[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(02:30)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/13(01:32)
------------------------------
今度こそ、わかりやすく書いてみます。
<過程>
600万語を通過したのが2014年10月10日で、通過本が「The Coldest Place on Earth」ですから、それから、約3ヶ月での達成となります。
今回の通過本はロアルド・ダールの「Fantastic Mr. Fox」です。
<冊数と内訳>
・冊数…600万語通過は1566冊目で、700万語が1728冊目なので、162冊読んだこととなりました。
ほとんどがGRの再読なので(それも、文体の癖がOBWが好きなので、OBWばかり)、余り面白くないと思いますが、再読の回数が突出し始めたので、書いておきます。
・内訳…
OBW1:110冊(OFF含む)
OBW2:30冊(OFF含む)
OBW3:14冊
OBW4:1冊
OBW5:1冊
PAR0:1冊
PGR1:2冊
ICR1:1冊
FPR1:1冊
児童書:1冊
・YL毎の内訳…
YL0:1冊
YL1:3冊
YL2:141冊
YL3:16冊
YL4:1冊
<再読のこと>
何回か書いて削除しましたが、ここに残しておきます。
もう700万語を越えて、それより読んだ回数もあるのですが、ここでは700万語突破した段階の再読の回数をそれぞれ書いておきます(20回を超えたもののみ)。
少ない方から書きます。
・Mary, Queen of Scots(OBW1):27回
・Dead Man's Island(OBW2):30回
・David Copperfield(OBW5):31回
・Robinson Crusoe(OBW2):35回
・Wizard of Oz(OBW1):45回
・Animals in Danger(OBW1):50回
・The Piano(OBW2):70回
・Scotland(OBW1):124回
・The Coldest Place on Earth(OBW1):124回
再読しまくりは別に頼まれて行っているわけではありませんが、新しい本を揃えるのが面倒なのと、内容を知っていると落ち着く性格なので、繰り返して、気楽に読めるのが良いようです。
また、効果や感動の深さで行けば、数回くらいから落ちるといえば落ちますが、最初よりも驚く程深い理解ができたならば、何回目でも、かなり嬉しいことが体験できました。
読速はある程度あがりますが、聞き読みやリスニングの力、また、自分も音読等おこなってのこと、と思っています。
それでもやはり、新しい本は読速があまり早い方ではないので、速読とは違うと思います。
自分は時々精読したり、翻訳の勉強をしているので、和訳癖はまだ抜けていません。もしくは性分でしょうか。
<感想>
この間600万語報告をしたのは、実は通過した2ヶ月後でしたので、正確な報告でないと思い、冒頭に日数を書きました。
停滞後の、12月18日から1月12日(通過日)まで、毎日読みました。
やはり、再読とかYLとか、GRがどうということよりも、毎日それなりの量読めば、タドキストですから勘はある程度戻ってくるのですね。
でもまだまだと感じています。
新たに読んだ本が少なすぎます。(5冊にとどまる)
また、易しい本といっても、おなじみのものばかりです。
数十冊を数十回〜100回以上読んだら、何かが起きるかもという予感はしていますが(笑)、多分そのころには1500万語とか途方もないことになっており、YLも本の幅も広がらないことになるでしょうから、そろそろ幅広く読みたいところです。
でも再読が落ち着くので、自分は自分と思って、最も読んだ本の回数と、20回以上読んだ本を増やす(それもOBW!)ことを目標にしています。
何かのお試し感覚なのでしょうか、OBWばかり読んだせいか(次にORT、FPR、ICR、PGR、MMRの順でそこそこ読みましたが)、OBWを読みまくった結果の長所と短所をきちんとした形で報告したいという妙な衝動にかられています。
ただ、通過本はロアルド・ダールで1000万まで、100万刻みに読みたいと考えています(これも四角四面ですが、それが心地よい)。
以後、YLの高い児童書・大人向け小説かノンフィクションを通過本に出来るようになるのが夢です。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/13(06:22)
------------------------------
通過報告後、OBWを読んでいたのですが、冊数が少なすぎると感じたので、久々にORTを再読してみることにしました。
さすがにORTだけでは700万語まで来た自分には物足りないので、児童書とICRを読みました。
ですが、短い本でパンダ読みばかりしていたら長い本が読むのしんどくなるかなあと思ってしまいましたので、またOBWと行きつ戻りつしつつ、キリン読みもしたいなあと思うのですが、そこまで行くと一日が終わってしまう…。
でも久々のORT、楽しかったです。理解度が上がっていました。驚きです。
ただ、絵をじっくりと見ないで、比較的早く読んでしまって、一度オチを見落としました(笑)。
読速が上がるのは良いのですが、パンダ読みは楽しもうとすると効果を最大限に上げることができませんね。
それでも、何年も前にパンダ読みに使っていた素材が再び楽しく再読に使えるのですから、持っておいて損ではなかったと思えました。
お気に入りのYLの低い児童書はどれもシリーズになっていて、そこも嬉しいところです。
実はまだMTHが5巻までしかいっていないので、消化不良の途中でした。
6巻以降も読みたくなりました。
という訳で、次の一周は冊数もバラエティも少し豊富になるだろうと思われますが、こればっかりは分かりません。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミッシェル
投稿日: 2015/1/13(23:12)
------------------------------
fauree1845さん、新年おめでとうございます。ミッシェルです。
あちらこちらの板でレスをいただいているのに、返信する時間がなく時ばかりが過ぎ、申し訳ないです…。
700万語、おめでとうございます。
再読が多くても、いいと思いますよ。
いっそ、暗記してしまえば…ってくらいで。
〉通過報告後、OBWを読んでいたのですが、冊数が少なすぎると感じたので、久々にORTを再読してみることにしました。
〉でも久々のORT、楽しかったです。理解度が上がっていました。驚きです。
偶然、私も年始に、ひさしぶりにORTを読みました。
今になって読むと、話は短いのに、意外と難しかったんだなぁと。
新たな発見がありますね。
〉読速が上がるのは良いのですが、パンダ読みは楽しもうとすると効果を最大限に上げることができませんね。
すいません、パンダ読みって何でしたっけ?
キリンは背伸びですよね。パンダって、いろいろなレベルのまぜこぜですか?
(お前、初心者かー!!って突っ込み覚悟で聞きます。すいません…!)
