Re: ゆきんこさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(02:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8895. Re: ゆきんこさん、ありがとうございます

お名前: たむ
投稿日: 2006/12/4(23:39)

------------------------------

〉たむさん、こんにちは〜
〉700万語おめでとうございます!

  ゆきんこさん、ありがとうございます。
  だいぶ前に目前になりながら、シャドーイングばかりで、
  足踏みしてました。

〉〉2年5か月、700万語通過しました。
〉〉The Shell Seekers by Rosamunde Pilcherを
〉〉読んでます。いいですね〜、しみじみ読んでます。

〉カイさん、ヨシオさん、ピルチャークラブですね〜
〉と久しぶりにでてきました。
〉酒井先生、タドキスト大会お疲れ様〜

〉私も快調に読んでますよ。
〉つい3日前に1400万語通過しました。(報告はしないけど)

  早いですね。この間1000万語の報告でしたのに。

〉〉この多読は、訳読しないこと以外、なにも制限はないと
〉〉思っていますが、語数だけにはこだわっています。はじめ、
〉〉2年で1000万語いけるなと思ってましたが、予定は
〉〉やっぱり予定でした。

〉〉私の場合、スタートが遅かったのが悔やまれます。
〉〉20年若ければ1億語くらい読めたかもしれない。
〉〉モウロクするまであと10年、5000万語が目標です。

〉そういう気持ちは私にもありますよ。
〉もっと早く始めていれば=すごかったのにな。
〉でも、今は幸せ、明日もきっと。
〉たむさんのパワーも周りの人に分けているのですから
〉すごいと思います。

  そうですね。前にお話ししましたが、酒井先生の
  最初のご本を読んでいただけに、なんか残念さが
  増すんですよね〜。

  私も幸せです。これからどんどん読めると思うと…
  

〉〉The Shell Seekers、奇想天外なはなしというわけでは
〉〉ないので、しみじみ想像力がはたらくのがいいです。
〉〉知らない単語もたくさん出てきますが、読めていると
〉〉いう実感があれば、こういう単語もこれからわかるよう
〉〉になる…何というか、いとしささえ感じます!(単語に!?)

〉ピルチャーの作品は簡単というのではないけれど
〉分かりやすさがあり、人間性の深い洞察があり。
〉しみじみいいのです!
〉私のところの大人の方も短編を読んでいらっしゃいます。

  ほんと、しみじみですね〜。短編もあるんですね。
  最後に告白ですが、これを読んだのは、ゆきんこさんの
  ヒントというかサジェスチョンがあったからです。
  ありがとうございます。

  いま、Antoniaと庭師の青年 Danusを連れてホテルに
  来たところを読んでいます。25万語も初体験です。

〉〉単語といえば、「ワードパワー英英和辞典」を手に入れて
〉〉楽しんでます。酒井先生の推薦文のある辞書です。感情を
〉〉あらわす語彙が不確かなので、どんどん引いています。

〉感情を表す語彙はわりと色々あって面白いですよね。
〉あと悪口が英語はおもしろいーー

〉〉では、皆様も Happy Reading !

〉どんどん読み続けてください。
〉今度ぜひPilcher談義に花を咲かせましょう。

  はい、ありがとうございます。
  では〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.