ぴよぴよさん、2周年&500万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(03:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11495. ぴよぴよさん、2周年&500万語通過おめでとうございます!

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2009/4/25(22:41)

------------------------------

 ぴよぴよさん、こんにちは。ジェミニです。

"ぴよぴよ"さんは[url:kb:11482]で書きました:
〉こんにちは。ぴよぴよと申します。
〉4月14日が2周年でしたので、報告に来ました。
〉3/27に500万語通過しました。

 ぴよぴよさん、2周年 & 500万語通過、おめでとうございます。

〉通過本にはBCT4「Beowulf」(YL3.5-4.5、8373語)を選びました。OFFの「History of the English Language」を読んで興味をもちました。
〉「指輪物語」が好きな私にとっては、とても面白かったです。途中にはさまれている解説コーナーで、「The Lord of the Rings」のことにも触れており、「Middle Earth」という単語についての説明もあります。“「中つ国」って、どことどこの間だろう?”と長らく不思議に思っていた私としては、やっとその答えがわかったのでした。
〉絵が印象的で、CDで繰り返し聞くと、さらにイメージが湧いてくる本でした。

〉2周年通過は
〉「Pirates of the Caribbean LEGEND of the BRETHREN COURT #1 The Caribbean」(Rob Kidd)です。続けて「#2 Rising in the East」も読みました。#3の「The Turning Tide」は3月中旬に出たようですが、まだ未入手です。

〉映画版の「パイレーツ・オブ・カリビアン」を元にした小説で、Barbossa, Billといった映画でもおなじみの登場人物と、少年時代のJackの話(同じくby Rob Kidd)に出てきた人物と、両方登場します。

〉3作目のBrethren Courtの設定を取り込んだシリーズで、Sao FengやMistress Chingといったキャラクター他、折角細かく設定してあったのに、あまり映画では描かれなかった他のPirate Lordが出てきます。
〉やや同人誌的なノリがある気がするので、好みはわかれると思います。単語は私にとっては難しく、また、映画では語られなかった部分は、自分の想像するままにしておきたかった気もするのですが、結局ページをめくる手をとめられませんでした。3万語くらいではないかと思います。

〉ちなみに400万語通過は11/30、PGR3「Pirates of the Caribbean2 Dead Man's Chest」でした。

 "Pirates Of The Caribbean"など、映画のノベライゼーション
は、公開当時は手に入りやすいので、お勧めかもしれませんね。

 自分も映画のノベライゼーションや原作は何冊も持っていますが、
まだ、手つかずなものが多いです。

〉☆300万語(6/30)から新しく読んだ主な本(再読含まず)
〉300万語からは、結果的に主にYL3のGRを中心に読みました。PGR3にとってもはまりました。現在はMMR5を中心に読んでいます。このくらいの語数、語彙数の本が読めるようになったので、自分としては満足です。また、MMR5はうしろのGlossaryが充実(10ページ位のものもあります)しているのが気にいっています。

 PGR3ぐらいになると、読むのに少し時間がかかるので、読後感が
充実してきますね。楽しみながら英語のリーディングに集中できる
のはすばらしいことだと思います。

〉MTH #26〜#31 ここまで読んだところで夏休み(去年)に入り、旅行中持ち運びやすいGRに移行。そのままPGR3にはまる。

〉OFF5(旧) 1冊 History of the English Language
〉 長年の素朴な疑問がいくつか解けた気がして面白かったです。例えば・・・
〉*なぜ「Wednesday」には“d”があるのか---曜日のいくつかはViking godsからきており、Wednesdayは(Woden's day) p14
〉*Saxonsが場所の名前に使っていた単語の例 p11 ham(village), ton(house, farm), wic(house, farm)など
〉*“knee”のkや“would”のlは、かつては発音されていたこと p24
〉などです。

 "History Of The English Language"は、面白そうですね。と思って、
未読本の山をかき分けたら、1年ほど前に買ってありました。読むのが
楽しみです。

〉☆特に音源も好きなPGR3
〉*「A Scandal in Bohemia」これがその後GRのCDをよく聞くようになるきっかけになりました。ホームズとワトソン博士の会話が多く、その場で一緒にホームズに煙にまかれている気分(!?)でした。

 ホームズも面白そうですね。今なら原作はネットでただで読めま
すしね。

〉 *こうしてみると、歴史、実話系を今回は沢山読みました。

 自分も実は、物語系より実話系が好きです。また、いろいろと
情報交換させていただければありがたいです。

〉(まぬけ)図書館で順番待ちをして借りた「レモン月夜の宇宙船(野田 昌宏)」(日本語)を読んだ後、ちょっと、とっつきにくく思っていたMMR5「Rendezvous with Rama」に挑戦する気になりました。相変わらず、「あれー、海の位置はどこ?階段ってどうなっているのか?」と位置関係を想像するのに苦労しながら、なんとか読み終わった後、ところで、『れいんでぃずぼーあす with Rama』って、どんな意味なんだろうと、辞書をひいてみたところ、発音記号を見て納得したのでした。自分のまぬけさ加減を。

 Rendezvousは、確か、フランス語でしたっけ。この本、映画
「2001年宇宙の旅」の原作者であるSF作家の
アーサー・C・クラークの「宇宙のランデブー」の原作なんですね。

 では、ぴよぴよさん、これからも、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11508. ジェミニさん、ありがとうございます!