あ、誤解のないよう、パンダは好きです。かわいぃですよね。(そーじゃないって…)。
〉それでも、何年も前にパンダ読みに使っていた素材が再び楽しく再読に使えるのですから、持っておいて損ではなかったと思えました。
借りて読むのもいいけれど、持っておくのもいいですよね。お金と場所が許せば…。
ふとしたタイミングで手に取って、あぁ、こういうことだったんだ!ってなります。
〉実はまだMTHが5巻までしかいっていないので、消化不良の途中でした。
〉6巻以降も読みたくなりました。
あれ、そうなんですか。ぜひぜひ。
MTHは長いですからねぇ。
〉という訳で、次の一周は冊数もバラエティも少し豊富になるだろうと思われますが、こればっかりは分かりません。
無理することはないですよ。積読もまた乙(違うか?)。
ミッシェルは、Speakingに一区切りついたので、残念ながら、Headwayは途中で積まれています。
今はフランス語が面白くて、英語はBBCを聴くのと(でも辛いニュースばかりで辛い。前は意味が分からなかったのでBGMで流せたけど、今は分かるので逆に辛い)、簡単な児童書の再読だけです。
fauree1845さんは、いつも意欲的で素敵ですね。
フォームが固まってきたなーというのを感じます。
他人が何と言っても(言わなくても)、自分が続けられるスタイルを持つことは、とても大事だと思います。
一層充実した2015年になりますよう!
Happy Reading!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/14(15:49)
------------------------------
〉fauree1845さん、新年おめでとうございます。ミッシェルです。
〉あちらこちらの板でレスをいただいているのに、返信する時間がなく時ばかりが過ぎ、申し訳ないです…。
新年おめでとうございます。fauree1845です。
〉700万語、おめでとうございます。
〉再読が多くても、いいと思いますよ。
〉いっそ、暗記してしまえば…ってくらいで。
再読が物凄く多いので、効果薄いかなあとそっちの観点から少し心配していたのですが。何回読んでも完璧はありえないので、また読んでしまうのですね。
暗記ですか。これが、できそうでできなさそうです。
かなり内容は頭に入ってくる。これは確かです。
しかし、そらで言ってみなと言われたら殆どなにも言えないと思います。
〉〉通過報告後、OBWを読んでいたのですが、冊数が少なすぎると感じたので、久々にORTを再読してみることにしました。
〉〉でも久々のORT、楽しかったです。理解度が上がっていました。驚きです。
〉偶然、私も年始に、ひさしぶりにORTを読みました。
〉今になって読むと、話は短いのに、意外と難しかったんだなぁと。
〉新たな発見がありますね。
YL0.1でも意味のわからないものがあって、あれ?とおもったのですが、そんなものかなあと思ったり。
〉〉読速が上がるのは良いのですが、パンダ読みは楽しもうとすると効果を最大限に上げることができませんね。
〉すいません、パンダ読みって何でしたっけ?
〉キリンは背伸びですよね。パンダって、いろいろなレベルのまぜこぜですか?
難しい本を読めるようになっても並行して易しい本を読むこと。だそうです。
〉(お前、初心者かー!!って突っ込み覚悟で聞きます。すいません…!)
〉あ、誤解のないよう、パンダは好きです。かわいぃですよね。(そーじゃないって…)。
それなら、FPR2のレッサーパンダのノンフィクションがおすすめです。(そーじゃない、か…。)
〉〉それでも、何年も前にパンダ読みに使っていた素材が再び楽しく再読に使えるのですから、持っておいて損ではなかったと思えました。
〉借りて読むのもいいけれど、持っておくのもいいですよね。お金と場所が許せば…。
でも、しばらくしたら知人にORTあげようかなあって思っています。
〉ふとしたタイミングで手に取って、あぁ、こういうことだったんだ!ってなります。
あげる前にたくさん読んでおきたいところです。
〉〉実はまだMTHが5巻までしかいっていないので、消化不良の途中でした。
〉〉6巻以降も読みたくなりました。
〉あれ、そうなんですか。ぜひぜひ。
〉MTHは長いですからねぇ。
まずは、話忘れてしまったので、1巻から。
〉〉という訳で、次の一周は冊数もバラエティも少し豊富になるだろうと思われますが、こればっかりは分かりません。
〉無理することはないですよ。積読もまた乙(違うか?)。
ペーパーバックや古典の原書が書棚に並んでいるのを眺めるのもまた乙(これも違うか)。
〉ミッシェルは、Speakingに一区切りついたので、残念ながら、Headwayは途中で積まれています。
途中ということですが、おめでとうございます!!UNIT1だけでも得ることが多いそうですから。
Headwayは中級と中上級でいくと、中級がすらすらいけるなら中上級というのをいうのを忘れていましたが、もうクリアされたのなら別にどうでもいいことかもしれません。
意外とB1〜B2クラスのをしっかりと喋ることも大切な気がしています。
しかし、それが多読で分かっておられれば、B2からでもいいかなあと思わないでもないです。
BBC聴けるのでしたら、全く大丈夫そうですね。
〉今はフランス語が面白くて、英語はBBCを聴くのと(でも辛いニュースばかりで辛い。前は意味が分からなかったのでBGMで流せたけど、今は分かるので逆に辛い)、簡単な児童書の再読だけです。
自分も辛くてポッドキャストのニュース見るのがしんどくなったことがあって、今はお休みしています。
〉fauree1845さんは、いつも意欲的で素敵ですね。
〉フォームが固まってきたなーというのを感じます。
〉他人が何と言っても(言わなくても)、自分が続けられるスタイルを持つことは、とても大事だと思います。
〉一層充実した2015年になりますよう!
意欲だけが取り柄なので。中身が伴っていません、実は。
フォームは確かに固まってきましたね。凝り固まったでないといいなあと思いますが。
ミッシェルさんも充実した2015年になりますように!
〉Happy Reading!!!
