Re: 語数伸び悩みつつ470万語通過

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(06:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8984. Re: 語数伸び悩みつつ470万語通過

お名前: ミグ
投稿日: 2006/12/27(00:11)

------------------------------

〉ミグさん、470万語おめでとうございます♪
〉こんばんは、びっちゃんです(*^_^*)

こんばんは、ミグです。
ありがとうございます(=^▽^=)

〉図書館は絵本に強いですね♪
〉私の地域は児童書はないのですが、寄贈絵本などが多くて嬉しいです。
〉ただ、残念なのは児童館が5時に終わってしまうこと…
〉絵本=子供という固定観念は捨てましょう、と図書館に言いたい(>_<)

児童館が閉まるから図書館の児童書コーナーも閉まるというのは解せませんね。

〉平日借りに行くのはどう考えても無理なのです(>_<)

それはつい最近までミグも同じでした。7月に平日21:30まで開館している世田
谷区立経堂図書館ができたので、非常に便利になりました!!

〉ネットで予約できるようになって、予約本は借りられるようになったのですが、
〉自分で書棚から吟味する楽しさとは無縁です。

ミグも横断検索をして予約している本が大半なので、あまり書棚を見てませんね
f^_^;

〉この読書リストはありがたーい(^▽^)
〉ISBNがのっているのでピンポイントで検索できて便利です。
〉合計36冊中、12冊もありました♪
〉(ね、勝率 約3割でしょ…)

〉いつもタイトルで検索かけるので、結果がたくさん出てきてしまってすごく時間がかかるのです。
〉和書まで出てくる割には、英語版がなかったり…
〉がっくりすることも星の数でしたが、最近慣れました(笑)

〉このリストはコストを削減、時間を短縮♪

3割というのはかなり高確率だと思います!36冊中10冊程度はNate the Greatシ
リーズですから、Nate the Greatシリーズの所蔵がなければ確率がガクンと下が
るし、What Your 〜はある方が珍しい代物ですし、という事は「完全ブックガイ
ド」掲載の絵本がかなりの高確率で所蔵されているという事になります!!

いやー、びっちゃんさんはただ者ではない(笑)!!

やはり全国的に「完全ブックガイド」掲載絵本が所蔵されているのですねー。

教えていただき、ありがとうございます(=^▽^=)

びっちゃんさんも ハッピー リーディング で♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.