Re: 600万語、達成しました。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9812. Re: 600万語、達成しました。

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2007/8/1(21:17)

------------------------------

 ミグさん、こんにちは。ジェミニです。

〉こんにちは、 ジェミニさん。
〉豊田ではお世話になりましたm(_ _)mミグです。

 いえいえ、こちらこそ、お世話になりました。久しぶりに
夜中まで飲み歩きました。
 豊田市オフ会で拝見したミグさんの"Flag Of Our Fathers"の
大人読みの手口はスマートでした。

〉〉 Ellizabeth Kostovaの"The Historian"で、600万語達成
〉〉しました。

〉600万語達成おめでとうございます(=^▽^=)

 どうも、ありがとうございます。

〉ジェミニさんが読了報告されているPBの中で1冊でも氷見オフ会までに "大人読
〉み"できればと着々と企んで(?)おります(笑)。

 まだ、大したもの読んでいませんので。ミグさんのお好きな本で、
氷見オフ会にいらしてください。

〉ジェミニさんが設置された「英語多読者向け図書館・書店マップ」で図書館活動
〉にも弾みがつきました!本当にありがとうございますm(_ _)m

 あのマップは単に場を提供しているだけで、実際の情報はミグさんの
投稿を元にしたスポットもすごく多いので、こちらこそ感謝感激です。

〉最近では北陸東海ブロック相互貸借制度により、富山県でも愛知県の公立図書館
〉の多読図書が利用できることが判明したので、これからの富山での多読発展を期
〉待しています。

 まず、富山県立図書館で、愛知県内の図書館の洋書を借りてみようと
思います。また、結果は図書館・書店・新刊情報の掲示板に投稿しよう
と思います。

〉氷見オフ会でお会いしましょう(*^-^)b

〉ハッピー リーディング♪

 そうですね。氷見お刺身オフでお会いしましょう。

 ミグさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.