donnaさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(15:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9635. donnaさん、ありがとうございます!

お名前: ナナ
投稿日: 2007/5/19(20:50)

------------------------------

donnaさん、こんにちは〜♪

〉ナナさん、200万語!おめでとうございます。

ありがとうございます!

〉私も!ホント何回泣いてしまったことか・・
〉多読してるとなぜか素直になってしまったり、想像する余裕ができるので(英語がわからない時なんか)

なるほど!そうかも〜〜!思わず納得です。

思いっきり感動路線に
〉自分からいっているのかな?なんて思ってます。
〉それとも、すばらしい絵本と児童書のおかげかな、やっぱり。

ですね!

〉進歩してるじゃないか、自分!って言ってみたい!
〉PBはちょっとの我慢(話が自分の中で動くまでのはじめ頃)と飛ばし読み、
〉想像力で読んでます。

最初は、donnaさんでもそうなんですか。ちょっと安心。
『想像力で読む』ってことを楽しめば、いいんですね!

〉ナナさんの読みたいPBはけっこう難しい本なのかしら?

いえいえ、それがそうでもないはず。
donnaさんの300万語報告を読んで、私もロマンスを読んでみようかしらんという気分になり、
ちょうど丸善のバーゲンでDanielle Steelを見つけたので買ってみたのです。
「Leap of Faith」なんですが、どうも読み進められずあえなく挫折。内容的にも、まだこども用の本が
楽しく読めそうな気分だなと思い直し、結局再び児童書に戻りました。デルトラクエスト、ダレン・シャンと続けて読んでます。

そういえば、春休みの旅行先で購入して、まだ未読の本の中に、犬のお話があるんですよ。
donnaさんに是非読んでもらいたいので、今度の絵本フィエスタに持っていきますね。無理やり?!押し付けちゃう!(笑)

ではでは〜〜Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.