Re: もうすぐ多読一周年

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8820. Re: もうすぐ多読一周年

お名前: hanshoyer
投稿日: 2006/11/24(21:54)

------------------------------

酒井先生、お久しぶりです。
ミグさん、以前ブッククラブでお会いしたこと、覚えております。

本を選ぶときはハズレがないよう慎重に選んでいたのですが、やはり全てが「おもしろい、楽しい」とは言えないものですね。投げることの重要さがわかりました。

昨日の投稿に書き忘れていたのですが、ストーリーに入り込みやすいのも原因の一つかなと思っています。特に心理描写が優れているものは疲れます。そんなわけで、日本語でも小説は滅多に読まないし、テレビでもドラマはほとんど見ません。読んでるうちに頭で想像するだけでなく心も敏感に反応してしまいやすいタチなのです。
これからはもっと気楽にいきたいと思います。
といいながら、今朝は本の世界に入り込んでしまい、会社の最寄り駅を通り越し一つ隣の駅まで行ってしまいました(笑)。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.