Re: さやかさん、おめでとう〜 とっても良い報告ありがとう〜

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(10:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9028. Re: さやかさん、おめでとう〜 とっても良い報告ありがとう〜

お名前: ako
投稿日: 2006/12/31(01:04)

------------------------------

さやかさん、こんにちは〜、akoです。
500万語、おめでとうございます!!!

項目別に変化をまとめてくださったことの中で、
何というか…、ここ特に嬉しかった〜!ってところだけ返答させてください。

〉*その時の自分にあった本を、読むようになった。
〉実は、今までレベルを上げる事に夢中でした。

えらい!!! 
こういうところに、自分「が」気づく、自分「で」気づく、
ってことが大事なんだと、私はずっと思っているので、
この報告、ほーーーんとに読んでて嬉しかったです。

〉ある程度まで読めるようになった、余裕かもしれません。

タドキスト大会の時に見せていただいたさやかさんの読書記録が、
今、映像で思い浮かんでます。
あれだけ読んでれば当然の感触だと思います。
でも、こうして改めて自分で変化を実感できる喜びは何者にも代えがたいですね!

〉以前は抵抗があった字の大きさも
〉抵抗が無くなり、楽しめている自分を発見しました。
〉このレベルを中心に読んでいた時は見えなかった事も
〉見えて来て、このまま続けて読んでみようと思いました。

そうなのですよねー。

それがどういう内容のことであっても、
以前の自分では、こういうことが多分わからなかったんだろうな〜、
ということが、自分で感じられるって嬉しいですよね!

多読、という一つのことを、さやかさんがちゃんと続けているからだと思います。
自分で自分の成長の軌跡がわかるって、何よりです。

〉*語数が伸びなくても、焦らなくなった。
〉生活のペースが時に変わる事もあること。
〉語数が伸びなくても、いつもより語数が少なくても、
〉大切なのは、「楽しめているか」だと改めて思いました。

これも、そうなのよねーー!(ああ、ボキャ貧ゴメン!(笑))

人生、山あり谷あり、長く続けているからこそ、そういうこともわかってくるし、
谷を経験することもあるからこそ、山もわかる。
そして、山であろうと、谷であろうと、
自分の中にある不変のものが何なのか、ってこともわかってくる気がします。
そして今回の報告で、さやかさんはそれを掴んだんだなー、と感じました。
報告の文章の合い間から、そういう気持ちが立ち上ってくるように、
さやかさんの今の気持ちが伝わってきました。

〉ペースが落ちたお陰で、今まで見えなかった
〉ちょっと頑張りすぎていた自分も発見して、
〉ちょっと落とした位がちょうどいいかも?
〉と、思いました。

こういう自覚が出来たということも、たぶん成長と呼んでいいことなんじゃないかと思います。
それは、単に英語力が伸びた、というだけにとどまらない、
全人格的なものなんだと思います。

多読を通じて、英語以外にも色々な成長ができるということがわかる、
素晴らしい報告でした。

〉久しぶりの報告で、力が入っていまい、
〉ものすっごく長い文章になってしまいました。

ふふふ(笑) わたしは長いの大好きだから楽しかったー。

〉ここまで、読んでくれてありがとうございます。

は〜い! 全部拝見しました。
読んでない本ばかりなので、今後のわたしの本選びにすっごーく参考になります。
ちらっとだけあらすじ書いてくれてるおかげで、とーーっても気になりました(笑)
なので、この投稿、URLごと保存させてもらいますねーーっ。
どうもありがとーーーっ!
(…って、アタシのために書いてもらったワケじゃないのだが、何だかそういう気分(笑))

〉次は、600万語かな?と思っていますが、
〉ペースが落ちているので、いつになるか分かりません。
〉でも、そんな時もあるさとマイペースに
〉読んで行きたいと思っています。

そうそう!そうこなくっちゃ。
自分のマイペースはこれだ!ってのがわかることがマイペース。

来年もますます楽しくHappy Reading, Sayaka!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.