[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(20:08)]
------------------------------
ヨシオさん、ありがとうございます
"ヨシオ"さんは[url:kb:9737]で書きました:
〉お〜、SF大会ですか!すごい。昔は、SFマガジンを買って読んでいた時もありましたが、最近は、ご無沙汰です。(^^;
最近、SFマガジンはマニアックですから(^^;;
〉まりあさんのミステリーで読む100万語でコージーミステリーっていうのがあることを知りました。ちょっと興味ありです。最近ミステリーのなかで、Agatha Christieの「おしどり探偵」、Tommy and Tuppence物を読みました。DVDで「おしどり探偵」を見ていたので、なんとか読めました。残りのシリーズもAmazonで買ってしまった。
おしどり探偵はクリスティの作品の中でちょっと雰囲気が違って、陽気な感じなんですよね、確か。私は「なぜエバンズに頼まなかったのか」をテレビで見て、原作を買ってしまいました。まだ、積んでありますが(^^;;
〉これ、好きです!表紙の絵はいいですよね♪文章はちょっとむつかしいような感じは受けましたね。でも、Philippa Pearceさんの本は好きです。Minnow on the Sayなどは、とてもよかったです。
Minnow on the Say、全然知りませんでした。メモしておこう。
〉時代を超えて、交流するって、児童書では色々とありますね。今まで読んだ中では、
〉 ・The Ghost in Annie's Room P.Pearce
〉 ・The Dark is Rising S.Cooper
〉 ・Time Cat L.Alexander
〉 ・The Children of Green Knowe L.M.Boston
〉 ・Marianne Dreams C.Storr
〉などです。いま、Green Knoweシリーズを読んでいます。これは、イギリスの田舎のMannor Houseに曾祖母と一緒に住むことになったTollyがそのMannor Houseに昔々住んでいた子供達(Ghosts?)と交流するお話です。
実は、Green Knoweシリーズ、ここの掲示板をあちこち読んでいた時に面白そうだなと思って、1冊目だけ、Amazonでぽちっとしてしまいました。
〉そうですね。また、時期をおいて再読されたらいいと思います。わたしも読んだのは、450万語ぐらいでしたから、再読すれば、もっと深く味わえるかもしれませんね。でも、ついつい、新しい本の方に手が伸びてしまいます。(^^;
いつか、再読したいです。
〉普通の読書と同じようになってきましたか。よかったですね。最初のころは、洋書というとそれだけで、がんばるぞ!って気持ちになっていましたね。
日本語の本だって、疲れているときに読めば眠くなるんだし、洋書だってそのはず。眠くなったら一眠りして、元気が出たらまた読めばいいや、って気楽に読めるようになってきました。
〉わたしは現在どれくらいのスピードだか測っていません。140wpmって、遅くはありませんよ。
うーん、つい、日本語の読書スピードと比較してしまうのですね。これくらいの内容の日本語の本なら30分とか。日本語の読字スピードが結構速いので、英語でももっと速くと思ってしまうのかもしれません。
〉読みたい本が待っているって、いいことですね♪
結局、全然違う本を読み始めました(^^;;
図書館から借りていた講談社英語文庫の星新一の本、そろそろ返却期限だったもので(^^;;
〉pinceanaさん、これからも、Happy Reading!
お互いに、Happy Reading!
▲返答元
▼返答