ケムカカリプさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(06:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8987. ケムカカリプさん、ありがとうございます!

お名前: ひまわり
投稿日: 2006/12/28(12:16)

------------------------------

ケムカカリプさん、こんにちは、ひまわりです。
早くにレスつけてくださっていたのに、お返事遅くなり、ごめんなさい!

〉300万語通過、おめでとうございます!
〉ワタシなんかがお祝い一番手で申し訳ないですが、
〉でもでもやっぱりオメデトウ!

ありがとうございます。
ケムカカリプさんからのお祝い、とてもウレシイです!ありがとう。

〉〉前回掲示板に報告したのは100万語通過の時。100万語通過は今年の5月7日でした。
〉〉その後、9月7日に200万語通過。
〉〉そしてこのたび12月17日、300万語通過です。うれしいです。

〉速いですねー! ひまわりさんは一度多読から離れちゃったんですよね(ばらしちゃった♪)それでもまた多読を始めて、今度は怒涛の快進撃ですね!

ああ、そうでしたね、一度離れちゃったんですよね〜(笑)
・・・って・・・100万語の報告も読んでくださったんだ!ありがとう!

〉〉300万語という数字の中に、こどもたちと楽しく過ごした時間がたっぷり溶け込んでいると思うと、なんともいえずうれしいです。

〉こんなに絵本を読んでくれるお母さんに恵まれたお子さん達はしあわせだー。こういう記憶って、きっと将来の糧になりますね。

「こどもたちがしあわせ」かあ・・・あ〜、よかった〜♪
でもね、ほんとは、思います。
「本、読んでー」って、こんなに言ってくれるこどもたちに恵まれた母さんこそ、しあわせだー♪って!

〉でもひまわりさんのご報告は、多読ヒヨコの私にはとても参考になりました! これから多読を進めていくにつれ、私もこういう状態になるんだろうな・・・そしたらこんな解決法があるのか、ということで、頷きながら読ませていただきました。

そんな言っていただけたら、うれしいです。すこしでもお役に立てることがあるようなら、よかった。
わたしもケムカカリプさんにはお礼を言わなくちゃいけない。いつも楽しく読ませていただいているケムカカリプさんの書き込みや、そのケムカカリプさんと先日、回覧本のことで直接メールでおはなしできたということが、今回、「わたしもがんばって掲示板に語数報告してみようかな」という気持ちへと、どんどんわたしのこと運んでいってくれたから。ねっ!ありがとう。

〉Mounky Soup、今朝発送しました。遅くなってしまって御免なさい!
〉お子様達と楽しんでください〜。

は〜い、ありがとうございま〜す。無事、届きました!ありがとう〜!

〉〉それでは、Happy Reading!

〉ひまわりさんも、Happy Reading!!

ケムカカリプさんも、Happy Reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.