さやかさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(02:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9094. さやかさん、ありがとうございます!

お名前: もつこ
投稿日: 2007/1/3(03:34)

------------------------------

さやかさん、メッセージありがとうございます!

〉もつこさん、こんばんは。
〉タドキスト大会私も参加していたので、
〉どこかですれ違っていたかもしれませんね。

確かあの教室の中で酒井先生にご紹介されてましたよね。
なので、お顔は拝見したと思います。

〉550万語通過、おめでとうございます。

ありがとうございます!

〉〉Rainbow magic 5, 6
〉〉残りあと1冊。早くよみたいな。

〉7巻は、今までの集大成と言う感じで
〉よかったですよー!

やっぱりー。よし、年明け早々にブッククラブに行こうっと。

〉〉Heartland 5, 6
〉〉途中はいつもはらはらどきどき、最後はほーっとよかった、と思えるのでHeartlandはとても好きです。だんだんTyとの関係も気になってきたし。。。
〉〉英語も私にとってはとても読みやすい系統です。

〉そうですね。私も読みやすいです。
〉今10巻を読んでいるのですが、こちらもはらはらどきどき。

いつもいろいろなエピソードがあって飽きさせないですよね。
どんどん、読もうっと。

〉〉Charlotte's web
〉〉ちょっと悲しい場面もあるけどさすが映画化されただけある、楽しい展開です。

〉そうですね。扱っているテーマがテーマだけに、
〉ちょっと悲しい場面もありますよね。
〉特に、ガチョウの口調は面白くてこれは原書ならではだなぁ。
〉と、思いました。

原作でストレートにそのよさが味わえるのって、本当に幸せなことですよね!
まさにタドキストの醍醐味!

〉〉The witches
〉〉Dahlが魔女について書くとやっぱりこうなる!!って感じでおもしろかったです。最後がほっとさせられる作家なので安心して読めるし。

〉Dahlの長編はあまり読んでいないので、興味があるのです。
〉邦訳でも小さい頃知っていながら、シュールな話しと言う事で
〉避けていたので、多読を始めてから初めて読んでいる作家さんなのです。
〉読んでみてビックリ、面白いですよね!

確かに、勧善懲悪で悪いやつはとことん罰せられるシビアさはありますよね。
でも主人公(たいがい、すごい逆境にいる、でもとてもよい子)にはいつも救いがあるのが、私にとっては安心できるところなのです。

それにしても毎回毎回あの奇想天外さ、どっからでてくるのか、
Dahlの頭の中を一度のぞいてみたかった!

〉〉Who was Charles Darwin
〉〉あたらしい伝記シリーズみたいです。なかなか面白かった。他の人のも読んでみます。

〉このシリーズ、読みたいと思いながら読んでいないのです。
〉評判いいですよねぇ。

イラストも多いしうまくまとまってると思います。

〉〉The Railway Children
〉〉なじみのない単語が多くてやや読みづらかったです。時代がちがうから背景がわかりにくいのかな。でもラストはよかった。

〉550万語通過本ですよね?

はい!

〉〉Round trip
〉〉Fortunately
〉〉タドキスト大会でゆきんこさん、たんぽぽのわたげさん、あおむしさんの読み聞かせのすばらしさに感動して即Amazon買いしました!
〉〉親子で参加した友達とのクリスマス会では読み聞かせをしてみなにとても好評でした!いい本を教えていただいて本当にありがとうございました。

〉この本、何度見てもほ〜とため息が出てしまいます。
〉それ位よくできてるのですよね。

そうですね!
あまりにいいので、いろんなママ友達に紹介したりしてます。

〉〉ほかにも0.5くらいから2.5くらいの本も多数!

〉〉ということで2007年は1000万語目指して(あ、言っちゃった!がんばるぞ!)これからもHappy Happy readingを続けます!

〉無理せずマイペースに、Happy Reading〜☆
〉よいお年を!

ありがとうございます!
さやかさんも今年もHappy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.