Re: しみじみ読んでます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8880. Re: しみじみ読んでます

お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/12/3(21:30)

------------------------------

たむさん、700万語通過、めでとうございます。ヨシオです。(初めまして、ですか?)

〉2年5か月、700万語通過しました。

おめでとう!

〉The Shell Seekers by Rosamunde Pilcherを
〉読んでます。いいですね〜、しみじみ読んでます。

これで出てきてしまいました。わたしは中年男性ですが、Pilcher好きです♪特にこのThe Shell Seekersが好きです!いまは、Another Viewを読んでいるところ。Pilcherの舞台はScotlandとか、Cornwallとか、Englandでないところが好きですね。The Shell Seekrsでは、特に第二次世界大戦時代の話が好きです。

〉この多読は、訳読しないこと以外、なにも制限はないと
〉思っていますが、語数だけにはこだわっています。はじめ、
〉2年で1000万語いけるなと思ってましたが、予定は
〉やっぱり予定でした。

わたしはもう4年が過ぎましたが、まだ1000万語には到達していません。もう少しで950万語あたりです。最初の時が一番スピードがあったような。いまは、普通に読んでいるからかもしれません。

〉私の場合、スタートが遅かったのが悔やまれます。
〉20年若ければ1億語くらい読めたかもしれない。
〉モウロクするまであと10年、5000万語が目標です。

〉The Shell Seekers、奇想天外なはなしというわけでは
〉ないので、しみじみ想像力がはたらくのがいいです。
〉知らない単語もたくさん出てきますが、読めていると
〉いう実感があれば、こういう単語もこれからわかるよう
〉になる…何というか、いとしささえ感じます!(単語に!?)

児童書よりなぜかPilcherのPBの方が読んでいて情景が浮かんでくるのはなんでかな?と思っています。英国の映画などの影響かな?また、Pilcherの文章では、すいすい先に読めてしまいます。分からない単語は盛りだくさんですが。読めているという錯覚かな…(汗)

〉単語といえば、「ワードパワー英英和辞典」を手に入れて
〉楽しんでます。酒井先生の推薦文のある辞書です。感情を
〉あらわす語彙が不確かなので、どんどん引いています。

〉では、皆様も Happy Reading !

たむさん、これからも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.