[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/10(22:40)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2004/3/2(05:00)
------------------------------
"ひまぞ"さんは[url:kb:843]で書きました:
〉間者猫さん、こんばんは〜。
〉500万語、おめでとうです〜♪
ありがとうございます。
〉〉■児童書は苦手■
〉Good morning でも、おはよ〜でも、どっちでも
〉朝のあいさつには変わらないので、いいかな〜って思うようになりました。
なるほど。
〉〉■情けなかったこと■
〉〉が、自分自身の学習歴を振り返って、とてもじゃないですけどそう思えません。
〉〉というのも、先生が講演会でおしゃっていたStephen King,”The Body”の一節
〉〉”It should have been you”が仮定法だと知りませんでした。
〉〉私、仮定法は”would have 過去分詞(だったかな?)””I wish I were”
〉〉ぐらいしか知らなかったんですから。
〉ひまぞも、よくわからないです〜。
〉でも、きっと、会話や本の中で出てきたら、わかると思います。
確認したんですが、これしかない!って感じですよ。
〉〉■分からない単語は意外に少ない■
〉この、「分からない」は見たこともない、想像もつかない語ってことですか?
〉それが5%だとしたら、そんなもんかもーって感じです。
そうそう。前後で分かるのもあるんですが、自信がないのはカウントしました。
〉本を読んでいて、???となるのは、決まった言い回しの方が多いように思いません?
そうかもしれない。今度気をつけてよもー。
〉未読本を語数で言えるうちは、まだまだです。
〉冊数もよく分からない位にならないと・・・。
〉未読本、何箱って数えられるようになりましょ〜。
その前に家人が激怒するでしょうから(笑)
〉ではでは、楽しく6周目へ〜〜。
ひまぞさんもHappy Reading!
▲返答元
▼返答