気がついたら2周年♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(09:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9781. 気がついたら2周年♪

お名前: nina
投稿日: 2007/7/23(15:24)

------------------------------

ninaです。
数週間前こちらで書き込みしたとき、わたしの病気のことでいろいろ励ましのお言葉を頂きました。ありがとうございました。おかげで元気にしています。

昨日ひさしぶりに記録を開いてみたら、多読を始めて2年が経ってることに気がつきました!手帳の1ページ目の一番上には、日付2005年7月15日、PGM1のDavid Bechham。2年間で230万語。冊数にして200冊ほどです。150万語以降は、Harryで語数を稼ぎました。今となっては語数はあまり意識してませんが・・・。

去年は体の調子が悪かったこともあって、10月のGeisha,a Life以降は半年ほどご無沙汰でした。(記録があるとこうやって振り返られるから便利ですね)

ここのところやさしい本からかなり遠ざかって、自分にはまだまだ難しいものばかり読んでます。今は21日に届いたばかりのHarryの最終巻を読んでます。ほんとはもっとやさしいものも読むべきなんでしょうが、今は読みたいものを優先に、という考えでいます。

最近、多読に限らず、自分がやりたいと思ったことは思い切ってやってみる、というスタンスにかわりつつあります。そこで5月からは以前からやってみたかった乗馬を始めました!馬に乗ってると病気や仕事や家族のことなど、いろんなしがらみが頭から全部吹っ飛んでいって最高に気持ちいいんです!これはお勧めです!夢は海岸を暴れん坊将軍のように駆けることです!(いつのことになるやら・・・)

ぜんぜん違う話になりましたが、多読はこれからも続けていきたい趣味の一つとなりました。これまで同様語数にこだわらず、自分流で行きたいと思います。また他のタドキストのみなさんにも是非「生」でお会いしたいです!酒井先生、ぜひセミナーにいらしてください。おねがいします。

とりとめもない書き込みですみません。
これからも Happy readingです♪


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.