Happy Reading!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: wkempff
投稿日: 2015/1/14(23:03)
------------------------------
fauree1845さま、700万語通過おめでとうございます。
100万語を1か月未満、すごいスピードですね。
私は、多読開始時に、相当必死になって、2か月あまりで100万語読みましたが、今は、とてもそのスピードはありません。
英文に乗り切っていないと、とてもそのスピードは出ないだろうと思います。
ますますスピードが落ちていますが、私も頑張らなくては。
しかし、正直申しまして、その実力で、GR、というのは、多少勿体ないような気がします。(失礼の段、お許しください)
もし、私にあってFaureeさまに無いものがあるとすれば、それは「いい加減さ」だけ、と断言します。
いい加減に読めば、いくらでも読めますので、ぜひ、ペーパーバックに踏み出すことを検討なさいますよう。
本年もよろしくお願いします。
ps. アルベニスのイベリアより、エル・アルバイシンをレッスンに持っていきました。いや難しいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13169. Re: 700万語通過、おめでとうございます。
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/15(00:31)
------------------------------
〉fauree1845さま、700万語通過おめでとうございます。
ありがとうございます。
〉100万語を1か月未満、すごいスピードですね。
〉私は、多読開始時に、相当必死になって、2か月あまりで100万語読みましたが、今は、とてもそのスピードはありません。
多読開始より1600日くらい経過していますが、これほど速いのは初めてです。
〉英文に乗り切っていないと、とてもそのスピードは出ないだろうと思います。
コツがあります。それは、未読本ではないので、皆さんにはあまり参考にならないかもしれませんが、目が焦点を合わせる前に先に行くことです。
そうすれば、分速400の壁を超えられると信じています。
今、300台を安定して叩き出すことはできるようになりました。
未読本ではもちろん難しいですし、そんな読み方では非ネイティブは内容を消化できないと思います。
なぜたくさん繰り返すのか、まだ分かりませんが、具体的には、自分は英会話で外国人と対等にやり取りするのには、相手が構ってくれて、こちらの次元まで降りてきたのでなければ、相当力がないと難しいと痛感しましたので、語彙レベルとかよりは、クリティカル・シンキングとその語彙が本当に身についているか、後は知識やユーモアやコミュニケーションのスキルだと感じました。
相手の言ったことが一発で分かるレベルは相当なものと思われますので、自分は基礎の基礎を徹底的にやるには楽に繰り返せるのと、スピードを徹底的に上げて、本の内容の理解や身に付いた度合いも90%台後半まで持って行って、そういう本が沢山あれば、もっともっと自分の目指すものに近づくので、まずそこから、と始めましたが、まだまだだと思っています。
というのは、sayという言葉だけでも、それも、日本語と全く同じ訳で通じる文脈であれ、イメージが瞬時に湧かなければ、先が読めません。
thatを擁する場合等も、sayとthatで、大枠が瞬時に捉えられなければ、あまり速く読めません。
ではそれは速読ではないかと言われそうですが、そうかもしれません。
ですが、たまにはゆっくり読んでいます。でないと頭になにも入ってこないカオス状態になります。本当に眼球運動と脳みそがちょっと活性される程度という。
ただ、精読しないで、なんなら数十語くらい視野に入れさえせずに読破してしまったとしても、何ら問題ない読みができていればよいと判断しています。
多読で読み飛ばすを教わったので、せっかくなら、意味も内容も語彙ももっともっと豊かなペーパーバックの世界に早いところ行きたいですが、99%理解しての読書の面白さを知ってしまったので、30%とか40%の理解度が我慢できないようです。
英会話も、お金を払って、30%の理解だと、本当に聞き流すだけになってしまい、それなら待ってもらってもいいから質問したり、相手に注意喚起して、ポイントを明示し、なるべく簡潔に自分の伝えたいことを言った方が、生徒としては楽しいです。
コアとなる語彙がどれだけ豊かかが、その先の道に繋がるという変な考えというか、イメージに囚われているようです。
〉ますますスピードが落ちていますが、私も頑張らなくては。
私のスピードは、早食い大食い選手権のような、ある種特殊能力のようなもので読んでいるので、あまり参考になさらないでください。
これも基本的な所で指慣らししている段階の成せる技です。
〉しかし、正直申しまして、その実力で、GR、というのは、多少勿体ないような気がします。(失礼の段、お許しください)
〉もし、私にあってFaureeさまに無いものがあるとすれば、それは「いい加減さ」だけ、と断言します。
〉いい加減に読めば、いくらでも読めますので、ぜひ、ペーパーバックに踏み出すことを検討なさいますよう。
いい加減さは、以前はもっとあったのですが、いつの頃からか、何年も英会話と多読をしているのに、少し忘れると途端にダメになってしまうという繰り返しにげんなりしてしまい、いまに至っています。
ですので、おそらくは、基本語彙と呼ばれるものにはそれぞれかなりの回数接してきたと思います。それも、いい加減の時もありましたし、しっかりと考えながらの時もありましたし、深い感動や納得などを伴ったときもそうでない時もあったと思います。
自分のピアノと殆ど同じように接しています。
ピアノも、フォーレのノクターンのレパートリーは2008年から殆ど毎日弾いてきましたが、まだ上手くなっていると感じます。
ひいては音楽性の深まりに繋がり、作曲ということを覚えました。
なんでも、やっていることは違えども、出てきたものは共通してくるということがあると思うのですが、自分は今のアプローチに無駄は感じません。
ただ、沢山内容の深いペーパーバックを読まれていらっしゃるからこその助言と思いますので、お気持ちが伝わってきました。
自分は、深い読書をしたい時はまだ和書にしています。
本当に分かるようになった喜びは、もうご存知と思いますので、なにも言いませんが、単語一つ一つが本当に理解できているかを考えると、どんな本も軽く見ることは出来ません。
ただ、ピアノでも経験しておりますが、本に育てられるということはある気がしています。
アプローチもスタンスもそのままで、ペーパーバックも含めるだけにして、ゆっくりでもやってみるのがいいかもしれません。
ペーパーバックを読破した時には、読後どうだったかというのは、ある程度まとまったら報告するつもりです。
〉本年もよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
自分のスタンスをよくご理解頂いていると感じていましたので、この機会にお返事の中に自分のしている方法を詳しく書かせていただきましたが、返答になっていなかったらすみません。
〉ps. アルベニスのイベリアより、エル・アルバイシンをレッスンに持っていきました。いや難しいです。
日曜日にグラナドスで初めてレッスンを受けるのですが、こちらも難しいので、緊張しています。
お互い弾けるようになるといいですね!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13173. Re: 700万語通過、おめでとうございます。
お名前: wkempff
投稿日: 2015/1/15(23:34)
------------------------------
内容豊かなご返事ありがとうございます。
私自身については、私のほうのスレッドでご返事させていただきます。
