉● ハリーポッターよりTimeの方が簡単?
〉『Harry Potter and the Order of the Phoenix』・・・1〜4巻までは、わからないながらもハリーポッターを読む

そうなんですか。わたしは、ハリポタは3巻のAzkabanを以前に読んで、最近は4巻目を買いました(5巻ではありません)。でも、邦訳を読んでないので、読めるかな?とちょっと不安です。ハリポタよりTimeの方が読みやすい記事があるのですか!

〉● 推理小説は面白そう。
〉アガサクリスティー『And Then There Were None』を何気なく読み始めました。あらすじや場面はわかるのですが
〉細かい描写がわからないので、半分ぐらい読んだところで早川文庫の邦訳本「そして誰もいなくなった」を買いました。
〉原書のために邦訳本を買うのは初めてのことです。

GRでも推理ものはちょっとばかり辛いですね。邦訳なら好きなほうなのですが。もう少し力が付いてからにします。(^^;

〉● 読める本より読みたい本を
〉『Deltora Quest #1 Forests of Silence, The』・・・レベル5ということで、だいたい単語も内容もわかるけど、
〉まっ、時間もないことだし、続きは読まないでおきます。

そうですね。読める本より読みたい本ですね。読みたい本なら「愛」で読めるかも。最近、Rosamunde PilcherのEnd of Summerを読みました。恋愛物でScotlandが舞台です。面白くて、同じ作者の本をAmazonで買いましたが、難しい〜!語彙が大分違うように思って、本棚にしまっています。そのうち「愛」でよめるかな?

〉● 著者は同じでも面白いのとそうでもないのがある
〉『Charlie and the Great Glass Elevator』『Danny the Champion of the World』・・・ダールの本は他にも読んだ
〉のですが、これらは面白かったです。ちなみにたいしたことなかったのは『The Wonderful Story of Henry Sugar and Six More』。

Dahlは、Boy、Going Soloときて、現在、My Uncle Oswaldを読んでいます。奇書っていう感じかも。Dahlって、大人向けでも、こんな人を喰ったような本を書いているんですね。まあ、児童書を振り返れば沢山人を喰っていますけど。でも、面白いです。

〉● おすすめ
〉『Why Men Can Only Do One Thing at a Time and Women Never Stop Talking』・・・ニヤニヤ笑って読みました。
〉同じ著者の他の本も読みたいです。

邦訳では、「地図を読めない…」を読みました。でも、この内容を奥さんにひけらかしたら、しかられてしまった…。反省。

〉この夏は私にとってここ4年間の英語学習の一つの区切りになり、色々と思うこともありますが、10月にSSS多読法を
〉始めてから2年になるので、その時にはこの4年間の英語学習について詳しく振り返りたいと思っています。
〉9月のTOEICの結果も出てくるので合わせてまた報告いたします。

期待しています!

〉では皆様、共に Happy Reading!

けんさん、これからも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3203. ヨシオさん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2004/9/5(12:19)

------------------------------

ヨシオさん、こんにちは。お祝いありがとうございます。

〉おめでとう!今日は、台風16号の接近で会社から早退の指示が出ましたので、こうして、掲示板を見ています。中国地方は、いま、暴風圏内です。蛍光灯がチカチカしてます(汗)。大丈夫かな?

今年は台風が多いですね。やっぱり異常気象かな。日本は亜熱帯になったとかいうのをどこかでききました。
私の友達は以前から計画していた沖縄にエイサーを見に行く旅を、今回の台風で止めています。気の毒に。
沖縄全島でエイサー祭りは中止になったとか。

〉そうなんですか。わたしは、ハリポタは3巻のAzkabanを以前に読んで、最近は4巻目を買いました(5巻ではありません)。でも、邦訳を読んでないので、読めるかな?とちょっと不安です。ハリポタよりTimeの方が読みやすい記事があるのですか!

