Re: 酒井先生、ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(20:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9128. Re: 酒井先生、ありがとうございます。

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2007/1/10(16:39)

------------------------------

酒井先生、こんにちは!
そして今年もよろしくお願い致します(*´∇`*)

〉雫さん、700万語通過、いよいよだね!
〉さかい@tadoku.orgです。

はい、とうとう700万語を通過しました。

〉1000万語が見えてきた!

はい、見えてきました!今年は大停滞さえなければ
通過しそうです。
自分の停滞癖みたいなものも分かってきたので、避け
ながらゆるゆると読んで行きたいと思います。

〉〉★"The Miraculous Journey of Edward Tulane" YL4.3 16,983語
〉〉Julieさんの紹介で、うさ飼いの雫となればゲットしないわけが
〉〉ありません。
〉〉しかも作者は"Because of Winn-Dixie"のKate DiCamillo。
〉〉ハードカバーでお値段も張る一冊でしたが、自分へのクリスマス
〉〉プレゼントとしてゲットしました。
〉〉挿絵、物語、装丁、全てパーフェクトと言っても良い児童書です。

〉DiCamilloは我が家でも評判で、DVDも買ってしまいました。

私もWinn-DixieのDVDを持ってます(*´∇`*)
映画とリンクしていると、色々な楽しみ方があります。

〉〉★"Someone Like You" YL5.0 67,797語
〉〉ヤングアダルト(YA)というジャンルは文体によってはとても読み
〉〉づらいです。この"Someone Like You"の作者Sarah Dessenの文章は
〉〉抵抗感がありませんでした。
〉〉Jacqueline Wilsonの"Girls"シリーズより読みやすく感じました。
〉〉この作者の他の作品も読んでみたいと思っています。

〉おー、これは朗報! また一人、人気作家が発掘されたか?

この方、自身のサイトもありAmazon.comの評判も結構
良いのです。Jacquelineよりやさしい気がしました。
でも結構話はシリアスなんです。

〉〉寒さ厳しい毎日、冷え・肩凝りをほぐすにはやっぱり入浴です。
〉〉入浴剤を入れ、本とミネラルウォーターを持って一時間は出て
〉〉きません。夏にはできない楽しみです。
〉〉皆様ものんびりとHappy Reading!

〉半身浴にしてますよね?
〉ぼくも何時間もお風呂で原稿を書いていますが、
〉(家族に邪魔されない、家族を邪魔できない、
〉 出て行きたくてもすぐに出て行けない、
〉 無線LANが届かない、したがって書くしかない!)
〉あまりに夢中になって、動悸が激しくなるまで
〉浸かり続けることがありました。最近それに気がついて、
〉お湯を熱くしないこと、時々出て冷水をかぶることを実行しています。
〉お気をつけあれ!

もちろん、阪神・・・半身浴です!
でないと本がすぐに読めなくなります(笑)
邪魔されず、自分もよけいなことをせず、で集中して読む
ことができます。でも眠たくなって先日は顔をお湯につけ
てしまいました(^_^;)
休み休み、体を温めながら読書なんて今しかできません。

〉雫さん、また会いましょう! Happy reading!!

先生にまたお会いできる日を楽しみにしております。
多分、近いうちに会えるような気がします。
先生もお風邪など召さぬように!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.