Re: 400万語通過しました(ちょっと長文)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(08:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9709. Re: 400万語通過しました(ちょっと長文)

お名前: ヨシオ
投稿日: 2007/6/13(22:55)

------------------------------

ナビィさん、400万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉 こんにちは、ナビィです。昨日400万語通過しました。通過本は、
〉Every New Day(Heartland #9)でした。

おめでとう!よかったですね♪

〉 300万語通過したのは3月26日で、その後仕事の担当が替わってちょ
〉っといそがしくなり、ペースダウンするかと思いましたが、主に本を読むの
〉は通勤時間と昼休みなので、あまり影響を受けることなく読み続けることが
〉できました。ちょうどいい気分転換になっているようです。

通勤時間に読めるとはうらやましいですね。現在は、出張生活から、家に戻っているので、JRの乗車時間は10分もありません。読む時間も無いので、iPodで英語を聞いています。

〉☆Banker to the Poor(by Muhammad Yunus)

これは、オフ会に持ってこられた本ですか?以前、新聞で記事を読んだような気がします。金融用語には疎いので、読めるかな〜?

〉【久々のオフ会】
〉 5月18日に1年半ぶりぐらいでオフ会に参加しました。私は遅れて7時
〉半過ぎから参加しましたが、ちょうど自己紹介がはじまったところでラッキ
〉ーでした。そして酒井先生が到着されて本番開始。久々に楽しい時間を過ご
〉すことができました。実は私、酒井先生には2年ほど前のオフ会でお目にか
〉かっているのですが、絶対覚えていらっしゃらないと思います(きっぱり!)。

オフ会、楽しかったですね。また、機会があれば、参加したいです。でも、大阪へ長期出張があるかな?

〉 5月30日には難波多読会に初参加し、グルメさんのHiccupコレクション
〉に圧倒されました。わんわん和音さん(だったと思う)が持っていた発明品
〉の本も面白かったです。
〉 オフ会はやっぱり元気になりますね。また機会をみつけて参加したいと思
〉います。

難波多読会も楽しそうですね♪

ナビィさん、それでは、5周目も、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.