お名前: ぴよぴよ
投稿日: 2009/4/27(00:56)

------------------------------

〉 ぴよぴよさん、こんにちは。ジェミニです。

ジェミニさん、こんばんは。いつもお世話になっています。

〉 ぴよぴよさん、2周年 & 500万語通過、おめでとうございます。

ありがとうございます!

〉〉2周年通過は
〉〉「Pirates of the Caribbean LEGEND of the BRETHREN COURT #1 The Caribbean」(Rob Kidd)です。続けて「#2 Rising in the East」も読みました。#3の「The Turning Tide」は3月中旬に出たようですが、まだ未入手です。

〉〉映画版の「パイレーツ・オブ・カリビアン」を元にした小説で、Barbossa, Billといった映画でもおなじみの登場人物と、少年時代のJackの話(同じくby Rob Kidd)に出てきた人物と、両方登場します。

〉 "Pirates Of The Caribbean"など、映画のノベライゼーション
〉は、公開当時は手に入りやすいので、お勧めかもしれませんね。

ああ、なるほど。季節限定商品みたいなところがあるかもしれませんね(苦笑)。5年後とかになってしまったら、入手しにくいだろうなとは思います。

〉 自分も映画のノベライゼーションや原作は何冊も持っていますが、
〉まだ、手つかずなものが多いです。

映画関係のものは、手に入るときに買っておいたほうが、安心かもしれませんね。在庫切れになったらそのままになってしまうものもあると思いますから。

〉〉☆300万語(6/30)から新しく読んだ主な本(再読含まず)
〉〉300万語からは、結果的に主にYL3のGRを中心に読みました。PGR3にとってもはまりました。

〉 PGR3ぐらいになると、読むのに少し時間がかかるので、読後感が
〉充実してきますね。楽しみながら英語のリーディングに集中できる
〉のはすばらしいことだと思います。

ありがとうございます。なぜ、私にとってPGR3はこんなに面白いのだろうというと考えることもあります。多分、多聴多読マガジンのGR特集に書いてあたように、原作は読むのがレベル的に不可能な段階で、いろいろ読めて、その作家なり作品なりに興味を持つきっかけになるからなのだろうと思ってはいますが…。

〉〉OFF5(旧) 1冊 History of the English Language
〉〉 長年の素朴な疑問がいくつか解けた気がして面白かったです。

〉 "History Of The English Language"は、面白そうですね。と思って、
〉未読本の山をかき分けたら、1年ほど前に買ってありました。読むのが
〉楽しみです。

すごい!もうお持ちなのですね。

〉〉☆特に音源も好きなPGR3
〉〉*「A Scandal in Bohemia」これがその後GRのCDをよく聞くようになるきっかけになりました。ホームズとワトソン博士の会話が多く、その場で一緒にホームズに煙にまかれている気分(!?)でした。

〉 ホームズも面白そうですね。今なら原作はネットでただで読めま
〉すしね。

はい、ホームズの原作はいつか挑戦したいもののひとつです。

〉〉 *こうしてみると、歴史、実話系を今回は沢山読みました。

〉 自分も実は、物語系より実話系が好きです。また、いろいろと
〉情報交換させていただければありがたいです。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。ブログ、読ませていただいております!

〉〉(まぬけ)・・・MMR5「Rendezvous with Rama」に挑戦する気になりました。・・・苦労しながら、なんとか読み終わった後、ところで、『れいんでぃずぼーあす with Rama』って、どんな意味なんだろうと、辞書をひいてみたところ、発音記号を見て納得したのでした。自分のまぬけさ加減を。

〉 Rendezvousは、確か、フランス語でしたっけ。この本、映画
〉「2001年宇宙の旅」の原作者であるSF作家の
〉アーサー・C・クラークの「宇宙のランデブー」の原作なんですね。

そうなんです。もとはフランス語らしいです。それで、仕方ない、仕方ないと自分を慰めておりました。2001年宇宙の旅のPGR4はもう買ってあるので、それもいつか読みたいと思っています。

〉 では、ぴよぴよさん、これからも、Happy Reading!

ありがとうございます。この後、どう読み進めていくことになるのか、自分でもよくわかりませんが、PGR3やMMR5を繰り返してよめれば、私としてはそれ以上難しいものが読めなくても満足なような気もしています。
では、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.