〉コツがあります。それは、未読本ではないので、皆さんにはあまり参考にならないかもしれませんが、目が焦点を合わせる前に先に行くことです。
〉そうすれば、分速400の壁を超えられると信じています。
一時、私も、視線の動きに注意しよう、と考えていたのですが、それより、ゆっくり文章を楽しんだ方がいいかな、と考えています。
あまり急ぎすぎると、後で、さて今の段落には何が書いてあったんだろう?ということになりますので。
〉なぜたくさん繰り返すのか、まだ分かりませんが、具体的には、自分は英会話で外国人と対等にやり取りするのには、相手が構ってくれて、こちらの次元まで降りてきたのでなければ、相当力がないと難しいと痛感しましたので、語彙レベルとかよりは、クリティカル・シンキングとその語彙が本当に身についているか、後は知識やユーモアやコミュニケーションのスキルだと感じました。
これは、おっしゃる通りで、私が多読をはじめた動機は、ビジネスを本当にやるためには、文化的背景も含め、相手の興味を引く知的話題を仕込む必要がある、と考えたためです。目的が果たせているかどうか、少しづつ進歩できれば、と考えております。
多読で読み飛ばすを教わったので、せっかくなら、意味も内容も語彙ももっともっと豊かなペーパーバックの世界に早いところ行きたいですが、99%理解しての読書の面白さを知ってしまったので、30%とか40%の理解度が我慢できないようです。
〉英会話も、お金を払って、30%の理解だと、本当に聞き流すだけになってしまい、それなら待ってもらってもいいから質問したり、相手に注意喚起して、ポイントを明示し、なるべく簡潔に自分の伝えたいことを言った方が、生徒としては楽しいです。
いや、まさか、40%の理解度と思えば、原著をおすすめしたりしません。
90%以上は確実と思いますので。
〉自分のピアノと殆ど同じように接しています。
〉ピアノも、フォーレのノクターンのレパートリーは2008年から殆ど毎日弾いてきましたが、まだ上手くなっていると感じます。
私は、この年になって、レパートリーを広げる方向に頑張っています。
ちょっと老眼が来て、譜面と鍵盤を同時にみるのが辛くなってきたので、苦労が増えたのですが。
まさか、スペインもので被るとは思いませんでした。
長くなったので、補足します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13176. Re: 700万語通過、おめでとうございます。
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/16(00:09)
------------------------------
〉内容豊かなご返事ありがとうございます。
〉私自身については、私のほうのスレッドでご返事させていただきます。
〉〉コツがあります。それは、未読本ではないので、皆さんにはあまり参考にならないかもしれませんが、目が焦点を合わせる前に先に行くことです。
〉〉そうすれば、分速400の壁を超えられると信じています。
〉一時、私も、視線の動きに注意しよう、と考えていたのですが、それより、ゆっくり文章を楽しんだ方がいいかな、と考えています。
〉あまり急ぎすぎると、後で、さて今の段落には何が書いてあったんだろう?ということになりますので。
確かに、何が書いてあってかわからないおそれが高いので、50回程度再読した本においてのみ実施出来ることであることをお断りさせていただきます。書くのをすっかり忘れておりました。
簡単な意味でも、スピードについていくには、それを遥かに上回る理解の速さがなければ、本当の対等な会話は不可能と思いましたので、300wpm以上の読書は、ある種のトレーニングでもあり、基礎体力をつけるもので、これが、再読を恐ろしい程にすると、意味がすぐにとれて、訳する暇もありませんし、もちろん正確な判断が出来るので、無味乾燥ではないのですが、そのリミットがどこにくるかは人それぞれと思います。
〉〉なぜたくさん繰り返すのか、まだ分かりませんが、具体的には、自分は英会話で外国人と対等にやり取りするのには、相手が構ってくれて、こちらの次元まで降りてきたのでなければ、相当力がないと難しいと痛感しましたので、語彙レベルとかよりは、クリティカル・シンキングとその語彙が本当に身についているか、後は知識やユーモアやコミュニケーションのスキルだと感じました。
〉これは、おっしゃる通りで、私が多読をはじめた動機は、ビジネスを本当にやるためには、文化的背景も含め、相手の興味を引く知的話題を仕込む必要がある、と考えたためです。目的が果たせているかどうか、少しづつ進歩できれば、と考えております。
書くアウトプットを物凄くたくさんされたと以前書かれていらしたので、ご存知かと思われますが、本当に基本的な言葉が分かっていなければ、変な外人で終わりになってしまう場合もありそうな気がしています。
例えば、このように日本語を話す、日本在住20年以上の欧米人と話していたとします。
「わたしの思うことによりますと、その方の言っていたことは間違っているだろうと思うのですけれども、あなたはどう考えることができますか」
「20歳近く私と甥とは年が離れている上に、共有出来る話題も多くないため、甥は私にとうとう懐かなかったのだろうと不安を味わっています」
こういう文の組み立ての上に、膨大な知識と豊富な話題やユーモア、マニアックなボキャブラリーがあっても、自分は理解するのに時間がかかってしまうのではないかと思います。長い付き合いなら別ですが。
そこで、自分は、そういうことと無縁に英語に関わってきたため、ネイティヴのスピード、価値観に到底たどり着けないと思ったときに、まずは、基本的な組み立てをしっかりとやっておこうと考えました。
そういうアプローチを始めて約1年、まだ結果が出ていません。ですので、まだ必要性を感じています。
スピードは速ければいいというわけでもないという逆説的な事実も成り立つことがあるように思いますので、それこそ目指すものも人それぞれと思います。
〉多読で読み飛ばすを教わったので、せっかくなら、意味も内容も語彙ももっともっと豊かなペーパーバックの世界に早いところ行きたいですが、99%理解しての読書の面白さを知ってしまったので、30%とか40%の理解度が我慢できないようです。
〉〉英会話も、お金を払って、30%の理解だと、本当に聞き流すだけになってしまい、それなら待ってもらってもいいから質問したり、相手に注意喚起して、ポイントを明示し、なるべく簡潔に自分の伝えたいことを言った方が、生徒としては楽しいです。
〉いや、まさか、40%の理解度と思えば、原著をおすすめしたりしません。
〉90%以上は確実と思いますので。
難しい英語に触れた経験が少ないので、本当に亀の歩みで難易度を上げています。ただし、ウォームアップに2〜3万語読まないと自分は高度な英語に移行出来ません。
朝いきなり難しい英語を理解できないために、まだ移行期だと思っています。
これもかんたんな英語の習得に拘り過ぎた結果から来ているかもしれませんので、方法はいずれ変更するつもりです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: wkempff
投稿日: 2015/1/15(23:40)
------------------------------
Graded Readerは、英語の学習のためにすばらしいシステムと存じます。
私が、原著【も】読むことをお勧めするのは、原著ならではの味わい、作者の文体や癖も含めて、読書の楽しみ、と考えることが理由です。
下記、以前おすすめした、Grishamの出世作、The Firmの、重要な場面です。エリート弁護士が高給高待遇で法律事務所に職を得て、夢のような家を買い、美人の妻と、幸せの絶頂、そこに、同僚弁護士が事故死し、世界がだんだん暗転していく、まさに、変曲点にあたる記述です。
The Firm, John Grisham
【Graded Reader, Penguin Level 5】
They parked behind the Quins' two Mercedes.
