900万語おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(09:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9918. 900万語おめでとうございます

お名前: 翁家
投稿日: 2007/9/9(21:38)

------------------------------

もつこさん、こんばんは。

8月のHanahouスペシャルでお目にかかった翁家です。
もつこさんのご報告で、やる気をいただいちゃいました。

「Swallows and Amazons」はずっと気になっているんです。
私も読んでみようかしらん。でも、難しそうですよね。
Hanahouスペシャルでも盛り上がってましたよね。やっぱり私も読んで
みんなの仲間入りをしたいな。

> 8月のHanahou倶楽部オフ会でAMINOさんに出会い人気のなぞ(?)がわかりました。

なぞ・・・? ふふふ、もしかして。
なぞが解けましたか?

え〜、あと、部分反応でごめんなさい。

私も「The Canterville Ghost」をGRで読んだのですが、内容を忘れてしまいました。
とっても面白そうですね。でも記録にはあるんですが、記憶がありません。
もう一度、読んでみようかな。

それから「The Suitcase kid」は私は暗いな〜と思って読みました。このての話は苦手です。
やっぱり、ムフフなシーン満載の大人の話が好きです。

本の感想を書いてくださったもつこさんのご報告は、とても貴重ですね。以前のご報告もHanahouスペシャル
の後ですが、読ませていただきました。自分が読んだ本のことが書いてあると「でしょ、でしょ」と頷いたり、
「違うよ」と言ったりしてご報告を読ませていただきました。

今度、どこかでお会いしたときは、私が感銘を受けたムフフ本を無理矢理紹介したいと思います。
それまでに何とかムフフ本を探さねば・・・。

ではでは、1000万語に向けてハッピーリーディング!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.