Re: リベンジの400万語突破しました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(20:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8451. Re: リベンジの400万語突破しました!

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/9/11(00:42)

------------------------------

 ソレイユさん、こんにちは。

"ソレイユ"さんは[url:kb:8440]で書きました:
〉ジェミニさん、こんばんは。400万語通過、おめでとうございます。

 どうも、ありがとうございます。

〉児童書とノンフィクションPB、私的には、これぞ多読!というバランスのよい
〉読み方のような気がしています。:-)

 あまり、バランスが取れているとは思いませんが、とにかく、ノン
フィクションPBだけだと、語数が1冊10万とかあったりしますので、
自分はなかなか立て続けに読むことができません。そこで、癒し系の
児童書をサンドイッチする事で何とか読み続けることができました。 

〉私も、10年前に買ったまま投げ出してあったPBが先日ひょいと本棚の奥から転がり
〉出てきましたが(^^;、リベンジするその日まで、またしばらく本棚で眠っていただく
〉ことになりました。(爆)

 昔片思いした本に、多読で自分を磨いてプロポーズするタイミングを
はかればいいのかも知れません。

〉ジェミニさんがお書きになったノンフィクションのタイトルをながめているうちに、
〉その昔に日本語で読んだ本の原書をむしょうに読みたくなってきました。
〉Clifford Stollの "The Cuckoo's Egg" と "Silicon Snake Oil" です。
〉# こんな原題だったんだ、、と、つい今しがた知りました。(爆)

 Clifford Stollの"The Cuckoo's Egg"、"Silicon Snake Oil"とも、邦訳
は以前本屋で見たことがあります。"The Cuckoo's Egg"面白そうですね。

 また、面白そうなノンフィクションがあればお教え願います。

〉たかが多読、されど多読。こんなに奥が深いものだったとは、始める前には夢にも
〉思っていませんでした。

 そうですね。始める前はすごく簡単なものからやっており、半信半疑
でしたが、いつの間にか自分が読みたいと思ったものを読んでいるので
すから。

〉お互い、これからも、Happy Reading!を続けていきましょう!

 ええ、ソレイユさんも、Happy Reading!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.