Kay met them at the front door. Her eyes were red from crying.
'Oh, Kay, what's the matter?' Abby asked.
'There's . . . there's been a tragedy,' she said.
'Who is it?' Mitch asked.
【原著】
They parked in the driveway behind the new Mercedes and the old Mercedes.
The maid nodded politely, but did not smile. She led them to the living room, and left them. The house was dark and quiet—no children, no voices, no one. They admired the furniture and waited. They mumbled quietly, then grew impatient. Yes, they agreed, they had in fact been invited to dinner on this night, Thursday, June 25, at 6 P.M. Mitch checked his watch again and said something about it being rude. They waited.
From the hallway, Kay emerged and attempted to smile. Her eyes were puffy and glazed, with mascara leaking from the corners. Tears flowed freely down her cheeks, and she held a handkerchief over her mouth. She hugged Abby and sat next to her on the sofa. She bit the handkerchief and cried louder.
Mitch knelt before her. “Kay, what’s happened?”
She bit harder and shook her head. Abby squeezed her knee, and Mitch patted the other one. They watched her fearfully, expecting the worst. Was it Lamar or one of the kids?
“There’s been a tragedy,” she said through the quiet sobbing.
“Who is it?” Mitch asked.
いかがでしょうか。
GRで、筋書きは十分ですね。必要なことは、全部記述されています。こういう本で、とにかくプロットをつかむ、というのは、学習のためでなくても、スピード感があって、面白そうです。
原著では、豪華な友人宅に着いた時に感じる異常な雰囲気と不安を、最初の段落で共有できます(この部分、GRからはすっぱり落ちています)。そして、主人公夫妻の不安、メイドKayの悲しみ、そして、主人公夫妻の人間的なやさしさも、描かれています。
作家としてはあたりまえのテクニックかもしれませんが、こういうところは、Grishamは上手いです。(あと、そこはかとないアイロニーやユーモアも)
GRを読んだ後でもいいので、ぜひ原著を、とお勧めする理由です。GRとは違う楽しみがあるかと。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/16(00:17)
------------------------------
〉Graded Readerは、英語の学習のためにすばらしいシステムと存じます。
全く同感です。
〉私が、原著【も】読むことをお勧めするのは、原著ならではの味わい、作者の文体や癖も含めて、読書の楽しみ、と考えることが理由です。
〉下記、以前おすすめした、Grishamの出世作、The Firmの、重要な場面です。エリート弁護士が高給高待遇で法律事務所に職を得て、夢のような家を買い、美人の妻と、幸せの絶頂、そこに、同僚弁護士が事故死し、世界がだんだん暗転していく、まさに、変曲点にあたる記述です。
〉The Firm, John Grisham
〉【Graded Reader, Penguin Level 5】
〉They parked behind the Quins' two Mercedes.
〉Kay met them at the front door. Her eyes were red from crying.
〉'Oh, Kay, what's the matter?' Abby asked.
〉'There's . . . there's been a tragedy,' she said.
〉'Who is it?' Mitch asked.
〉【原著】
〉They parked in the driveway behind the new Mercedes and the old Mercedes.
〉The maid nodded politely, but did not smile. She led them to the living room, and left them. The house was dark and quiet—no children, no voices, no one. They admired the furniture and waited. They mumbled quietly, then grew impatient. Yes, they agreed, they had in fact been invited to dinner on this night, Thursday, June 25, at 6 P.M. Mitch checked his watch again and said something about it being rude. They waited.
〉From the hallway, Kay emerged and attempted to smile. Her eyes were puffy and glazed, with mascara leaking from the corners. Tears flowed freely down her cheeks, and she held a handkerchief over her mouth. She hugged Abby and sat next to her on the sofa. She bit the handkerchief and cried louder.
〉Mitch knelt before her. “Kay, what’s happened?”
〉She bit harder and shook her head. Abby squeezed her knee, and Mitch patted the other one. They watched her fearfully, expecting the worst. Was it Lamar or one of the kids?
〉“There’s been a tragedy,” she said through the quiet sobbing.
〉“Who is it?” Mitch asked.
〉いかがでしょうか。
〉GRで、筋書きは十分ですね。必要なことは、全部記述されています。こういう本で、とにかくプロットをつかむ、というのは、学習のためでなくても、スピード感があって、面白そうです。
そこなのですが、英国人にシャーロックホームズやディケンズを好まない人が少なくないという話を聞いたことがあるのですが、それは冗長過ぎるというのです。だから、David Copperfieldは簡約で十分と半を押されました。
ですので、必要で十分なことは、この例は違うと思いますが、あるようなので、古典のリライトも一つの独立した作品として鑑賞に耐えうるならば積極的に効果も得られるので読んでいた次第です。
〉原著では、豪華な友人宅に着いた時に感じる異常な雰囲気と不安を、最初の段落で共有できます(この部分、GRからはすっぱり落ちています)。そして、主人公夫妻の不安、メイドKayの悲しみ、そして、主人公夫妻の人間的なやさしさも、描かれています。
〉作家としてはあたりまえのテクニックかもしれませんが、こういうところは、Grishamは上手いです。(あと、そこはかとないアイロニーやユーモアも)
その雰囲気や不安感といったニュアンスを汲み取るには、語彙力が少なすぎるので、ボキャビルをやりながらGRをずっとやってきましたが、文法・構文、文体が統一されているという欠点もあるので、最近は児童書や英米児童向けのレベル別読み物も併せて読んでおります。
〉GRを読んだ後でもいいので、ぜひ原著を、とお勧めする理由です。GRとは違う楽しみがあるかと。
引用箇所を見ただけではっきりと感じ取れましたので、是非これを機会に重い腰を上げることが出来ればと思います。
善は急げということで、明朝より開始したいと思います。
懇切丁寧な紹介とアドバイス、本当にありがとうございます!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13184. wkempffさん、ようやく歩き始めました(お返事)。
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/23(05:56)
------------------------------
ハリーポッターが家にあったので、まずはそれから始めました。
未知語彙や、辞書に載っていない語彙等もありそうでした。
また、構文がわからないものも少し読んだだけで既にあります。
かなり、傾斜のきつい山を上っているかのごとく、すぐに疲れてしまいますが、情景は理解できる限られた部分だけからでも推測が出来ます。
こんなに面白かったかなあと、映画を日本語で10数年前に観たときとは違う感動を覚えています。
グリシャム、早く読みたいですが、まずは目の前のペーパーバックを「読破」したいという思いでいっぱいです。
ペースは異常に感じるほど遅いので(GRに比べて、です)、いつ終わるかわかりませんが、必ず読み終えたいです。
多読法の読み飛ばしも使って、上手く難所は乗り切ってみたいと思います。
たくさんアドバイスや情報をくださりありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13188. Re: wkempffさん、ようやく歩き始めました(お返事)。
お名前: wkempff
投稿日: 2015/1/27(23:38)
------------------------------
お返事ありがとうございます。
書き込みに気付かず失礼しました。
ハリーポッターは、主人公の成長とともに英文も難しくなってくると言われますが、児童書としては決してやさしくなく、これを読めれば、たぶん、多くの大衆小説は大丈夫と思います。
ぜひ、世界を広げてくださいますよう。
私のほうは、イベリアも、読書も、ちょっと停滞中で、頑張らなくては、という状況です。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/29(01:00)
------------------------------
ハリーポッターもそうですが、こちらも難しいです。
いい加減さをもっと取り入れて上手く読みこなせれば、と思います。
私も停滞しています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: オレンジ
投稿日: 2015/1/14(08:05)
------------------------------
700万語通過おめでとうございます!!!
