ありあけファンさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8800. ありあけファンさん、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2006/11/21(23:36)

------------------------------

ありあけファンさん、こんにちは。

〉4周年おめでとうございます!!!!

ありがとうございます!!!!

〉〉11月で4周年になりました。
〉〉4年になると続けているというよりただ読んでる…って感じでしょうか。
〉〉やっと大人向けのPBを読むようになって、でもまだすらすらとは読めなくて、「まだまだだなあ」と思ったりもしますが、PB読んでたら分厚いから他人が見たら「すごい」と言います。確かに多読をする前はこんな本はとても読むなんて考えられなかったので、勉強してないのに読めるようになったのはすごいです。やっぱり最初にPGR0を読んで「英語の本なのに読める!」と思った時の気持ちを忘れないでいたいです。

〉 私も3年前に初めてPGR0で1冊を読んだ時のことが忘れられません.
〉英語の本を読みたいから読める英語の本を読んでいくだけで,読める英語の
〉本がどんどんと増えていくんです.本当に,魔法のようだなあ,と時々,
〉感動しています.

そうなんですよ。英語の本なんて難しいものだと思ってたら、こんなにやさしくて楽しく読める本がたくさんあるなんて。

〉現在では,PGRなどのGR以外にも,ORTを始めとしてさまざまな
〉LR,そして児童書の数々,絵本,等々,...たくさんの楽しめる洋書を容易に入手できる環境がものすごく充実してきました.
〉(数年前は,一生懸命勉強したり,何百回も音読したりする以外になすすべがなかったのに比べると,時代の変化を感じます!)

本当に昔は「一生懸命勉強」が当たり前だったのに…。楽しい本がたくさんありすぎて「エリエール」値がどんどん高くなって「どうしよう」状態になるとは…。

〉〉●英語と日本語が分離してきた

〉 なんと,カタカナ英語の問題も多読で解決できるのですね!
〉 実は,私もカタカナ英語には散々な目にあっています.
〉気持ちよく読んでいても,日本語の概念に引きずられやすいんです.
〉でも,いろいろな場面に出会っているうちに,徐々に英語でのイメージが
〉できていく,ということですね.
〉私はまだまだ,その域には程遠いようですが,楽しみにしています.

英語での言葉の感じ方が身についてきたというのでしょうか。英語を見ると英語の感じ方で解釈するようになってきたと言うか…。
でもですねえ、最近カタカナ英語に腹が立つようになってきて…「そういう意味でいいのか?」って。「番号ポータビリティ制」とか。

〉〉●語数のポイントはヒストリカル・ロマンス

〉 ロマンス,いいですね.
〉レベル3ぐらいでも読めるのは結構あるのかな?

レベル3だとちょっと難しいです。そのレベルで大人の本がなかなかないので…。ヒストリカルではない恋愛ものなら、ティーンズ向けの本があるんじゃないかと思います。そのあたりから始めてもいいかもしれません。

〉〉さて、それ以外に読んだ本です。

〉〉●まずPB前に読んだGR
〉〉そこで思ったんですが、GRはレベルの高いものでは、もっと細かい描写を増やして長いものがあったらいいのになー、と。PBはいきなり分厚いので、GRから移行するには長さが心理的にハードルが高く感じるので、5万語ぐらいのGRがもっとあったらいいんじゃないかと思います。

〉〉でもGRのレベルの高いものを読む人は少なそうなので需要があまりないかもしれませんが…。しかし逆にCER6で読んだもので、この内容を倍ぐらいの語数で書いたらもっと細部まで味わうことが出来ておもしろくなって、より一般の本に近くて面白くなって「PBへの橋渡し」として役に立つようになるんじゃないかと思うのですが。

〉 その通りですね!!
〉GRのレベルの低いものもでも5万語ぐらいの語数のものがあってもいいような気がします.
〉特に,GRは途中の描写や説明が簡略されているがゆえに,ストーリーの
〉波に乗り損ねてしまいやすいんですよ,私は.
〉でも,書くほうにしてみれば,文法と語彙の制限があるから大変なのかもしれません.

やっぱり「あったら読みたい」と言う人はいるようですね。描写の細かいGR…作ってくれないかなあ。

〉〉●児童書

〉〉Mr.Putter & Tubbyシリーズ
〉〉「Mr.Putter & Tubby Bake a Cake」
〉〉「Mr.Putter & Tubby Pour the Tea」
〉〉「Mr.Putter & Tubby Pick the Pears」
〉〉「Mr.Putter & Tubby Fly the Plane」
〉〉猫に引かれて読みました。Mr.PutterとTubbyのお年寄りコンビの暮らしぶりがいいです。

〉これは,私も今,読んでいるシリーズです.
〉心が和みます.

ありあけファンさんもですか。いいですね、これ。

〉杏樹さんの5年目も HAPPY READING!!

ありあけファンさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.