Re: 200万語達成しました(^o^)V

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(01:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 8520. Re: 200万語達成しました(^o^)V

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/9/22(23:11)

------------------------------

くみくみさん、200万語通過、おめでっと!
酒井@快読100万語!です。

ヨシオさん、こんばんは!!

〉こんにちは。くみくみです。
〉少々時間を要しましたが、昨日無事に200万語を通過いたしました。
〉通過本は「The Cobble Street Cousins #6 Wedding Flowers」でした。
〉100万語から200万語は予想以上に時間がかかりましたが、何とか
〉途中で挫折することなく、到達して本当によかったと思っています。
〉ペースは落ちてきましたが、多読するという習慣が身についたように思います。

100万語過ぎたら、ペースはもう出来ていると思います−−
停滞も含めてね。中には停滞も疑問もなにもなく何百万語と読んでいく
人もいるかもしれませんが、滅多にいないんじゃないかな?

〉最近、初めてオフ会にも参加しました。
〉みなさんの多読ぶりにちょっと圧倒されたのと同時に刺激も受けました。
〉勇気を出して参加してよかったなぁと思います。

はは、オフ会はこのごろマルチミリオネアがいっぱいに
なってきましたからね、初めての人はちょっと気後れするかな。
でも、すぐ溶けこめましたよね。

だれでもそうなんです。
なぜかというと、マルチミリオネアの人たちも最初は
1万語の目標から出発していて、そのころのことを覚えて
いるんですよ、うれしかったり、不安だったりしたことを。
だからはじめて参加する人たちの気持ちがわかるわけです。

考えてみると、長い間多読をしている人でえらそうにする人を
見たことがないなあ・・・ すごいですね・・・

〉最近読み進めている本ですが、シリーズものが多いです。

〉(1)通過本となった The Cobble Street Cousinsシリーズ
〉 残念ながら、6巻目で終わりですが・・・
〉 優しい文体が気に入りました。

〉(2)ずっと読みつづけている Magic Tree House シリーズ
〉 現在33巻まで読み終わりました。このあたりは全てハード
〉 カバーです。

おー、それは財布にやさしくない・・・

〉(3)オフ会の時に薦めてもらった Magic Tree House Research
〉 本も読み始めました。1巻を読んだのが随分前になるので、
〉 ストーリーを思い出すのに少し時間がかかりそうですが・・・

〉(4)Nancy Drew Notebooks シリーズ
〉 こちらは現在24巻目。一回ずつ完結するストーリーです。
〉 小学生の女の子Nancyが主人公で、彼女の周りに起こるミステリーを
〉 解いて行くというお話。いつも話が解決するのはわかっていながら
〉 ついつい読んでしまいます。

〉(5)A to Z Mystery シリーズ
〉 こちらは全て読み終えましたが、最近最新刊が出たとか・・・
〉 早く読みたいです。

〉(6)家の近くの図書館で借りる絵本。
〉 これはもともと日本のお話しを英語にしてあるものを主に借りて
〉 読んでいます。幼稚園や小学校低学年で読んだ話なので、懐かしく
〉 感じながら、読んでいます。

どうも、これはまた・・・ すごいですね!
コンプリ少女ですね。好きな作家、作品のコンプリをめざすのは
とーってもいいと思いますが、いろいろな作家のまじったシリーズ
(OBWとか、PGRとか)のコンプリはやめましょう!
挫折しやすいようです。

〉オフ会の折に、酒井先生の方からそろそろPBを読んでもいいのでは?と
〉言っていただいたので、200万語も超えたところで、そろそろ読み始めて
〉みようかと思っています。
〉以前に小説を読んで、映画も見て、とても気に入っている「The Notebook」
〉を随分前に購入して手元に置いているので、それから頑張ってみます!

様子を知らせてください。楽しみ!(あ、途中投げの報告でも
いいんですからね!)

〉最近は多読だけでなく、リスニングにも興味が湧き、毎日少しずつですが
〉英語を聞くようにしています。
〉また、この2ヶ月ほど毎日英語で日記を書いています。本当に簡単な文章で
〉内容も今日の出来事のような簡単なものですが・・・
〉多読をすることにより、英文を読む機会は大変多くなりましたが、自分で文章を
〉作るということが全くないことに気づいて、始めてみました。
〉なかなか上達するには時間がかかりそうですが、多読同様続けられる限り続けて
〉みようかと思っています。

はーい、聞くのも、書くのも、楽しく続けてくださーい!

〉今の調子でこれからもさらに多読を進めていきたいと思っていますので
〉どうぞ宜しくお願いします。

〉ではみなさんも Happy Reading ♪

はい、Happy reading!
またお会いしましょう!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.