〉今度こそ、わかりやすく書いてみます。
〉<過程>
〉600万語を通過したのが2014年10月10日で、通過本が「The Coldest Place on Earth」ですから、それから、約3ヶ月での達成となります。
おお、早いですね。
〉今回の通過本はロアルド・ダールの「Fantastic Mr. Fox」です。
ロアルド・ダールは『チャーリーとチョコレート工場』しか読んだことないですね。
〉<冊数と内訳>
〉・冊数…600万語通過は1566冊目で、700万語が1728冊目なので、162冊読んだこととなりました。
すごい。
チョキチョキ…
〉再読しまくりは別に頼まれて行っているわけではありませんが、新しい本を揃えるのが面倒なのと、内容を知っていると落ち着く性格なので、繰り返して、気楽に読めるのが良いようです。
僕もペーパーバックを長いこと読んでいないと、勘を取り戻すために再読は良くしますね。再読でも楽しく読めますよね。
僕はあともう少しで1000万語というところで、多読が止まっています。このままいくと、抜かされてしまいそうで焦ってきました。僕も頑張らないと。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13165. Re: 700万語通過おめでとうござます!!!
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/14(15:54)
------------------------------
〉700万語通過おめでとうございます!!!
ありがとうございます!!!
〉〉今度こそ、わかりやすく書いてみます。
〉〉<過程>
〉〉600万語を通過したのが2014年10月10日で、通過本が「The Coldest Place on Earth」ですから、それから、約3ヶ月での達成となります。
〉おお、早いですね。
だんだんと多い語数を一日で読むのに負荷がかからないようになってきたようです。
〉〉今回の通過本はロアルド・ダールの「Fantastic Mr. Fox」です。
〉ロアルド・ダールは『チャーリーとチョコレート工場』しか読んだことないですね。
それが、積ん読本なのです。1000万語で通過本にしたいと考えています。
〉〉<冊数と内訳>
〉〉・冊数…600万語通過は1566冊目で、700万語が1728冊目なので、162冊読んだこととなりました。
〉すごい。
〉チョキチョキ…
〉〉再読しまくりは別に頼まれて行っているわけではありませんが、新しい本を揃えるのが面倒なのと、内容を知っていると落ち着く性格なので、繰り返して、気楽に読めるのが良いようです。
〉僕もペーパーバックを長いこと読んでいないと、勘を取り戻すために再読は良くしますね。再読でも楽しく読めますよね。
勘が戻るのにはいいですよね。それに、楽しい本は再読しても楽しいことも多いですし。
再読しないで最初はどんどんいってましたが、新しいのを探すのがしんどい時があって、再読を始めたら、そっちが伸びたという感じです。
〉僕はあともう少しで1000万語というところで、多読が止まっています。このままいくと、抜かされてしまいそうで焦ってきました。僕も頑張らないと。
今ペースがだいぶ上がったので、1000万語を先んじてはないでしょうけど、そのうち近づいていくかもしれません。
ペーパーバックはぺーぺーなので、まだまだですが。
とりあえず、ハリポタの1巻は読破したいです。何度も試みているのですが…。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13185. Re: 700万語通過おめでとうござます!!!
お名前: オレンジ
投稿日: 2015/1/23(20:21)
------------------------------
ペーパーバックはみんなに言ってますが、シドニーシェルダンをオススメします。できれば、The sky is fallingが一番簡単です。他にはダニエルスティールが易しいですね。
ハリーポッターは楽しめていればいいのですが、最初のペーパーバックとしてはレベルが高いかもしれません。ノロノロでも読破できればいいんですけど。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13186. Re: 700万語通過おめでとうござます!!!
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/23(23:05)
------------------------------
YLがシドニーシェルダンの方が高かったので、単純にハリポタを選びました。
それほどむずかしいという実感はありませんが、やはり未知の語彙やわからない文もいくつかあるので、読み飛ばすか、確認してゆっくり読んでいます。
本屋で見つけたので、読んでみますね。
後は、ルイス・サッカーのHolesとかあのあたりのレベルも読んでみたいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
13187. Re: 700万語通過おめでとうござます!!!
お名前: オレンジ
投稿日: 2015/1/24(06:21)
------------------------------
fauree1845さん、おはようございます。
〉YLがシドニーシェルダンの方が高かったので、単純にハリポタを選びました。
YL高いんですか。ハリポタはTOIEC900点以上とっても難しいと言っていたので、難しいイメージがありました。易しいならハリポタ読んでみようかな。
〉それほどむずかしいという実感はありませんが、やはり未知の語彙やわからない文もいくつかあるので、読み飛ばすか、確認してゆっくり読んでいます。
〉本屋で見つけたので、読んでみますね。
〉後は、ルイス・サッカーのHolesとかあのあたりのレベルも読んでみたいです。
HolesはシドニーシェルダンよりもYLが低いので、読みやすそうですね。多読頑張ってください。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2015/1/14(10:21)
------------------------------
"fauree1845"さんは[url:kb:13155]で書きました:
faureeさん、こんにちは。柊です。700万語通過おめでとうございます。ひゅーるるるー、っぽん、どっぱーん(こんな季節に打ち上げ花火。でも、新春特有の爆竹ってわからないし)
〉今度こそ、わかりやすく書いてみます。
? わかりにくかったことはないですよ? 何回か書き直されたのですか?
