130万語達成おめでとうございます(=^▽^=)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(14:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 9588. 130万語達成おめでとうございます(=^▽^=)

お名前: ミグ
投稿日: 2007/5/9(15:24)

------------------------------

こんにちは、ミグです。

〉現在130万語ぐらいです。

130万語達成おめでとうございます(=^▽^=)

〉昨日の夜、うれしいことがありました。

〉70万語のときに一冊読み終わるのに2時間半かかっていた
〉MTHが、1時間で読めたのです。
〉ためしに一章だけ読もうとしたら、
〉するする読めて一冊読み終えてしまいました。

ミグはあまり再読はしないのですが、過去に読み残したGRやLRを読んだ時に読速
が速くなっている事を実感します。
やはり"量"が色んな事を解決するのですね♪

〉100万語通過したときは、自分の場合はPBが読めるレベルに
〉達しなかったので、すこし、落ち込みました。

この気持ちわかります!!でも今は"1000万語"の掲示板もあるので、多読
の効果についてはあまりクヨクヨ悩まないようにしています。

〉これからは、レベル2の児童書を中心に読んでいけそうです。
〉レベルあげができないと、読める範囲で、楽しめる本を見つけるのに
〉苦労します。本を読む時間より、検索している時間のほうが、
〉長くなってしまうこともありました。

〉70万語から100万語までは I CAN READ  を中心に読みました。

〉そして100万語からは、CURIOUS GEORGE や BERENSTAIN BEAR(FTB)を読んでいました。

〉BERENSTAIN BEAR(FTB)は、親の立場になって読めるので、子供に感情移入
〉できないという人にもおすすめです。60巻とたくさんあるのもうれしいです。

BERANSTAIN BEAR(FTB)は良いですよねー♪ほのぼのした家族愛というか…PB版は
お値段が安いですし…Amazon.comで語数もわかるし…ORTの次に読む本としても
オススメだと思います!

ミグも読んでる時間より検索の時間が多いような気がします。そちらでは、 MTH
ぐらいのレベルのnonfictionが図書館にたくさんあるのでは?と思います!ミグ
【趣味の大人読み】用に色々買い集めていますが、子供向けnonfictionは "図書
館バージョン"で3000円ぐらいする本が多いのです(;_;)
911やイランコントラ事件など社会的な事件を扱った本も多いので、図書館の司
書に相談したり検索したりして、焦らずご自分のペースで楽しんでください♪

ハッピー リーディング♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.