Re: 600万語達成おめでとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9814. Re: 600万語達成おめでとうございます。

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2007/8/1(21:49)

------------------------------

 yksiさん、こんにちは。ジェミニです。

"yksi"さんは[url:kb:9808]で書きました:

〉600万語達成おめでとうございます。また、週末は、愛知県に遠征下さり、ありがとうございました。もう少しゆっくりとお話をしたかったです。

 どうも、ありがとうございます。豊田市でのオフ会、愛知県図書館での
講演会では、本当にお世話になりました。自分も、yksiさんともう少し
いろいろとお話できればと思います。豊田高専の多読の授業のお話、
愛知県内の図書館事情のお話、面白かったです。

〉評判の分かれる"The Historian"ですが、いかがでしたか?私は結構熱烈なファンで、特にホラーっぽい前半より、家族ドラマっぽい(再び不気味になる最後を除いた)後半が好きですが、...

 英語力もそうですが、自分のように世界史の予備知識がないまま、
読むのは、残念ながら、ちょっと無謀だったと思っています。

 自分は逆に前半の方が、なかなかページが進みませんでしたが、
読みやすかったです。

〉〉 Adam FawerのImprobableは、数学や物理のうんちくとアクショ
〉〉ンがセットになった理系派ダビンチ・コードといったエンターテ
〉〉インメントです。

〉私は、なぜか数ページで挫折し、積読になっています。

 yksiさんも、理系ですが、やはり、PBとの相性がありますから。

〉図書館・書店マップは、本当に画期的でした。このマップの助けで多読の進む人も多いと思います。

 今後は、相互貸借の情報があれば面白いかもしれませんね。

〉秋の講演会&オフ会は、職場の行事で参加できず残念ですが、また、お会いできるのを楽しみにしております。

 それは、残念でした。また、こちらからも、そちらの方へ寄せていただくかもしれません。

 それでは、yksiさんも、Happy Reading!
 

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.