はい。そう思います。ハリポは難しいのか、簡単なのかよくわかりません。それにしても長いので、
それだけでかなりプレッシャーになるとは思います。

〉そうですね。読める本より読みたい本ですね。読みたい本なら「愛」で読めるかも。最近、Rosamunde PilcherのEnd of Summerを読みました。恋愛物でScotlandが舞台です。面白くて、同じ作者の本をAmazonで買いましたが、難しい〜!語彙が大分違うように思って、本棚にしまっています。そのうち「愛」でよめるかな?

愛で読めるって、よく言いますね。大阪でもたびたび聞くような気がします。(ね、K○○○さん!)
でも End of Summer をアマゾンで見ると、むずかしそうですね。読まれましたら、感想をぜひ教えて下さいね。

〉Dahlは、Boy、Going Soloときて、現在、My Uncle Oswaldを読んでいます。奇書っていう感じかも。Dahlって、大人向けでも、こんな人を喰ったような本を書いているんですね。まあ、児童書を振り返れば沢山人を喰っていますけど。でも、面白いです。

この前、旅行したとき、飛行機の隣に座ったアメリカのご婦人とダールの話になり(カタコトのですよ)、
日本でもダールを読んでいる人がいるということで彼女は非常に喜んでいました。自分の子どももたくさん読んでいるってね。

〉邦訳では、「地図を読めない…」を読みました。でも、この内容を奥さんにひけらかしたら、しかられてしまった…。反省。

ははは。おもしろいですよね。我が家では今めりぃがあの本読んでいます。ま、内容について家庭内争議は避けたいですね。

ではでは。ヨシオさんも、共に Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3211. Re: けんさん、End of Summerの感想です♪

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/9/5(16:29)

------------------------------

けんさん、ヨシオです。End of Summerの感想です♪

○The End of Summer / Rosamunde Pilcher / L6
Janeは作家の父親と一緒にCalforniaのReef Pointで暮らしていたが、祖母がJaneにScotlandに戻ってきて欲しいといっていると知らされ、祖母の弁護士と一緒にScotlandに戻ってきた。そこには、従兄弟で初恋のSinclairもLondonからちょうど戻ってきていた。Elvieで、祖母とSinclairと懐かしい屋敷の人たちとの生活が始まる。しかし昔のSincairと少し違って、なんだか冷たい印象がするが…。
Pilcherの描写がScotlandの風景を目の前に現してくれる。また、"Stewart"の発音の違いで英国人と分かったり、英国の中でもScotland独特の風物などが現れてきて面白い。Sinclairが乗っている車がLotus Elanであることもなつかしい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3215. ヨシオさん、本の感想ありがとうございます♪

お名前: けん
投稿日: 2004/9/5(20:07)

------------------------------

ヨシオさん、さっそく End of Summerの感想、ありがとうございます。

なかなか小説らしい小説?みたいですね。
車のこととか知らないことがいっぱいありそうです。ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3142. Re: 600万語通過しました。でもこんな状態です

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/9/2(00:36)

------------------------------

けんさん、こんにちは。

600万語通過おめでとうございます。
タイトルに「でも」なんてついているのに、どうして、どうして。「これだけできるようになりました」みたいな報告ではありませんか。

〉【最近の本】絵本やGR、啓蒙書とか専門書などと取り混ぜて読むようにしています。

いろいろ好きな本が読めるようになってきた感じですね。
しかも…

〉● ハリーポッターよりTimeの方が簡単?

だなんて!

〉● 推理小説は面白そう。

クリスティーを読もうというところがすでにすごいです。

〉● 読めている気になっているって大事

「気」の問題は大きいです。その気になることが大切。

〉● 読める本より読みたい本を

「読みたいものを読む」のは基本中の基本ですが、特に語数の進んだ人の報告を見ると、レベルの垣根が低くなって、本当に読みたいものを選ぶことができるようになっていくんだな〜、と、思います。

着実な報告、「なるほど」と思って読みました。
これからもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3205. 杏樹さん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2004/9/5(12:39)

