ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(13:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8486. ありがとうございます

お名前: 秀麻呂
投稿日: 2006/9/15(23:40)

------------------------------

〉秀麻呂さん、300万語通過、おめでとうございます。ご無沙汰しています、ヨシオです。

ありがとうございます
ほんと、お久しぶりです。

〉目の回るような速度って面白いですね。とても速い方もいますよね。わたしも以前は4ヶ月で100万語を読んだときもありましたが、いまではどんどん遅くなってきています。それだけ多読が普通になってきたのだと思うことにしています。(^^;

多読も馴染んでくると肩の力が抜けるといいますか
力みがなくなって本来の自分のペースにもどるみたいですね。
だから、つづけられるのかな

〉これはちょっと怖い本ですか?(Goosebumpsって、鳥肌でしたっけ?)読んでみたいな〜と思っていました。でも、未読本があるしな…。

映画で言うと”シックスセンス”にたいなものを想像してもらうと
よいかも(^^)

〉わたしはListeningがだめですね。いつもTOEICではListeningが平均点に行きません。悲し〜い。iPod nanoも買ったのですが。やはり、Shadowingかな?

そうですね、shadowingって結構効果ありそうなのですが、私のように
通勤快読派にとっては、ちょっとむりかな・・・
電車でぶつぶついっていると怪しい人にみられそう(^^)

〉〉◆Jane Eyre
〉〉おなじみですね。いいですね〜〜〜〜
〉〉GRのレベルの違うものを3冊読みました。
〉〉今度は、原作とおもっていますがいつになることやら・・・

〉これ、Puffin Classicで原書を買ってしまいました。もちろん、読んではいませんよ。えへん!←いばることではないですね。(^^;

私もいまのうちに買っとこかな
この映画を、小学生のとき姉のお供で見たことをいまだに覚えているのです
不思議、そのときは、内容さっぱりでしたが・・・・

〉〉”Goosebumps”シリーズは、ホラー系ですが、内容は、トワイライトゾーン的なのであまり怖くありません。とにかく最後のどんでん返しが楽しいです。よろしかったら一度読んでみてください。

〉Amazonで探してみます。紹介ありがとうございます。
どういたしまして

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.