Re: 1年と2週間で500万語通過しました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(01:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8889. Re: 1年と2週間で500万語通過しました!

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/12/4(01:49)

------------------------------

 もつこさん、こんにちは。ジェミニと申します。

"もつこ"さんは[url:kb:8845]で書きました:
〉タドキスト大会デビュー前についに500万語通過しました!
〉正直いって、無理かなあと思っていたのに、ついつい今月はものすごくがんばって読んでしまいました。
〉自分でも驚きの67万語!!!
〉2週間前には多読1周年を迎えて、自分としてはお祝いモードいっぱいです。
〉500万語で332冊読みました。

 500万語、おめでとうございます。1年ちょっとという期間での達成と言うことで超特急ですね。

〉Heartland 1-3
〉さすが皆さんお勧めのシリーズ。すっかり気に入りました。
〉どんどん続けて読みたいです。

 Heartland自分も20巻まで持っており、やっと、9巻まで読み終わり
ました。毎回、何かトラブルを抱えた馬が出てきますが、最後に馬がその
トラブルから立ち直るのを読んで、自分も少し癒されるような気がします。

〉Little House 5-6
〉Long winterはほーんとに長かった。読むだけでもあんなに冬が長くてうんざりだったから、本当にさぞつらかったことでしょう。

 確かにLong Winterは長い冬でうんざりでしたね。自分の場合、この本は
結構かかりましたね。大草原シリーズはその後はすいすい読めました。
 開拓時代の我慢強く何でも自分でする家族に脱帽です。

〉前も書きましたが英語大の苦手なうちのだんなも私の影響で多読やってます。(やらされてます?)
〉もう40万語超えたのですが、まだ楽しい、とはいえないらしい。。。
〉残念!
〉でもやめないで続けてればきっと楽しい!時がくるよ、と励ましてます。

〉子どもたちも英語の本が大好きです。気に入ったのは何度もねだりますね。
〉自分から真似して発音してくれることもあります。うれしいな。
〉まだ5歳と3歳なので楽しければいいな。

 いいですね。ウチはカミさんも子供達もあまり英語には興味がないよう
です。多分、できればいいと思ってはいるのでしょうが、他にしたいことが
いっぱいあるようなので。

 では、もつこさん、6周目もHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.