------------------------------

杏樹さん、こんにちは。おいわいありがとうございます。

杏樹さんも先日(と言ってもだいぶ前ですね、ゴメン)「指輪物語」で424万語通過とのこと、ほんとうにおめでとうございます。

すごいですね。ぼくはまだ「指輪」には手は出ていません。ハリポを読み終えてから、と思っていたものですから、しばらくかかりそうです。

〉タイトルに「でも」なんてついているのに、どうして、どうして。「これだけできるようになりました」みたいな報告ではありませんか。

はい。そのとおりですね。つっこまれると思ってました。自分では今まで600万語に対してかなり期待があったものですから、
実際に通過してみて、そうでもないぞ〜と思って、「・・・でもこの程度です」という表現にしました。

〉いろいろ好きな本が読めるようになってきた感じですね。
〉しかも…
〉〉● ハリーポッターよりTimeの方が簡単?
〉だなんて!

ははは。これはその通りですよ〜(確信!自信!)
ハリポを読んだ人でまたTimeを読んでない人は、これを機会にどこかで読んでみるといいですよ。

Timeは書店で買うと1000円以上して高いですけど、定期購読なら一冊300円弱ですし、
大きな図書館や、各地の「国際友好協会」みたいなところだったら、書架においてあると思います。

〉〉● 推理小説は面白そう。
〉クリスティーを読もうというところがすでにすごいです。

はい、これはバーゲンのおかけです。いつか読めるだろうと思って買っていた物でした。今読んでいるクリスティーもバーゲン本です。

〉〉● 読める本より読みたい本を
〉「読みたいものを読む」のは基本中の基本ですが、特に語数の進んだ人の報告を見ると、レベルの垣根が低くなって、本当に読みたいものを選ぶことができるようになっていくんだな〜、と、思います。

嬉しいですねぇ〜。書店でも英語の本に手が出るなんて。その上、この頃は電車の中で外国人がそばにいても平気でTimeを出せるようになりました。
質問されたりしたら、その時はその時だってね。

〉着実な報告、「なるほど」と思って読みました。
〉これからもHappy Reading!

先日、心斎橋の丸善でイギリスの歴史教科書を買ってきましたよ。今度会えるときに持っていきますね。

ではでは。ぼくも早く「指輪」が読めるようになりたいです。 Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3206. Re: 600万語通過しました。でもこんな状態です

お名前: マリコ
投稿日: 2004/9/5(13:08)

------------------------------

"けんさん、こんにちは。マリコです。

〉多読開始から1年10ヶ月半。4月末に500万語通過してから約100冊の本を読み600万語になりました。

600万語おめでとうございます。
着実に前に進んでいますね。

〉【最近の本】絵本やGR、啓蒙書とか専門書などと取り混ぜて読むようにしています。
〉● 推理小説は面白そう。
〉アガサクリスティー『And Then There Were None』を何気なく読み始めました。あらすじや場面はわかるのですが
〉細かい描写がわからないので、半分ぐらい読んだところで早川文庫の邦訳本「そして誰もいなくなった」を買いました。
〉原書のために邦訳本を買うのは初めてのことです。

〉邦訳本は前半を追いかけて読んだところ、わからないながらも読んでいた原書が大筋では読めていることにあらためて驚きました。
〉それで残りの原書後半も、邦訳を読まずに読み切りました。後半の理解も前半とかわらず、細かい所は
〉わかりませんでした。でも意外な結末に満足して読み終わりました。推理小説は日本語でもほとんど読んだことがなかっ
〉たのですが好きになりそうです。

アガサ・クリスティは難しいですよね。
わたしは2回投げました。
邦訳をうまく利用して、自信をもって最後までいけたのがよかったですね。

〉● 読めている気になっているって大事
〉2年半くらい前から『Japan Times』をとっていたのですが、それをやめて6月から『Time』の購読に切り替えました。
〉なかなか1週間では読み切れないのですが、記事によってはよくわかったり、ほとんどわからなかったり、です。
〉でも読んでいる気にはなっているから、いいか。

いい。いい。

〉● おすすめ
〉『Why Men Can Only Do One Thing at a Time and Women Never Stop Talking』・・・ニヤニヤ笑って読みました。
〉同じ著者の他の本も読みたいです。

