もつこさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(12:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9993. もつこさん、ありがとうございます!

お名前: もる
投稿日: 2007/10/7(21:23)

------------------------------

〉もるさん、はじめまして。下のスレッドから来たもつこと申します。

もつこさんはじめまして(^^)
レスありがとうございます!

〉800万語通過おめでとうございます!

ありがとうございます!

〉多読が生活の一部ってほんといいですよね!
〉私も今や多読なしの生活はかんがえられませーん状態です。

そして、もつこさんも950万語通過おめでとうございます(>v<)
1000万語がもうすぐですね!
私も今の状態にまでなると、多読無しな状態が考えられませーん☆
ですが、普通に見て何百万単位で英語を読んでる(楽しめてる)ってすごいことだと思いますし、
世界が広がりますよね(^^)

〉ファンタジー系はあまり読んだことがないのでご紹介された本はどれも知らなかったのですが、Pendragon seriesはなかなかおもしろそうですね!
〉Journal of an Adventure thorough Time and Spaceってことは
〉なんとなくMagic Tree Houseみたいな感じなのでしょうか。

はい、そんなかんじです!
異世界と異世界をつなぐflumeというのが存在してまして、
それを使って使命を果たしていくという流れです。
もちろん、対象年齢がMTHよりも高いので、そう単純ではありませんが、
逆にその複雑さが面白く、先を知りたくなります(≧v≦)

〉つづきの本の発売予定もはるか先まで決まっていて、ずっと長い間たのしめそうなシリーズですね。いつか読みたいリストにいれておこうっと。

どうやら全10巻だそうなので、なかなか読みごたえがあります!
キャラが立っているのが、なお良いです〜。

〉何より、邦訳が出る前に読めるのが、タドキストの最大の喜びですよね!
〉ちょっと優越感(?)みたいのもあったりして。

はい、すごい優越感があります(笑)

〉では、もるさん、これからもお好きなシリーズで楽しく長くHappy Reading!

もつこさんも、1000万語の大台を越えてもHappy Readingで!(>∪<)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.