[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/10(21:25)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2004/3/2(11:38)
------------------------------
杏樹さん、こんにちは。ぷーさんです。
〉500万語通過おめでとうございます。
ありがとうございます(^^)
〉去年オフ会で400万語宣言を聞いたはずなのに、報告は…?と思っていたら500万語いってしまいましたか。早い!
1周年にまとめて……と思っていたらなんとなくずるずると……(爆)
今回もどうしようかなーと思ったんですけどね、実は(笑)
〉英語のままわかって、英語のまま反応できる能力ができあがったんですね。
そうみたいです(^^)
やり直し英語を始めて、会話をするようになって、
一番困ったなぁと思ったのがここだったんですよねー。
なかなか訳読の壁が崩せなかった。
これはもう本当に多読のおかげです。
〉英字新聞に雑誌、映画、と着実に守備範囲が広がっているんですね。
ね!自分でもちょっと驚きです(笑)
〉多読の進歩ってどうも「知らないうち」に読めるようになっているから気がつきにくいようです。雑談ができたり、新聞を読んだりしているのに気がつかないなんてー。
そうなんですよー(笑)
自分でも冷静に考えるとヘンだなーって思うんですけど、
多分、毎日見てる子どもの成長には気づきにくいけど、
たまにしか会わない子どもだと「あっという間に大きくなったなー」っていうのと同じなのかと(へんな例えだ:爆)
〉本の報告もおもしろいです。絵本の会もあって、絵本をたくさん読んでいるのがいいですね。
絵本は値段の割りに文字も少ないし、
多読を始めたばかりの頃は値段も気になって避けてしまいがちだけど、
語のイメージも鮮明になるので多読にはいいですよね〜。
読めば読むほど味わいも深いし。
〉〉★Epic of Gilgamesh 三部作
〉これ、すごい本ですよね〜。じっくりながめて味わって読みたい本ですね。
ね!ポロンさんに感謝ですー!
〉〉★So you want to be President(L3)
〉堅苦しそうなのに抱腹絶倒???
〉そんなヘンな本、読んでみたいです〜。
大阪市立中央図書館にありますよー。
ぜひ。
〉〉★No, David!シリーズ(L0)
〉いいですねー。こりんごさんのお薦めパワーもすごいですけど。
うん、うん。
どんな本でも素晴らしく思える!(いや、もちろん全部素晴らしい本なんですが)
〉〉★Winnie-The-PoohとThe House at Pooh Corner(L5)
〉噂どおりでしたか。どんなのか気になるんですが、まだ理解できないかな〜と不安もあり。
うーん、難しかったです。
もっと読んだら再読しようって思います(汗)
〉〉★Tom's Midnight Garden(L8)
〉読みたい〜!でもL8…まだおあずけです。
ホントに良かったですよー。
楽しみにしててくださいませ。
〉それではこれからもHappy Reding!
杏樹さんもHappy Reading!!
▲返答元
▼返答