〉<過程>
〉600万語を通過したのが2014年10月10日で、通過本が「The Coldest Place on Earth」ですから、それから、約3ヶ月での達成となります。
早いですね。1日1万語ペースということでしょうか。
〉今回の通過本はロアルド・ダールの「Fantastic Mr. Fox」です。
あ、OBW以外も読まれるのですね。
〉<冊数と内訳>
〉・冊数…600万語通過は1566冊目で、700万語が1728冊目なので、162冊読んだこととなりました。
几帳面に数えていらっしゃるのですか!
〉<再読のこと>
〉何回か書いて削除しましたが、ここに残しておきます。
〉もう700万語を越えて、それより読んだ回数もあるのですが、ここでは700万語突破した段階の再読の回数をそれぞれ書いておきます(20回を超えたもののみ)。
〉少ない方から書きます。
〉・Mary, Queen of Scots(OBW1):27回
これ、持ってますが、書いた人もメアリに同情してないんじゃあ?と思いました。faureeさんはいかがですか?
〉・Dead Man's Island(OBW2):30回
〉・David Copperfield(OBW5):31回
〉・Robinson Crusoe(OBW2):35回
〉・Wizard of Oz(OBW1):45回
〉・Animals in Danger(OBW1):50回
〉・The Piano(OBW2):70回
〉・Scotland(OBW1):124回
〉・The Coldest Place on Earth(OBW1):124回
〉再読しまくりは別に頼まれて行っているわけではありませんが、新しい本を揃えるのが面倒なのと、内容を知っていると落ち着く性格なので、繰り返して、気楽に読めるのが良いようです。
あはは。私の各国語で同じ本を読むのと似たようなものでしょうか。私も誰に頼まれたわけでもないですが。
〉また、効果や感動の深さで行けば、数回くらいから落ちるといえば落ちますが、最初よりも驚く程深い理解ができたならば、何回目でも、かなり嬉しいことが体験できました。
〉読速はある程度あがりますが、聞き読みやリスニングの力、また、自分も音読等おこなってのこと、と思っています。
〉それでもやはり、新しい本は読速があまり早い方ではないので、速読とは違うと思います。
日本語でも速い人と遅い人がいるので、多読じゃない勉強ぐらい遅くなければ大丈夫だと思います。作家もしている森博嗣など、読むより書く方が速いそうですし。
〉自分は時々精読したり、翻訳の勉強をしているので、和訳癖はまだ抜けていません。もしくは性分でしょうか。
私も翻訳遊びよくやりますが、楽しいですよね♪(レベルは相当違うんだろうなあ) 読んでいる時に邪魔でなければ、大丈夫じゃないでしょうか?
〉<感想>
〉この間600万語報告をしたのは、実は通過した2ヶ月後でしたので、正確な報告でないと思い、冒頭に日数を書きました。
〉停滞後の、12月18日から1月12日(通過日)まで、毎日読みました。
〉やはり、再読とかYLとか、GRがどうということよりも、毎日それなりの量読めば、タドキストですから勘はある程度戻ってくるのですね。
〉でもまだまだと感じています。
faureeさんの、「これでオッケ」のレベルが高そうなので、何とも言えません(言いましたけど)。
〉新たに読んだ本が少なすぎます。(5冊にとどまる)
それは、好みじゃないでしょうか。
〉また、易しい本といっても、おなじみのものばかりです。
〉数十冊を数十回〜100回以上読んだら、何かが起きるかもという予感はしていますが(笑)、多分そのころには1500万語とか途方もないことになっており、YLも本の幅も広がらないことになるでしょうから、そろそろ幅広く読みたいところです。
〉でも再読が落ち着くので、自分は自分と思って、最も読んだ本の回数と、20回以上読んだ本を増やす(それもOBW!)ことを目標にしています。
私も「絶対知らない本読みたくない。何か嫌なことに出遭うかもしれないし!」モードに入ることがあるので、それもまた人の好みとその時の状況で、良し悪しの問題ではないと思います。自分で何が好きかわかっているというのは、良いことなのではないでしょうか。
とはいえ、何か試したいというのであれば、前回も書いたようにJulia Quinnお薦めです。ストーリーの先見え見えだけど面白いし、嫌な場面に出遭うこともまずないので。
〉何かのお試し感覚なのでしょうか、OBWばかり読んだせいか(次にORT、FPR、ICR、PGR、MMRの順でそこそこ読みましたが)、OBWを読みまくった結果の長所と短所をきちんとした形で報告したいという妙な衝動にかられています。
おおー、研究されるのですね。その時は読ませていただきます。
〉ただ、通過本はロアルド・ダールで1000万まで、100万刻みに読みたいと考えています(これも四角四面ですが、それが心地よい)。
faureeさんはやはり、几帳面な方なのですね。何かしばりがあるのが楽しいという。がんじがらめは大変でしょうが、少しなら面白いですよね。私も通過本に迷って足踏みしたことがありますので、少しわかります。
〉以後、YLの高い児童書・大人向け小説かノンフィクションを通過本に出来るようになるのが夢です。
頑張らないように頑張って下さい(頑張らないように気をつけろという意味で、私がよく言われる)。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: fauree1845
投稿日: 2015/1/14(16:10)
------------------------------
"柊"さんは[url:kb:13163]で書きました:
〉"fauree1845"さんは[url:kb:13155]で書きました:
〉faureeさん、こんにちは。柊です。700万語通過おめでとうございます。ひゅーるるるー、っぽん、どっぱーん(こんな季節に打ち上げ花火。でも、新春特有の爆竹ってわからないし)
ありがとうございます!
打ち上げ花火、懐かしいですね。
〉〉今度こそ、わかりやすく書いてみます。
〉? わかりにくかったことはないですよ? 何回か書き直されたのですか?
そしたら気のせいです。
〉〉<過程>
〉〉600万語を通過したのが2014年10月10日で、通過本が「The Coldest Place on Earth」ですから、それから、約3ヶ月での達成となります。
〉早いですね。1日1万語ペースということでしょうか。
今は4万5千くらいのペースですが、続くかは分かりません。2015年明けてからの総語数を日数で割った結果です。
〉〉今回の通過本はロアルド・ダールの「Fantastic Mr. Fox」です。
〉あ、OBW以外も読まれるのですね。
そのくらいOBWを確かに読んでいます。
自分にしたら、児童書はまだまだチャレンジなので。
〉〉<冊数と内訳>
〉〉・冊数…600万語通過は1566冊目で、700万語が1728冊目なので、162冊読んだこととなりました。
〉几帳面に数えていらっしゃるのですか!
