[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(02:44)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: かのん
投稿日: 2004/3/14(15:22)
------------------------------
チクワさん、こんにちは。かのんです。
ことばの綾とはいえ身に余るお名前をいただいてしまったよーな(笑)
水面下の女帝って、クリオネ?(それは流氷の天使)
カツオノエボシ?(きれいだなー、と思って触っちゃうと、あとで大変!)
うーむ、ない知恵ひねっても、やっぱなんも出てきませんわ(笑)
〉個人バージョン多読通信のよう、というか・・・、
あはは。バレバレですね。
はい、多読通信の体裁も参考にさせていただいています。
だって、あれ、見やすいんだもん。
〉ご実家にお忘れだったORTは無事にもどりましたかー?
はい。郵送してもらいました。新年早々おまぬけさんでした。
あれで今年の不運は祓えたことになってるといいな(笑)。
〉あ、いま考えてみたら、私、生徒と一緒にORTを読んで、
〉再読しまくり。全部語数に足し算しよかなー。(せこっ!)
いいんじゃないですか。ワンセットを○回読んだから
○冊○万語、って。
〉ORTは、何度読んでも、発見があったりします。
〉違う子と読むと、違った感じとかすることも。
あ、わかりますー。
正月に姪っ子と読んだときは面白かったー♪
〉ところでかのんさん、内緒話なんですが、ORTで「めがね」いくつ見つけました?
〉ちょっと、「ゲーム」君にレスしたいので、教えて〜。(自分で数えろー)
いや、わたしも数えてないです(笑)。チクワさんと同じ。
今、Stage2のTrunk Story を6冊見てみたら、
落ちてるメガネは1つだったので、その割合で計算するとして、
ORTって何冊あるんだっけ。スペシャルパック1〜3で100冊?
んじゃ、メガネはざっと15〜20個くらい?
こんな計算じゃだめ?(大人はいい加減なのだ)
却下かな、やっぱり(笑)。
「ゲーム」君には、「さぁ、いくつなんだろうね〜」って言って
逆に教えてもらうってのはどう? 子供に教えてもらうほうが
子供自身が楽しいかなぁ、とか思ったりして。
〉腹8分目ですかー。健康な生活、の秘訣の1つですよねー。
〉多読としては、新しい考えかもー。実感するひとはあっても
〉理論として提案したひとは、いないのでは?
〉あれ?「(量的に) がんばらない」っていうことかな?
「はりきりすぎるとあとで反動がくるから、あんまりペースを
飛ばしすぎないほうがいい」っていう助言は前からありますよね。
『快読!』にもそういう助言が載っていたように記憶しています。
(今、本が見つからないから確かめられないけど…)
〉〉●Lv.4 Wizard of Oz(L.Frank Baum) 0345335902
〉〉日本語より英語が楽!って初めて実感した本。
〉ねえ。こういうことってどういうときに起きるんでしょうね。
ねぇ。ふしぎですよね。リズムとか簡潔さという単語単位、
文章単位の要素もあるでしょうし、設定やキャラクタのわかりやすさ
という、物語全体の要素もあると思います。
ほかにも読者の気がつかないところで、いろいろな作者の配慮が
あるんだと思います。
そういういろんな要素を全部ひっくるめて、微妙なバランスの上に
「わかりやすさ」って成り立っているんじゃないかな。
なんて、カッコつけてないで、わからないことには素直にわからない、
って言っちゃったほうがいいのかな?(笑)
〉かのんさんに、いいこといっぱいありますよーに。
はーい。チクワさんからもいろいろ元気をもらっています。
いつもありがとう〜!
名古屋でマラソン? そういえば新聞のTV欄にそんなことが
書いてあったっけ(相変わらずTVの情報に疎い!)
ではでは、チクワさんも Happy Reading!
------------------------------
かのんさん、チクワです。お忙しいところすみません。
ひとことお礼をもうしあげたく。
〉〉ところでかのんさん、内緒話なんですが、ORTで「めがね」いくつ見つけました?
〉〉ちょっと、「ゲーム」君にレスしたいので、教えて〜。(自分で数えろー)
〉いや、わたしも数えてないです(笑)。チクワさんと同じ。
〉今、Stage2のTrunk Story を6冊見てみたら、
〉落ちてるメガネは1つだったので、その割合で計算するとして、
〉ORTって何冊あるんだっけ。スペシャルパック1〜3で100冊?
〉んじゃ、メガネはざっと15〜20個くらい?
〉こんな計算じゃだめ?(大人はいい加減なのだ)
〉却下かな、やっぱり(笑)。
あー、こういう抜きとり調査と計算、ていう方法、気付かなんだー。
大人の方法だ。いえ、いい加減とはいいませんよー。
でも、やっぱり案外少ないですよね。私も感覚で、あんまり
多くなかった気がしていたので、よっぽど見逃しているんだろうな、と
心配になって、よけいだれかに相談してみたくて。
〉「ゲーム」君には、「さぁ、いくつなんだろうね〜」って言って
〉逆に教えてもらうってのはどう? 子供に教えてもらうほうが
〉子供自身が楽しいかなぁ、とか思ったりして。
それをやるにも、何か答えるための努力をしたぞーという
アピールがしたかったので、うだうだしていたのでした。
結局ひとに聞くはお返事にも言い訳を書くは・・・
いや〜。お手数おかけして。ご協力ありがとうございました!
では〜。