めがねっこさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9872. めがねっこさん、ありがとうございます!

お名前: もつこ
投稿日: 2007/8/20(23:42)

------------------------------

めがねっこさん、こんばんは。
メッセージありがとうございます!

〉もつこさん、こんにちは! めがねっこです♪

〉〉8月2日、In her shoesで850万語(この本は長いので850万語を通り越して正確には860万語)通過しました!

〉860万語ですか! おめでとうございます!!

どうもどうも!

〉〉Little woman (7.0 86000)

〉Little womanはGRでしか読んだことがありません。
〉古典の原書を読まれるなんて素晴らしいです!
〉私もいつかは(いつになるかわかりませんが・汗)古典の原書に挑戦してみたいです♪

いつかいつかぜひー!
古典は言い回しが古かったりするので慣れるまで相当読みにくい本もあるのですが、これはそうでもなかったです。

〉〉Clifhanger (4.0 10000)

〉これは300万語から400万語までの間で読みました。
〉私も運動ダメなので、「かわいそう……」と思ったような気がします。

できないことって苦しいですよね。私は水泳がアキレス腱でした。
プールの時間が憂鬱だったなあ。

〉〉The other side of midnight (8.5 143000)

〉これは昨年の夏休みに読みました。
〉この本は派手ですよねー。でもSheldonは文章が読みやすいんですよね。
〉私はSheldonは400万語報告の時の2冊とこれとThe Ski is Fallingしか読んでいませんが、その中でもこの本が一番派手に感じました。

そうそう!文章が読みやすいからのってくると語数が結構かせげますよね。
それにしてもこの本はラストが、えー!そうくるかー。という感じでしたね。
The Ski is Fallingも実は古本買ってもってるのでそのうち読むかな。

そうそう、さっきハリポタ6(ペーパーバック)と7(ハードカバー)が届きました!
今読んでるのが終わったら早速読み始めようっと!

〉もつこさんも、Happy Reading!!

めがねっこさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.