色々と使って、データ化しております。
〉〉<再読のこと>
〉〉何回か書いて削除しましたが、ここに残しておきます。
〉〉もう700万語を越えて、それより読んだ回数もあるのですが、ここでは700万語突破した段階の再読の回数をそれぞれ書いておきます(20回を超えたもののみ)。
〉〉少ない方から書きます。
〉〉・Mary, Queen of Scots(OBW1):27回
〉これ、持ってますが、書いた人もメアリに同情してないんじゃあ?と思いました。faureeさんはいかがですか?
ツイていない女王、女王として一人前になる前に色々と辛いことがあったというのは事実と思うので、それをメアリに言わせているスタイルではないかと思います。
確かに、中立ではなさそうですが、でも、それならFACTFILE(OFF)で出せばいいことなので、少々脚色があるので読み物としてはかえって、一つのものとしてありかなあという気はします。
自分はTim Vicaryの本が気に入っていて、殆ど再読をしています。
〉〉・Dead Man's Island(OBW2):30回
〉〉・David Copperfield(OBW5):31回
〉〉・Robinson Crusoe(OBW2):35回
〉〉・Wizard of Oz(OBW1):45回
〉〉・Animals in Danger(OBW1):50回
〉〉・The Piano(OBW2):70回
〉〉・Scotland(OBW1):124回
〉〉・The Coldest Place on Earth(OBW1):124回
〉〉再読しまくりは別に頼まれて行っているわけではありませんが、新しい本を揃えるのが面倒なのと、内容を知っていると落ち着く性格なので、繰り返して、気楽に読めるのが良いようです。
〉あはは。私の各国語で同じ本を読むのと似たようなものでしょうか。私も誰に頼まれたわけでもないですが。
各国語で読まれるのは凄いですね。違いとかわかるのですか?
〉〉また、効果や感動の深さで行けば、数回くらいから落ちるといえば落ちますが、最初よりも驚く程深い理解ができたならば、何回目でも、かなり嬉しいことが体験できました。
〉〉読速はある程度あがりますが、聞き読みやリスニングの力、また、自分も音読等おこなってのこと、と思っています。
〉〉それでもやはり、新しい本は読速があまり早い方ではないので、速読とは違うと思います。
〉日本語でも速い人と遅い人がいるので、多読じゃない勉強ぐらい遅くなければ大丈夫だと思います。作家もしている森博嗣など、読むより書く方が速いそうですし。
そうですね。一応120〜150wpmくらいで読めることが大半なので、多分大丈夫そうです。勉強の時は、70〜130wpmくらい(適当に算出)かなあと思います。
〉〉自分は時々精読したり、翻訳の勉強をしているので、和訳癖はまだ抜けていません。もしくは性分でしょうか。
〉私も翻訳遊びよくやりますが、楽しいですよね♪(レベルは相当違うんだろうなあ) 読んでいる時に邪魔でなければ、大丈夫じゃないでしょうか?
通信講座ですが、YLで行けばまだ専門書に振り分けられないレベルだと思います。
〉〉<感想>
〉〉この間600万語報告をしたのは、実は通過した2ヶ月後でしたので、正確な報告でないと思い、冒頭に日数を書きました。
〉〉停滞後の、12月18日から1月12日(通過日)まで、毎日読みました。
〉〉やはり、再読とかYLとか、GRがどうということよりも、毎日それなりの量読めば、タドキストですから勘はある程度戻ってくるのですね。
〉〉でもまだまだと感じています。
〉faureeさんの、「これでオッケ」のレベルが高そうなので、何とも言えません(言いましたけど)。
まだ実は、YL5以上を2冊くらいしか読めたことがないので、YL1〜4の中での話です。それも、GR・LR中心。更にOBW中心という。
〉〉新たに読んだ本が少なすぎます。(5冊にとどまる)
〉それは、好みじゃないでしょうか。
OBWですね。
〉〉また、易しい本といっても、おなじみのものばかりです。
〉〉数十冊を数十回〜100回以上読んだら、何かが起きるかもという予感はしていますが(笑)、多分そのころには1500万語とか途方もないことになっており、YLも本の幅も広がらないことになるでしょうから、そろそろ幅広く読みたいところです。
〉〉でも再読が落ち着くので、自分は自分と思って、最も読んだ本の回数と、20回以上読んだ本を増やす(それもOBW!)ことを目標にしています。
〉私も「絶対知らない本読みたくない。何か嫌なことに出遭うかもしれないし!」モードに入ることがあるので、それもまた人の好みとその時の状況で、良し悪しの問題ではないと思います。自分で何が好きかわかっているというのは、良いことなのではないでしょうか。
それはわかっているつもりです。
柊さんと同じように、嫌なものをわざわざ読みたくないという感じは自分はよくあります。
〉とはいえ、何か試したいというのであれば、前回も書いたようにJulia Quinnお薦めです。ストーリーの先見え見えだけど面白いし、嫌な場面に出遭うこともまずないので。
見え見えくらいがちょうど良さそうです。まずは。
〉〉何かのお試し感覚なのでしょうか、OBWばかり読んだせいか(次にORT、FPR、ICR、PGR、MMRの順でそこそこ読みましたが)、OBWを読みまくった結果の長所と短所をきちんとした形で報告したいという妙な衝動にかられています。
〉おおー、研究されるのですね。その時は読ませていただきます。
研究はまだまだなので、それはいつになることやら、という感じです。
また、Oxford出版局さんに迷惑になるくらい詳細には書かない方がいいかなあ。
そのくらい読んでいるといえば読んでいますが、分析はたいして得意な方ではないので、通過のような感じで、OBWを何冊累計で読みました報告として書いてみようかなあ。
〉〉ただ、通過本はロアルド・ダールで1000万まで、100万刻みに読みたいと考えています(これも四角四面ですが、それが心地よい)。
〉faureeさんはやはり、几帳面な方なのですね。何かしばりがあるのが楽しいという。がんじがらめは大変でしょうが、少しなら面白いですよね。私も通過本に迷って足踏みしたことがありますので、少しわかります。
同じ作家のほぼ同じYLで、力試しをしつつ、苦手な児童書をよむという感じです。
MTHなら通過本にしては簡単すぎるかなあというだけなので、ダールがどうということは全くないです。
児童書をよんだ体験がすごく少ないので、少しでも記念のときに読んでおこうという意味も込めています。
〉〉以後、YLの高い児童書・大人向け小説かノンフィクションを通過本に出来るようになるのが夢です。
〉頑張らないように頑張って下さい(頑張らないように気をつけろという意味で、私がよく言われる)。
頑張らないように頑張る時に、頑張りすぎてしまうので、結局はお気楽に頑張るくらいの(意味不明?)気持ちでいようと思います。
Happy Reading!!!