Why men don't listen 〜
おもしろかったですよ。
にやにや笑って読みました。(笑)
とっても科学的に分析したような錯覚を与えるおもしろい読み物だと思いました。

〉 英語生活はやはり毎日読むことが中心でSSS多読法以外は無しと言ってもいいくらいです。リスニングも4年前から
〉毎日3時間ぐらいしていましたが、最近は1時間ぐらいと減りました。雑用時にニュースとかMDとか聞くぐらいです。
〉100万語増えて英語の力がはっきり変わった、などという自覚はありませんが、今までと同じく、「またちょっと力が
〉ついたなぁ」と感じる時が何度かありました。例えば、デンマークでの研究会に一週間行くことができたのですが、
〉その前後では『Time』のリーディングはあきらかに違いました。

〉この夏は私にとってここ4年間の英語学習の一つの区切りになり、色々と思うこともありますが、10月にSSS多読法を
〉始めてから2年になるので、その時にはこの4年間の英語学習について詳しく振り返りたいと思っています。
〉9月のTOEICの結果も出てくるので合わせてまた報告いたします。

これは楽しみですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3212. マリコさん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2004/9/5(18:44)

------------------------------

マリコさん、こんばんは。お久しぶりです。お祝い、ありがとうございます。

〉着実に前に進んでいますね。

語数は増えることがあっても減らないのでいいですよね。ほんと、先人(マリコさんも入っていますよ)の遺業に感謝!です。

〉アガサ・クリスティは難しいですよね。
〉わたしは2回投げました。
〉邦訳をうまく利用して、自信をもって最後までいけたのがよかったですね。

そうでしたか、ちょっと安心しました。今読んでいる The Mirror Crack'd Sideto Side も、ちんぷんかんぷんで、
登場人物達はいったい何やってるの? と言いたくなります。

邦訳を読むと、簡単な部類の本ですから、つい原書もその程度かと思ってしまいますが、逆に言えば、私たちって日本語の達人なんですねぇ(^^;

〉Why men don't listen 〜
〉おもしろかったですよ。
〉にやにや笑って読みました。(笑)
〉とっても科学的に分析したような錯覚を与えるおもしろい読み物だと思いました。

え〜っ! やっぱりそうですかぁ。科学的に見えるのですかぁ。
・・・・というと、最近書店の平台でみかける“音読で脳内が活性化する”といった類の本も???

〉〉9月のTOEICの結果も出てくるので合わせてまた報告いたします。
〉これは楽しみですね。

なんとかまとめたいと思っています。

ところで、昨日と今日、OBW4でともにYL3.8の Lorna Doone(17,000語)と、Black Beauty(15,000語)を読みました。

人から借りたのでいつでも返せるように一気に読みました。その時、ゆっくり読んでいたから、スピードは
たぶん分速140語くらいと思っていたのですが、ためしに先ほど測ってみると、なんと分速200語も出ていました。

これには自分でも驚きでした。そこでもう一度もう一冊の方で測ってみたら、やっぱり190語以上出ていました。
私が驚いたのは、出たスピードの結果ではなくて、自分でゆっくり読んでいたと思っていたことです。

自分で気が付かないうちに速く読めるようになっているんですね。嬉しいです。多読様々です。m(__)m

ついでに言うとそれらの2冊の本は 1,400語レベルとのことですが、分からなかった単語は、bogの一語だけ。
それも文の前後と挿絵で容易に推測できました。多読を初めて90万語ぐらいの時に、四苦八苦(というか、四喜八喜かな?)
していたレベルですから、当たり前と言えば当たり前ですけど、この間の長いようで短かった多読の道を、感慨深く思います。

ついでのついでですが、上記の Lorna Doone は面白かったです。一気に読めました。Black Beauty の方は、ハラハラしてかわいそうだし、
ちょっと読みにくかったです。でも馬の立場で書かれている本て、めずらしいのでおすすめかも知れません。

それでは。また Happy Reading 心がけます!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.