Re: 200万語通過しました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9607. Re: 200万語通過しました!

お名前: シラウオ
投稿日: 2007/5/14(21:01)

------------------------------

ジェミニさん、ありがとうございます。

〉 200万語突破おめでとうございます。多読でハラハラドキドキ感が
〉あり、多読の面白さにはまれば、こらからも多読は自然に続きますね。

多読でこれまで読まなかったいろいろなタイプの本に出合えました。どれも面白く読んでいますが、中でもハラハラするようなタイプの本が一番読みやすいようです。

〉 Matilda、面白いですよね。"Charlie and the Chocolate Factory"も
〉面白かったのですが、こちらの方がしみじみとした味がありましたね。
〉 "The Witches"やDahlの自伝の"Boy: Tales Of Childhood"もお奨め
〉です。

Dahlの本は他にあまり読んでいませんが、Magic Fingerも大好きです。

〉 Heartland #20まで読了しました。毎回、何か問題がある馬が登場しま
〉すが、最後は大体Happy Endなので、この物語馬だけでなく、こちらも癒
〉されます。

20冊も読まれたのですか。癒し系と言われているようですが、2巻目までは私にとっては感動系とでも言いましょうか。

〉 Darren Shanは#3まで読みました。ちょっとおどろおどろしいですが、
〉面白いですよね。自分もこのシリーズ最終巻まで読みたいと思います。

この手の本は読む前にはかなり引いてましたが、評判と読みやすいということで読んでみたらハマってしまいました。

〉 Fermat's Last Theorem面白そうですね。富山市内の本屋を探してみま
〉したが、実物はありませんでした。Amazonの評価では5つ星になってい
〉ますね。高校の数学が分かれば楽しめるような事が書いてありました。

〉 自分も理系のノンフィクションは好きです。量子力学者のFeynmanさん
〉の"Surely You're Joking, Mr. Feynman"もお奨めですよ。

お奨めですか。今度amazonなどで調べてみます。私でも読めるでしょうか?

これからもよろしくお願いします。

Happy Reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.