Re: CHERRYさん、おめでとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(17:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8632. Re: CHERRYさん、おめでとうございます。

お名前: さやか http://appletree.penne.jp/
投稿日: 2006/10/20(21:20)

------------------------------

"CHERRY"さんは[url:kb:8631]で書きました:
〉CHERRYです。

CHERRYさん、こんばんは。
さやかです。

〉先週200万語になりました。
〉今年の1月から多読をはじめて、
〉100万語まで3ヶ月だったのに
〉200万語までの100万語に6ヶ月かかりました。

200万語おめでとうございます。
時間がかかっても、語数が減らないのが
多読の良さだと思いますよ。

いつも同じペースで読めるとは限らないし、
逆に生活のリズムに合わせて読んだいた方が、
自然な気がします。

〉といってもこの
〉一ヶ月は50万語くらい読みました。

この語数、すごいです(⌒▽⌒;)

〉すこし復調してきた理由は

〉1.ブッククラブにはいったこと

もしかしたら、ブッククラブでお会い出来るかも。。。

〉2.たくさん読んでいる人から
〉 ”この本 本当におもしろかったのよ。
〉  絶対おすすめ!!”
〉という生の声を聴いて、刺激してもらったこと。

生の声は、刺激になりますよね。

〉3.そして、ケガをして仕事を半分やめていること。
〉(しゃべれるのですが踊れないので?本を読む時間がふえました)

あらら。。。大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。

〉かな。

〉娘が日本語 ジャクリーンにはまり
〉わたしが英語 ジャクリーンにはまったのも大きいです。

親子で同じ作家の本を読むのは、楽しいですよね。

〉100万語のときは
〉ダールの日本語を娘が読み 英語をわたしが読みました。

ダールのシュールな世界、毒もありますが、
楽しいですよね。

〉ケガをしたりすると
〉弱気になるので
〉多読という趣味があって本当によかったなあと
〉しみじみ思っています。

そうですね。
そう言うときこそ、何か夢中になれる物の存在が、
大切な気がします。

CHERRYさん、無理せずHappy Reading〜☆


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.